すべて(37,466件)
-
平成28年3月31日基発0331第1号
独立行政法人に係る改革を推進するための厚生労働省関係法律の整備等に関する法律(中小企業退職金共済法の一部改正関係)の施行について...
独立行政法人に係る改革を推進するための厚生労働省関係法律の整備等に関する法律(中小企業退職...
-
平成28年3月28日基発0328第5号
「労災就学援護費の支給について」の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知) (公印省略)...
「労災就学援護費の支給について」の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働...
-
平成28年4月1日発基安0401第1号
「受動喫煙防止対策助成金の支給について」の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労働事務次官通知) (公印省略)...
「受動喫煙防止対策助成金の支給について」の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労...
-
平成28年4月1日基安労発0401第3号
「受動喫煙防止対策助成金の申請に係る必要書類の作成要領について」の一部改正について (都道府県労働局労働基準部長あて厚生労働省...
「受動喫煙防止対策助成金の申請に係る必要書類の作成要領について」の一部改正について (都...
-
平成28年4月1日基発0401第65号
「受動喫煙防止対策助成金の支給の実施について」の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知) (公印...
「受動喫煙防止対策助成金の支給の実施について」の一部改正について (都道府県労働局長あて...
-
平成28年3月31日基発0331第26号
「労働安全衛生法第28条第3項の規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質による健康障害を防止するための指針」について (都道府...
「労働安全衛生法第28条第3項の規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質による健康障害を防...
-
平成28年3月31日基発0331第24号
「労働安全衛生法第28条第3項の規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質による健康障害を防止するための指針の一部を改正する指針」...
「労働安全衛生法第28条第3項の規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質による健康障害を防...
-
平成27年10月13日基安発1013第2号
平成27年度リスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局安全衛生部...
平成27年度リスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について (都道府県労働...
-
平成28年3月28日基発0328第3号
労働安全衛生法における登録性能検査機関等の登録基準に係る運用の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通...
労働安全衛生法における登録性能検査機関等の登録基準に係る運用の一部改正について (都道府...
-
平成28年3月18日基安安発0318第2号
第一種圧力容器及び第二種圧力容器の胴又は鏡板に設けるマンホール、掃除穴及び検査穴について (都道府県労働局労働基準部長あて厚生...
第一種圧力容器及び第二種圧力容器の胴又は鏡板に設けるマンホール、掃除穴及び検査穴について...
-
平成28年3月30日基安発0330第36号
平成27年度リスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局安全衛生部...
平成27年度リスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について (都道府県労働...
-
平成28年4月1日地発0401第5号、基発0401第73号
「職場のパワーハラスメント対策の推進について」の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労働省大臣官房地方課長・厚生労働省...
「職場のパワーハラスメント対策の推進について」の一部改正について (都道府県労働局長あて...
-
平成28年3月31日基発0331第8号
「持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険等の一部を改正する法律」の施行について(労働基準法及び労働基準法施行規則の一...
「持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険等の一部を改正する法律」の施行について...
-
平成28年3月23日地発0323第2号、基発0323第3号
企業における適切な労務管理を促すための啓発指導等におけるパンフレットの改訂及び活用について (都道府県労働局長あて厚生労働省大...
企業における適切な労務管理を促すための啓発指導等におけるパンフレットの改訂及び活用について...
-
平成27年6月9日基発0609第4号
労災保険給付を受けて休業する労働者に対する解雇制限にかかる判決について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)...
労災保険給付を受けて休業する労働者に対する解雇制限にかかる判決について (都道府県労働局...
-
平成28年3月2日年管発0302第1号
65歳到達日以後に、法附則第9条の4の8の規定により読み替えられた法附則第9条の4の7第6項の規定により旧保険料免除期間とみな...
65歳到達日以後に、法附則第9条の4の8の規定により読み替えられた法附則第9条の4の7第...
-
平成28年3月2日年管発0302第1号
法附則第9条の4の11第3項の規定により保険料の追納をする場合に、追納対象期間の各月の保険料の額に加算する額を、特定事由がなけ...
法附則第9条の4の11第3項の規定により保険料の追納をする場合に、追納対象期間の各月の保...
-
平成28年3月2日年管発0302第1号
法附則第9条の4の9第3項の規定により5の保険料を納付する場合の額を、特定事由がなければ当該保険料を納付するものとした場合にお...
法附則第9条の4の9第3項の規定により5の保険料を納付する場合の額を、特定事由がなければ...
-
平成28年3月2日年管発0302第1号
法附則第9条の4の9第4項の政令で定める保険料を、法附則第9条の4の3に規定する特定保険料、国民年金及び企業年金等による高齢期...
法附則第9条の4の9第4項の政令で定める保険料を、法附則第9条の4の3に規定する特定保険...
-
平成28年3月2日年管発0302第1号
(1) 法附則第9条の4の7第3項に基づき、特定手続に係る規定により、1の申出をした者が被保険者となる期間があるときに適用する法...
(1) 法附則第9条の4の7第3項に基づき、特定手続に係る規定により、1の申出をした者が被...