-
2019.06.28 3974号・ 138頁
(採用関係) 当社で内定を出した学生が、採用選考時の筆記試験で、カンニングをしていたことが判明しました。当該学生にヒアリングをし...
(採用関係) 当社で内定を出した学生が、採用選考時の筆記試験で、カンニングをしていたことが...
-
2019.06.28 3974号・ 140頁
(労働時間関係) 当社では、ある非管理職の社員をグループ会社に出向させることを検討しています。出向先では管理職を務めてもらう予定...
(労働時間関係) 当社では、ある非管理職の社員をグループ会社に出向させることを検討していま...
-
2019.06.28 3974号・ 142頁
(年休関係) 平成31年(2019年)4月施行の労働基準法(以下、労基法)改正(平30.7.6法律71)により、年10日以上の年...
(年休関係) 平成31年(2019年)4月施行の労働基準法(以下、労基法)改正(平30.7...
-
2019.06.28 3974号・ 144頁
(労働時間関係) 当社では全社員を対象にフレックスタイム協定を締結しています。ある部署の社員が、上司の指示が必要な業務を担当して...
(労働時間関係) 当社では全社員を対象にフレックスタイム協定を締結しています。ある部署の社...
-
2019.06.28 3974号・ 146頁
(人事管理関係) 当社では、希望すれば誰でも在宅勤務を行うことができます。最近、ある社員が在宅で行った仕事を当社とは無関係の第三...
(人事管理関係) 当社では、希望すれば誰でも在宅勤務を行うことができます。最近、ある社員が...
-
2019.06.28 3974号・ 148頁
(人事管理関係) 当社のある管理職の行為がパワーハラスメントに該当したため、懲戒処分を検討していました。しかし、被害を受けた社員...
(人事管理関係) 当社のある管理職の行為がパワーハラスメントに該当したため、懲戒処分を検討...
-
2019.06.28 3974号・ 150頁
(安衛法関係) 当社では、同じビルの中にグループ企業が複数あります。当社では事業場内に従業員が1000人以上いるため、専属の産業...
(安衛法関係) 当社では、同じビルの中にグループ企業が複数あります。当社では事業場内に従業...
-
2019.06.28 3974号・ 152頁
(解雇関係) 当社で雇用している未成年の学生アルバイトが、職場での食材を使用した悪ふざけの様子を撮影し、SNSに投稿して炎上する...
(解雇関係) 当社で雇用している未成年の学生アルバイトが、職場での食材を使用した悪ふざけの...
-
2019.06.28 リクルートワークス研究所 大嶋寧子
Point of view - 第137回 大嶋寧子 ―離職期間がある人材を活かす「鍵」
離職期間がある人材を活かす「鍵」 大嶋寧子おおしまやすこ リクルートワークス研究所 労働政策センター主任研究員 東京大学修士課程...
離職期間がある人材を活かす「鍵」 大嶋寧子おおしまやすこ リクルートワークス研究所 労働政...
-
2019.06.28 和田人事企画事務所 和田泰明
(林浩二著労務行政2019年5月) 人事労務管理に頻出する100のトピックを12のテーマに分類し、塾の授業のイメージで解説した本...
(林浩二著労務行政2019年5月) 人事労務管理に頻出する100のトピックを12のテーマに...
-
2019.06.28 独立行政法人労働政策研究・研修機構 藤本 真
雇用・労働の平成史 - 第2回 平成元~3年(1989~1991年)~「バブル」の熱狂と、働き方・人事管理の見直しと
藤本真ふじもとまこと 独立行政法人労働政策研究・研修機構 主任研究員 3万8957円44銭―平成元年(1989年)の大納会で東京...
藤本真ふじもとまこと 独立行政法人労働政策研究・研修機構 主任研究員 3万8957円44銭...
-
2019.06.28 北岡社会保険労務士事務所 北岡大介
北岡大介 北岡社会保険労務士事務所 社会保険労務士 はじめに 去る6月6日に、政府の規制改革推進会議(以下「会議」)が行った...
北岡大介 北岡社会保険労務士事務所 社会保険労務士 はじめに 去る6月6日に、政府の規...
-
2019.06.28 株式会社日本総合研究所 小方尚子
小方尚子 株式会社日本総合研究所 調査部マクロ経済研究センター主任研究員 「老後に2000万円が必要」とした金融庁の報告書が...
小方尚子 株式会社日本総合研究所 調査部マクロ経済研究センター主任研究員 「老後に20...
-
2019.06.28 森・濱田松本法律事務所 中山 優
フルカワほか(脳梗塞発症の過重業務による安全配慮義務)事件 (福岡地裁平30.11.30判決)脳梗塞を発症し、後遺障害が残った従...
フルカワほか(脳梗塞発症の過重業務による安全配慮義務)事件 (福岡地裁平30.11.30判...
-
2019.06.20 法政大学 キャリアデザイン学部 梅崎 修
梅崎修 法政大学キャリアデザイン学部教授 尺度開発プロジェクト 前回は、現在インターンシップは盛んに行われているが、その効果...
梅崎修 法政大学キャリアデザイン学部教授 尺度開発プロジェクト 前回は、現在インターン...
-
2019.06.19
≪今回のテーマ≫ 4月に公表された主要民間シンクタンクによる19年夏季ボーナスの見通しは、景気の先行き不透明感を反映し、前年同期...
≪今回のテーマ≫ 4月に公表された主要民間シンクタンクによる19年夏季ボーナスの見通しは、...
-
2019.06.19 和田人事企画事務所 和田泰明
(北野唯我編著さくら舎2019年4月) 本書は、人事の総論から始まり、人材育成、採用、組織開発、HRテクノロジー、HRツール・ベ...
(北野唯我編著さくら舎2019年4月) 本書は、人事の総論から始まり、人材育成、採用、組織...
-
2019.06.18 EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社 角 直紀
角直紀 EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社 ディレクター 電機業界など日本メーカーで長年働き、高い技術を持...
角直紀 EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社 ディレクター 電機業界な...
-
2019.06.18 和田人事管理事務所 和田泰明
人事パーソン要チェック! 新刊ホンネ書評 - [160]『「承認欲求」の呪縛』
(太田肇著新潮新書2019年2月) 本書の著者によれば、上司などから褒められるとモチベーションが高まり、業績も上がるという実験結...
(太田肇著新潮新書2019年2月) 本書の著者によれば、上司などから褒められるとモチベーシ...
-
2019.06.14 3973号・ 008頁
国会動向も含め、労働関係法令の情報は「労働法ナビ」の「改正法情報」で随時更新中 https://www.rosei.jp/law...
国会動向も含め、労働関係法令の情報は「労働法ナビ」の「改正法情報」で随時更新中 https...