すべて(37,064件)
-
昭和21年8月7日労発442号
(愛媛県知事あて厚生省労政局長通知) (問) 労働組合は営利事業を行い得るや否や。(答) 一般的には労働組合は法第2条に定められ...
(愛媛県知事あて厚生省労政局長通知) (問) 労働組合は営利事業を行い得るや否や。(答) ...
-
昭和24年4月19日労収239号
(福島県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年1月19日 福島県労働部長発) 一般職に属する国家公務員は、民間の労働...
(福島県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年1月19日 福島県労働部長発) ...
-
昭和22年10月7日労発63号
(佐賀県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和22年8月19日 佐賀県知事発) 議決機関を欠く労働組合の存在を認めうるか。(...
(佐賀県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和22年8月19日 佐賀県知事発) 議決機...
-
昭和23年4月15日労発173号
(新潟県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和23年4月1日 新潟県知事発) 単位労働組合及び労働組合連合体と区別される単一...
(新潟県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和23年4月1日 新潟県知事発) 単位労働...
-
昭和24年1月28日
(宮城県労働部長あて労働省労政局労働組合課長通知) (問)(昭和23年12月21日 宮城県知事発) 解釈例規(旧法)第2号第2問...
(宮城県労働部長あて労働省労政局労働組合課長通知) (問)(昭和23年12月21日 宮城県...
-
昭和24年8月8日労発317号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 労組法上の労働組合でない労働者の団体を構成員として含む労働組合は、第2条にいう...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 労組法上の労働組合でない労働者の団体を構...
-
昭和25年3月20日労収1950号
(岐阜県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和25年3月14日 岐阜県知事発) 労働組合法第2条における「連合団体」である労...
(岐阜県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和25年3月14日 岐阜県知事発) 労働組...
-
昭和25年5月8日労発153号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 所謂〈いわゆる〉単一労働組合は、労組法上単位労働組合と解すべきか。或は連合団体...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 所謂〈いわゆる〉単一労働組合は、労組法上...
-
昭和24年10月11日労発400号
(国鉄労働組合中央執行委員長あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年10月6日 国鉄労働組合中央執行委員長発) 当組合に...
(国鉄労働組合中央執行委員長あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年10月6日 国鉄労...
-
昭和22年10月13日
(鳥取県教育民生部長あて労働省労政局労政課長通知) (問)(昭和22年8月19日 鳥取県教育民生部長発) 「単位労働組合」「労働...
(鳥取県教育民生部長あて労働省労政局労政課長通知) (問)(昭和22年8月19日 鳥取県教...
-
昭和23年12月16日労発554号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) 一 労働組合、労働組合会議或は労働組合協議会等の名称を有するものであつても、常置的な協...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) 一 労働組合、労働組合会議或は労働組合協議会等の...
-
昭和22年7月7日労発354号
(各都道府県知事あて厚生省労政局長通知) (問) 乙市所在某研究所従業員組合においては、組合連合会の指令によつてゼネストに入つた...
(各都道府県知事あて厚生省労政局長通知) (問) 乙市所在某研究所従業員組合においては、組...
-
昭和21年12月7日
(新潟県教育民生部長あて厚生省労政局労政課長通知) (問)(昭和21年11月7日 新潟県教育民生部長発)一 争議脱退派の就業を阻...
(新潟県教育民生部長あて厚生省労政局労政課長通知) (問)(昭和21年11月7日 新潟県教...
-
昭和24年8月3日
(福井県知事あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和24年7月22日 福井県労政課長発) 調停中の公益事業の労組が労調法...
(福井県知事あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和24年7月22日 福井県労政課...
-
昭和30年9月27日
(山形県経済部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和30年9月19日 山形県経済部長発) ○○○軍事基地の反対闘争に...
(山形県経済部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和30年9月19日 山形県経...
-
昭和27年6月5日労収2907号
(東京都知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和27年6月1日 東京都知事発)一 労働法規改悪反対のために行うストライキは、労...
(東京都知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和27年6月1日 東京都知事発)一 労働法...
-
昭和24年8月8日労発317号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 労組法上の労働組合でない労働者の団体と刑罰法規の関係如何。(答) 労働組合法第...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 労組法上の労働組合でない労働者の団体と刑...
-
昭和24年8月8日労発317号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 第1条第2項但書の「暴力の行使」の意義如何。なお、暴力の行使でなければ正当な行...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 第1条第2項但書の「暴力の行使」の意義如...
-
昭和24年6月9日労働省発労33号
(各都道府県知事あて労働次官通達) 労組法第1条第2項但書では暴力の行使が禁止されているが、これは当然のことを念の為に規定した...
(各都道府県知事あて労働次官通達) 労組法第1条第2項但書では暴力の行使が禁止されている...
-
平成18年8月4日政発0804001号
(中央労働委員会会長あて厚生労働省政策統括官通知)(公印省略) 近年、投資ファンド等(投資ファンド及び投資ファンド運営会社)によ...
(中央労働委員会会長あて厚生労働省政策統括官通知)(公印省略) 近年、投資ファンド等(投資...