すべて(37,400件)
-
平成23年6月1日技術上の指針公示18号
労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)第28条第1項の規定に基づき、交流アーク溶接機用自動電撃防止装置の接続及び使用の安全基...
労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)第28条第1項の規定に基づき、交流アーク溶接機用...
-
平成23年3月25日基監発0325第1号、基勤発0325第2号、基安計発0325第1号、基労管発0325第1号
(都道府県労働局総務部(労働保険徴収部)長・労働基準部長あて厚生労働省労働基準局監督課長・勤労者生活課長・安全衛生部計画課長・労...
(都道府県労働局総務部(労働保険徴収部)長・労働基準部長あて厚生労働省労働基準局監督課長・...
-
昭和38年10月4日労働省発労19号
(各都道府県知事あて労働事務次官通知) 定期航空運送事業が労調法第8条第1項の公益事業に該当するかどうかの問題に関しては、か...
(各都道府県知事あて労働事務次官通知) 定期航空運送事業が労調法第8条第1項の公益事業...
-
昭和34年8月28日労発125号
(各都道府県知事あて労政局長通知) 港湾運送事業が、労調法第8条に規定する公益事業に該当するか否かについては、その港湾運送業...
(各都道府県知事あて労政局長通知) 港湾運送事業が、労調法第8条に規定する公益事業に該...
-
昭和33年11月13日労発182号
(長崎県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和33年10月27日 長崎県民生労働部長発) 北松浦郡小佐々町所在のU港運(株...
(長崎県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和33年10月27日 長崎県民生労働部長...
-
昭和30年1月17日労収14号
(福岡県知事あて労働省労政局長通知)(問)(昭和30年1月7日 福岡県知事発)(1) 管内に所在するH株式会社は第1種の登録を...
(福岡県知事あて労働省労政局長通知)(問)(昭和30年1月7日 福岡県知事発)(1) 管...
-
昭和26年7月27日労発4696号
(福岡県知事あて労政局長通知) (問)(昭和26年6月20日 福岡県知事発) 本県下○○湾において港湾運送業を営むものは、○○港...
(福岡県知事あて労政局長通知) (問)(昭和26年6月20日 福岡県知事発) 本県下○○湾...
-
昭和25年9月15日労収3834号
(新潟県知事あて労働省労政局長通知)(問)(昭和25年6月1日 新潟県知事発) 港湾運送事業のうちいかなるものが一般公益事業に...
(新潟県知事あて労働省労政局長通知)(問)(昭和25年6月1日 新潟県知事発) 港湾運送...
-
昭和25年6月26日労収4083号
(福岡県知事あて労働省労政局長通知)(問)(昭和25年6月7日 福岡県労働部長発) 全面的港湾ストが予想されるとき、その公益事...
(福岡県知事あて労働省労政局長通知)(問)(昭和25年6月7日 福岡県労働部長発) 全面...
-
昭和22年2月6日労発53号
(静岡県知事あて厚生省労政局長通知) (問)(昭和22年1月13日 静岡県知事発) 左記事業は運輸事業たる公益事業に属すべきで...
(静岡県知事あて厚生省労政局長通知) (問)(昭和22年1月13日 静岡県知事発) 左記...
-
昭和42年2月21日労収10号
(長崎県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和41年12月15日 鉄道産業株式会社発) 当会社は、日本国有鉄道〈編注〉と「...
(長崎県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和41年12月15日 鉄道産業株式会社発...
-
昭和29年9月25日労発254号
(北海道知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和29年9月11日 北海道労働部長発) 某バス会社のバス路線のうち、国鉄[編注...
(北海道知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和29年9月11日 北海道労働部長発) ...
-
平成2年12月1日
(各都道府県知事あて労働省労政局労働法規課長通知) 「貨物運送取扱事業法(平成元年法律第82号)」及び「貨物自動車運送事業法...
(各都道府県知事あて労働省労政局労働法規課長通知) 「貨物運送取扱事業法(平成元年法律...
-
昭和37年7月2日
(奈良県厚生労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和37年5月14日 奈良県厚生労働部長発) 労調法第8条の適用...
(奈良県厚生労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和37年5月14日 奈良...
-
昭和26年2月6日労収10号
(高知県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和25年12月28日 高知県知事発) 某貨物運送会社は道路運送法第10条による一...
(高知県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和25年12月28日 高知県知事発) 某貨...
-
昭和24年11月1日労収8208号
(愛媛県知事あて労政局長通知) (問)(昭和24年9月29日 愛媛県知事発) 管下某市に一定の路線を定め定期的に乗合自動車を運行...
(愛媛県知事あて労政局長通知) (問)(昭和24年9月29日 愛媛県知事発) 管下某市に一...
-
昭和23年12月13日労発548号
(大分県知事あて労働省労政局長通知) (問) 精錬所の鉱石運搬専用鉄道が、左記の如く旅客輸送をも併せ行うに至つた場合、労調法第...
(大分県知事あて労働省労政局長通知) (問) 精錬所の鉱石運搬専用鉄道が、左記の如く旅客...
-
昭和22年5月15日労発263号
(各都道府県知事あて厚生省労政局長通知) (問)(イ) 労調法第8条に列挙された公益事業を営む事業であつてその事業が公衆の日常...
(各都道府県知事あて厚生省労政局長通知) (問)(イ) 労調法第8条に列挙された公益事業...
-
昭和22年5月15日労発263号
(各都道府県知事あて厚生省労政局長通知) (1) 運輸事業で公益事業と認められるものの範囲は大体次の通りとする。(イ) 一般公...
(各都道府県知事あて厚生省労政局長通知) (1) 運輸事業で公益事業と認められるものの範...
-
昭和25年11月20日労収6131号の2
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和25年9月30日 富山県知事発) 労働組合が賃金遅払解消等を目的として、会...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和25年9月30日 富山県知事発) 労...