すべて(37,400件)
-
昭和29年10月26日
(岡山県民生労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和29年10月11日 岡山県民生労働部長発)一 別紙経過を辿っ...
(岡山県民生労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和29年10月11日 岡...
-
昭和25年9月2日労収5466号
有料労働関係調整法第37条の予告を経て争議権を獲得した労働組合の下部機構が、いわゆる山猫スト(組合の中央執行機関の承認を得ず、もしくは組合全体の意思を無視して行うストライキ)を行った場合、同条違反になるか
(山形県経済部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和25年8月2日 山形県知事発)(1) 公益事業に関する単一組織の...
(山形県経済部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和25年8月2日 山形県知事...
-
昭和29年9月25日労発254号
(北海道知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和29年9月11日 北海道労働部長発) 公益事業たる某バス会社における争議の型...
(北海道知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和29年9月11日 北海道労働部長発) ...
-
昭和36年9月18日
(鳥取県商工労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知)(問)(昭和36年6月31日〈編注:ママ〉 鳥取県商工労働部長発) 労働...
(鳥取県商工労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知)(問)(昭和36年6月31日〈編注...
-
昭和28年10月3日
(島根県水産商工部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和27年9月8日 島根県経済部長発) 労調法施行令第10条の4...
(島根県水産商工部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和27年9月8日 島根県...
-
昭和30年12月3日労発296号
(青森県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和30年11月11日 青森県民生労働部長発) 労働関係調整法第8条の適用をうける...
(青森県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和30年11月11日 青森県民生労働部長発...
-
昭和32年11月29日
(富山県経済部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和32年10月16日 富山県経済部長発) 労調法第8条に該当する...
(富山県経済部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和32年10月16日 富山...
-
昭和31年7月9日労組発37号
(各都道府県労働主務部長あて労働省労政局労働組合課長通知) 労働関係調整法施行令第10条の4の取扱について 標記に関しては、...
(各都道府県労働主務部長あて労働省労政局労働組合課長通知) 労働関係調整法施行令第10条...
-
昭和27年9月15日労発167号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) 労働関係調整法第37条について 労働関係調整法第37条に関しては、各方面から質問があ...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) 労働関係調整法第37条について 労働関係調整法...
-
昭和27年8月1日労発133号
(各都道府県知事あて労政局長通達) 公益事業に関する争議行為については、従来の所謂冷却期間制度が廃止され、予告制度に置き替えられ...
(各都道府県知事あて労政局長通達) 公益事業に関する争議行為については、従来の所謂冷却期間...
-
昭和29年8月20日
(石川県民生労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和29年8月14日 石川県民生労働部長発) 某会社は、荷主より...
(石川県民生労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和29年8月14日 石川...
-
昭和24年4月23日
(岩手県労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和24年1月29日 岩手県労働部長発)一 労働組合が争議を行う場...
(岩手県労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和24年1月29日 岩手県...
-
昭和30年8月31日労収1517号
(愛媛県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和30年8月18日 愛媛県知事発) 精神病院に於ては精神衛生法〈編注〉第29条該...
(愛媛県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和30年8月18日 愛媛県知事発) 精神病...
-
昭和37年5月18日労発71号・医発450号
(各都道府県知事あて労働省労政・厚生省医務局長連名通知) 病院等における争議行為の正当性の限界について 病院等における労働争議...
(各都道府県知事あて労働省労政・厚生省医務局長連名通知) 病院等における争議行為の正当性の...
-
昭和31年12月10日
(大阪府労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和31年11月15日 大阪府労働部長発) 本庁下に存る某電鉄会社で...
(大阪府労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和31年11月15日 大阪府...
-
昭和23年12月7日労発535号
(長野県知事あて労働省労政局長通知)(問)(昭和23年11月11日 長野県知事発) 電気主任技術者、守衛、安全衛生管理者及び看...
(長野県知事あて労働省労政局長通知)(問)(昭和23年11月11日 長野県知事発) 電気...
-
昭和22年10月2日労発57号
(宮城県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和22年8月18日 宮城県地労委事務局長発) 次の行為は、労調法第36条に抵触す...
(宮城県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和22年8月18日 宮城県地労委事務局長発...
-
昭和21年10月14日厚生省発労44号
本条により禁止される行為の範囲については、労資双方に対し予め具体的に周知徹底せしめ、過つて本条に違反するが如きことがないやう...
本条により禁止される行為の範囲については、労資双方に対し予め具体的に周知徹底せしめ、過...
-
昭和27年9月10日労発171号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和27年8月27日 福岡県知事発) 労調法第35条の2中「その虞が現実に...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和27年8月27日 福岡県知事発)...
-
昭和27年8月1日労発133号
(各都道府県知事あて労政局長通達) (イ) 今回新たに設けられた緊急調整の制度は、これが公正に運営され、真にその目的を達成する...
(各都道府県知事あて労政局長通達) (イ) 今回新たに設けられた緊急調整の制度は、これが...