すべて(37,045件)
-
平成20年12月5日保発1205002号
1.産科医療補償制度の概要産科医療補償制度は、出産に係る医療事故(過誤を伴う事故および過誤を伴わない事故の両方を含む。以下同じ。...
1.産科医療補償制度の概要産科医療補償制度は、出産に係る医療事故(過誤を伴う事故および過誤...
-
昭和2年3月17日保理792号
出産又ハ分娩ニ際シ其ノ原因ノ一カ法律上ノ夫婦又ハ内縁関係ニアルモノモ保険給付ヲナスハ正当ナルモ其ノ分娩又ハ出産ノ原因不明ニシ...
出産又ハ分娩ニ際シ其ノ原因ノ一カ法律上ノ夫婦又ハ内縁関係ニアルモノモ保険給付ヲナスハ正...
-
昭和16年7月23日社発991号
双児等分娩ノ場合ニ於テハ胎盤数ニ不拘一産児排出ヲ一分娩ト認メ胎児数ニ応シテ分娩費〈編注:現行「出産育児一時金」〉ヲ支給スルコト...
双児等分娩ノ場合ニ於テハ胎盤数ニ不拘一産児排出ヲ一分娩ト認メ胎児数ニ応シテ分娩費〈編注:...
-
昭和27年6月16日保文発2427号
1 健康保険による分娩費は、母体を保護する目的のために、分娩の事実にもとづいて支給されるのであつて、妊娠四か月以上(八五日以後)...
1 健康保険による分娩費は、母体を保護する目的のために、分娩の事実にもとづいて支給されるの...
-
昭和3年3月16日保発11号
健康保険ニ於テ分娩ニ関スル給付ヲ為スハ妊娠四箇月ヲ超ユル分娩ニ限ル(妊娠一箇月ハ二八日間トス)儀ニ有之候処意義聊カ不明確ニ付爾...
健康保険ニ於テ分娩ニ関スル給付ヲ為スハ妊娠四箇月ヲ超ユル分娩ニ限ル(妊娠一箇月ハ二八日間...
-
平成18年8月30日保発0830001号
埋葬料に要する費用は、標準報酬と連動させる必然に乏しいこと等から、政令で定める金額を支給することと法定化したところであるが、現...
埋葬料に要する費用は、標準報酬と連動させる必然に乏しいこと等から、政令で定める金額を支給...
-
昭和8年8月7日保発502号
(各地方長官(東京府ヲ除ク)あて社会局保険部長通知) 健康保険法第49条〈現行第100条〉ノ「被保険者ニ依リ生計ヲ維持シタル者」...
(各地方長官(東京府ヲ除ク)あて社会局保険部長通知) 健康保険法第49条〈現行第100条〉...
-
昭和26年3月19日保文発721号
被保険者の自殺による死亡は故意に基く事故ではあるが、死亡は絶対的な事故であるとともに、この死亡に対する保険給付としての埋葬料は...
被保険者の自殺による死亡は故意に基く事故ではあるが、死亡は絶対的な事故であるとともに、こ...
-
昭和2年3月11日保理1085号
(昭和二年二月二五日)(旭給発第二七二号)(社会局保険部長あて旭川健康保険署長照会) 業務外ノ疾病負傷ノ療養中被保険者カ診療医ノ...
(昭和二年二月二五日)(旭給発第二七二号)(社会局保険部長あて旭川健康保険署長照会) 業務...
-
平成18年6月21日保発0621002号
1 総報酬制の導入により、賞与についても月収と同率の料率が賦課されていること等を踏まえ、傷病手当金及び出産手当金の額について、標...
1 総報酬制の導入により、賞与についても月収と同率の料率が賦課されていること等を踏まえ、傷...
-
平成11年3月31日保険発46号、庁保険発9号
傷病手当金及び出産手当金の支給要件に該当すると認められる者については、その者が介護休業期間中であっても傷病手当金又は出産手当金...
傷病手当金及び出産手当金の支給要件に該当すると認められる者については、その者が介護休業期...
-
昭和4年2月21日保理388号
(大林製糸所健康保険組合理事長あて社会局保険部長通知) 昭和四年一月三十一日付大林/健保第六号ヲ以テ伺出ニ係ル標記ノ件右ハ傷病手...
(大林製糸所健康保険組合理事長あて社会局保険部長通知) 昭和四年一月三十一日付大林/健保第...
-
昭和26年7月13日保文発2349号
健康保険被保険者資格存続中の者で、心臓病による傷病手当金の期間満了後なお引き続き労務不能であり、療養の給付のみは受けつつある者...
健康保険被保険者資格存続中の者で、心臓病による傷病手当金の期間満了後なお引き続き労務不能...
-
昭和5年10月13日保発52号
法第45条〈現行第99条〉ノ労務ニ服スルコト能ハサル期間〈編注:現行「労務に服することができない期間」〉ハ労務ニ服スルコト能ハ...
法第45条〈現行第99条〉ノ労務ニ服スルコト能ハサル期間〈編注:現行「労務に服することが...
-
昭和32年1月31日保発2号
(保発第二号の二)(各都道府県知事(東京都を除く)あて厚生省保険局長通知) 標記のことについて、別紙甲号の照会があり別紙乙号のと...
(保発第二号の二)(各都道府県知事(東京都を除く)あて厚生省保険局長通知) 標記のことにつ...
-
昭和4年6月29日保理1704号
診療方針ニヨリ療養給付ヲ為ササルコトトシタル疾病若ハ先天的障碍ニ対シ被保険者カ自己ノ費用ヲ以テ手術ヲ施シ為ニ労務ニ服スルコト能...
診療方針ニヨリ療養給付ヲ為ササルコトトシタル疾病若ハ先天的障碍ニ対シ被保険者カ自己ノ費用...
-
昭和29年10月25日保険発261号
(各都道府県民生部(局)保険課(部)長あて厚生省保険局健康保険課長通知) 伝染病の病原体保有者については、昭和二十五年衛発第七三...
(各都道府県民生部(局)保険課(部)長あて厚生省保険局健康保険課長通知) 伝染病の病原体保...
-
昭和8年2月18日保規35号
(神戸製鋼所健康保険組合理事長あて社会局保険部長通知) 昭和八年一月二十六日付神鋼健八第八号ヲ以テ伺出ニ係ル標記ノ件ハ左ノ通ニ有...
(神戸製鋼所健康保険組合理事長あて社会局保険部長通知) 昭和八年一月二十六日付神鋼健八第八...
-
昭和29年12月9日保文発14236号
御例示〈編注:略〉の医師の指示又は許可のもとに半日出勤し従前の業務に服する場合は、原則として、法第45条〈現行第99条〉に規定...
御例示〈編注:略〉の医師の指示又は許可のもとに半日出勤し従前の業務に服する場合は、原則と...
-
昭和2年2月26日保発345号
(各健康保険署長・各健康保険組合理事長あて社会局保険部長通知) 健康保険法第45条〈現行第99条第1項、以下同じ〉ノ「療養ノ為」...
(各健康保険署長・各健康保険組合理事長あて社会局保険部長通知) 健康保険法第45条〈現行第...