すべて(15,488件)
-
2009.01.09 3741号 ・ 104頁
データボックス 1 ● DATA BOX 連合緊急雇用実態調査(2008年11月) 企業の35.1%が過去 3 カ月間に雇用調整...
データボックス 1 ● DATA BOX 連合緊急雇用実態調査(2008年11月) 企業の...
-
2009.01.09 3741号 ・ 108頁
2 ● ● ● 労働経済動向調査(2008年11月) 過去 1 年間に事業の見直しを「実施した」事業所は約 2 割 発表機関:厚...
2 ● ● ● 労働経済動向調査(2008年11月) 過去 1 年間に事業の見直しを「実施...
-
2009.01.09 3741号 ・ 111頁
データボッ クス 3 ● ● 地域別最低賃金の履行確保に係る監督指導結果 違反事業場の割合は6.6% 発表機関:厚生労働省労働基...
データボッ クス 3 ● ● 地域別最低賃金の履行確保に係る監督指導結果 違反事業場の割合...
-
2009.01.09 3741号 ・ 112頁
情報フラ シュ ッ 大企業製造業DIが21ポイ ト減と大幅下落 ン 景況予測 関係 調査対象 人事労務,労働関連の 情報をピッ...
情報フラ シュ ッ 大企業製造業DIが21ポイ ト減と大幅下落 ン 景況予測 関係 調査対...
-
2009.01.09 3741号 ・ 114頁
BOOKGUIDE労働法学習帳著◎大内伸哉A5判/192頁/1900円+税弘文堂本書は,筆者が神戸大学法科大学院の授業で用いた教...
BOOKGUIDE労働法学習帳著◎大内伸哉A5判/192頁/1900円+税弘文堂本書は,筆...
-
2009.01.09 3741号 ・ 115頁
2008年10月労政時報クラブの「データバンク」からダウンロードできますポイント[賃金]現金給与総額(規模5人以上)は前年同月比...
2008年10月労政時報クラブの「データバンク」からダウンロードできますポイント[賃金]現...
-
2009.01.09 日本司法支援センター(法テラス) 理事、商学博士(慶應義塾大学) 篠塚英子 3741号 ・ 120頁
「若き日の信条」をいかに持ち続けるか篠塚英子しのつかえいこ日本司法支援センター(法テラス)理事,商学博士(慶應義塾大学)1942...
「若き日の信条」をいかに持ち続けるか篠塚英子しのつかえいこ日本司法支援センター(法テラス)...
-
2009.01.09 3741号 ・ 122頁
チェ ックしておきたい 労働行政の動き 労政ニュース ●改正障害者雇用促進法が成立 2008/12/19 国会 第169回通常国...
チェ ックしておきたい 労働行政の動き 労政ニュース ●改正障害者雇用促進法が成立 200...
-
2009.01.09 3741号 ・ 124頁
賃金関係 Q A 休日出勤後,同一の賃金算定期間内に代休を取得 しない 場合,賃金の支払いはどう取り扱うか 第3732号 (08...
賃金関係 Q A 休日出勤後,同一の賃金算定期間内に代休を取得 しない 場合,賃金の支払い...
-
2009.01.09 3741号 ・ 126頁
時間外労働関係 Q 緊急の徹夜作業で1日の時間外協定時間を超えて 労働させた場合,36協定違反となるか 集中豪雨で事業所が浸水し...
時間外労働関係 Q 緊急の徹夜作業で1日の時間外協定時間を超えて 労働させた場合,36協定...
-
2009.01.09 3741号 ・ 128頁
年休関係 Q 年次有給休暇の取得を促進するためには, どのような施策があるか 当社では, 年休取得率がここ数年低下し続けています...
年休関係 Q 年次有給休暇の取得を促進するためには, どのような施策があるか 当社では,...
-
2009.01.09 3741号 ・ 130頁
労働者派遣関係 Q A 紹介予定派遣の派遣期間終了後の雇用形態は, 2カ月ごとに契約更新するアル バイ トでもよいか 紹介予定派...
労働者派遣関係 Q A 紹介予定派遣の派遣期間終了後の雇用形態は, 2カ月ごとに契約更新す...
-
2009.01.09 3741号 ・ 132頁
個人情報保護法関係 Q A 出向対象者の選定に当たり,候補者の個人情報をあら かじめ出向先に提供する際,本人の同意が必要か 出向...
個人情報保護法関係 Q A 出向対象者の選定に当たり,候補者の個人情報をあら かじめ出向先...
-
2009.01.09 3741号 ・ 134頁
人事管理関係 Q 配属先の先輩と大きな年齢差がある場合の 新入社員の育成方法と人事管理上の留意点 当社では, この春, 数年ぶり...
人事管理関係 Q 配属先の先輩と大きな年齢差がある場合の 新入社員の育成方法と人事管理上の...
-
2009.01.09 3741号 ・ F01頁
第3741号(09.1.9)付録実務家のための法律基礎講座契約社員(有期雇用,雇止め関係)浅井隆あさいたかし弁護士(第一芙蓉法律...
第3741号(09.1.9)付録実務家のための法律基礎講座契約社員(有期雇用,雇止め関係)...
-
2009.01.09 3741号 ・ F02頁
Q1 A 契約社員とはどのような労働者か 法的な名称ではないが, 通常,有期の労働契約を締結した労働者をいう い労働契約として締...
Q1 A 契約社員とはどのような労働者か 法的な名称ではないが, 通常,有期の労働契約を締...
-
2009.01.09 3741号 ・ F03頁
Q2 A 有期労働契約の最長期間に限度はあるか 一定の事業の完了に必要な期間を定める場合以外は, 原則3年,特例5年である シス...
Q2 A 有期労働契約の最長期間に限度はあるか 一定の事業の完了に必要な期間を定める場合以...
-
2009.01.09 3741号 ・ F04頁
Q3 A 契約期間を5カ月以下の単位で更新する 契約社員にも年休が発生するのか 実質的に判断され,最初の雇い入れ時を基準に 「継...
Q3 A 契約期間を5カ月以下の単位で更新する 契約社員にも年休が発生するのか 実質的に判...
-
2009.01.09 3741号 ・ F05頁
Q4 A 採用時期がばらばらな契約社員の年休管理を統一したい。 また,退職する契約社員からの年休買い取り要求に 応じなければなら...
Q4 A 採用時期がばらばらな契約社員の年休管理を統一したい。 また,退職する契約社員から...
-
2009.01.09 3741号 ・ F06頁
Q5 A 契約社員にも育児休業や介護休業を 与えなければならないか 1年以上継続雇用され,かつ法の定める一定の期間 継続雇用が見...
Q5 A 契約社員にも育児休業や介護休業を 与えなければならないか 1年以上継続雇用され,...