すべて(15,488件)
-
2017.05.12 3930号 ・ 067頁
賃上げは4年連続のベア基調継続も、妥結金額は前年比減。 一時金は対前年同期比0.0%と横ばい 労務行政研究所 今期春季交渉は、4...
賃上げは4年連続のベア基調継続も、妥結金額は前年比減。 一時金は対前年同期比0.0%と横ば...
-
-
2017.05.12 3930号 ・ 071頁
ポイント ❶全産業平均支給額 東証第1部上場企業127社の平均で72万8662円、対前年同期比0.0%[図表1]と横ばいとなる...
ポイント ❶全産業平均支給額 東証第1部上場企業127社の平均で72万8662円、対前年...
-
2017.05.12 3930号 ・ 079頁
民間企業については、前年比0.4〜1.1%増を予測 三菱UFJリサーチ&コンサルティング予測(2017年4月10日発表)...
民間企業については、前年比0.4〜1.1%増を予測 三菱UFJリサーチ&コンサルテ...
-
2017.05.12 3930号 ・ 080頁
[記事の末尾で「大手電機メーカー8社の2017年度初任給」を紹介] <利用に当たっての留意点>※会社名は2017年4月現在■以下...
[記事の末尾で「大手電機メーカー8社の2017年度初任給」を紹介] <利用に当たっての留意...
-
2017.05.12 3930号 ・ 100頁
賃上げ相場形成に構造変化、 「働き方改革」はスタートラインに 荻野登 おぎののぼる 独立行政法人労働政策研究・研修機構 労働政策...
賃上げ相場形成に構造変化、 「働き方改革」はスタートラインに 荻野登 おぎののぼる 独立行...
-
2017.05.12 3930号 ・ 106頁
70.2%が初任給を「据え置き」、据え置き率は2年連続で上昇。大学卒の水準は21万868円で前年度比0.6%増 労務行政研究所 ...
70.2%が初任給を「据え置き」、据え置き率は2年連続で上昇。大学卒の水準は21万868円...
-
2017.05.12 3930号 ・ 116頁
限定正社員の雇用区分を導入している企業は45.7%。区分内容は「勤務地・勤務エリア限定」88.2%(複数回答)が最多 【発表機関...
限定正社員の雇用区分を導入している企業は45.7%。区分内容は「勤務地・勤務エリア限定」8...
-
2017.05.12 3930号 ・ 122頁
対前年増減率は、夏季は非管理職・管理職ともに4年連続のプラス。冬季は管理職でマイナスに転じる 【発表機関】経団連〈URL〉htt...
対前年増減率は、夏季は非管理職・管理職ともに4年連続のプラス。冬季は管理職でマイナスに転じ...
-
2017.05.12 3930号 ・ 126頁
現金給与総額は31万5590円、前年比プラス0.5%と 3年連続で増加 【発表機関】厚生労働省政策統括官付参事官付雇用・賃金福祉...
現金給与総額は31万5590円、前年比プラス0.5%と 3年連続で増加 【発表機関】厚生労...
-
2017.05.12 3930号 ・ 128頁
2015年を100とした総合指数は99.9、前年比0.1%の下落 【発表機関】総務省統計局統計調査部消費統計課物価統計室物価指数...
2015年を100とした総合指数は99.9、前年比0.1%の下落 【発表機関】総務省統計局...
-
2017.05.12 3930号 ・ 130頁
2人以上の勤労者世帯の消費支出は30万9591円、 実質で対前年増減率マイナス1.7%と3年連続で減少 【発表機関】総務省統計局...
2人以上の勤労者世帯の消費支出は30万9591円、 実質で対前年増減率マイナス1.7%と3...
-
2017.05.12 3930号 ・ 132頁
(賃金関係) 当社は定年後再雇用制度を実施していますが、ある再雇用者から「在職老齢年金の関係で、賃金が数万円下がっても同額の年金...
(賃金関係) 当社は定年後再雇用制度を実施していますが、ある再雇用者から「在職老齢年金の関...
-
2017.05.12 3930号 ・ 134頁
(出張関係) 当社では現在、業務上の必要性からアルバイトに出張を命じることを検討しています。しかし、雇用契約書では出張を命じるこ...
(出張関係) 当社では現在、業務上の必要性からアルバイトに出張を命じることを検討しています...
-
2017.05.12 3930号 ・ 136頁
(出張関係) 当社の営業社員には、月の勤務日数のうち4分の3以上が出張となっている者が複数人おり、2〜3日の宿泊出張を繰り返すケ...
(出張関係) 当社の営業社員には、月の勤務日数のうち4分の3以上が出張となっている者が複数...
-
2017.05.12 3930号 ・ 138頁
(就業規則関係) このほど就業規則の変更を行った際に、事前の労働組合への説明が十分でなかったこともあり、意見書に「変更に同意しな...
(就業規則関係) このほど就業規則の変更を行った際に、事前の労働組合への説明が十分でなかっ...
-
2017.05.12 3930号 ・ 140頁
(無期転換関係) 当社はユニオン・ショップ協定に基づく労働組合があり、従前より有期雇用者は組合員としない一方で、正社員に限らず、...
(無期転換関係) 当社はユニオン・ショップ協定に基づく労働組合があり、従前より有期雇用者は...
-
2017.05.12 3930号 ・ 142頁
(労務管理関係) セクシュアルマイノリティであることを社内に公表している従業員から、パートナー関係に基づく社宅の貸与(規定では、...
(労務管理関係) セクシュアルマイノリティであることを社内に公表している従業員から、パート...
-
2017.05.12 3930号 ・ 144頁
(メンタルヘルス関係) 当社では、自己のストレス状況の把握とセルフケアを目的として、海外勤務者にもストレスチェックを実施していま...
(メンタルヘルス関係) 当社では、自己のストレス状況の把握とセルフケアを目的として、海外勤...
-
2017.05.12 3930号 ・ 146頁
(出向関係) 当社ではこのほど、海外法人の外国人従業員が国内事業所に出向、駐在することになりました。この場合、当該従業員に対し日...
(出向関係) 当社ではこのほど、海外法人の外国人従業員が国内事業所に出向、駐在することにな...