-
2025.01.10 4091号 ・ 042頁
規模別・学歴別・年齢階級別に見た所定内・所定外賃金、賞与の水準
規模別・学歴別・年齢階級別に見た所定内・所定外賃金、賞与の水準
-
2025.01.10 4091号 ・ 058頁
一部
公開三井物産
人材戦略として、グローバルでの戦略的適材配置等を推進。2023年から「人的資本レポート」を毎年継続的に発刊 ポイント ❶人的...
人材戦略として、グローバルでの戦略的適材配置等を推進。2023年から「人的資本レポート」を...
-
2025.01.10 4091号 ・ 070頁
第41回:ホープネット事件(東京地裁 令 5. 4.10判決) 産業保健判例研究会による判例研究の第41回を掲載する。同会では...
第41回:ホープネット事件(東京地裁 令 5. 4.10判決) 産業保健判例研究会による...
-
2025.01.10 4091号 ・ 084頁
賃上げ要求水準は3%以上を基準とし、 定期昇給相当分(賃金カーブ維持相当分)を含め5%以上とする 【発表機関】連合
賃上げ要求水準は3%以上を基準とし、 定期昇給相当分(賃金カーブ維持相当分)を含め5%以上...
-
2025.01.10 4091号 ・ 089頁
賃金構造維持分を確保した上で、 すべての組合で1万2000円以上の賃上げに取り組む 春闘相場の牽けん引いん役である金属労協(J...
賃金構造維持分を確保した上で、 すべての組合で1万2000円以上の賃上げに取り組む 春闘...
-
2025.01.10 4091号 ・ 094頁
(採用関係) 先日、中途採用の最終面接にて、面接を担当した役員がその場で候補者に対して内定の旨を伝えました。通常は、面接が終...
(採用関係) 先日、中途採用の最終面接にて、面接を担当した役員がその場で候補者に対して...
-
2025.01.10 4091号 ・ 096頁
(人事管理関係) 日帰り出張先の社員から、大規模なシステム障害により交通機関が大幅に乱れ、当日中に帰宅できなくなったとの連絡...
(人事管理関係) 日帰り出張先の社員から、大規模なシステム障害により交通機関が大幅に乱...
-
2025.01.10 4091号 ・ 098頁
(労働時間関係) 当社は全社員に対しフレックスタイム制を適用していますが、最近極端な長時間労働が見受けられる社員がいます。そ...
(労働時間関係) 当社は全社員に対しフレックスタイム制を適用していますが、最近極端な長...
-
2025.01.10 4091号 ・ 100頁
(人事管理関係) 当社では自己啓発支援の一環として、所定の資格を取得する際に発生した受験料の費用補助を行っています。先日、補...
(人事管理関係) 当社では自己啓発支援の一環として、所定の資格を取得する際に発生した受...
-
2025.01.10 4091号 ・ 102頁
(ハラスメント関係) 近年、ハラスメントの類型が細分化され、「スメルハラスメント(スメハラ)」「アルコールハラスメント(アル...
(ハラスメント関係) 近年、ハラスメントの類型が細分化され、「スメルハラスメント(スメ...
-
2025.01.10 4091号 ・ 104頁
(個人情報保護関係) 先日、取引先に対して詐欺行為をした当社の従業員が、ネットニュースなどで実名報道される事態が発生しました...
(個人情報保護関係) 先日、取引先に対して詐欺行為をした当社の従業員が、ネットニュース...
-
2025.01.10 4091号 ・ 106頁
(賃金関係) ある部署の複数の社員から、「業務内容やアウトプットは変わらないのに、新しい上司になった途端、人事評価が下がり賞...
(賃金関係) ある部署の複数の社員から、「業務内容やアウトプットは変わらないのに、新し...
-
2025.01.10 4091号 ・ 108頁
(雇用管理関係) 当社は昨年、定年年齢を65歳に引き上げ、65~70歳の再雇用制度を新設しました。65歳以降は、原則として本...
(雇用管理関係) 当社は昨年、定年年齢を65歳に引き上げ、65~70歳の再雇用制度を新...
-
2024.12.27 4090号 ・ 008頁
●令和6年11月25日 日本年金機構 マイナ保険証への移行に伴う対応を案内 日本年金機構は、11月25日、健康保険証が12...
●令和6年11月25日 日本年金機構 マイナ保険証への移行に伴う対応を案内 日本年金...
-
2024.12.27 4090号 ・ 010頁
労働保険関係 高年齢雇用継続給付は、60~65歳までの雇用継続を援助・促進することを目的に創設され、平成7年4月1日か...
労働保険関係 高年齢雇用継続給付は、60~65歳までの雇用継続を援助・促進するこ...
-
2024.12.27 4090号 ・ 013頁
[注]1.実務との関連性が少ないと思われる法令は割愛した。 2.省令は各省庁の略称の後に「令」を、同じく告示は「告」を付している...
[注]1.実務との関連性が少ないと思われる法令は割愛した。 2.省令は各省庁の略称の後に「...
-
2024.12.27 4090号 ・ 014頁
日本郵便事件 東京地裁 令 6. 5.30判決 要 旨 本件は、Y社と有期労働契約を締結していた従業員X1ないしX3...
日本郵便事件 東京地裁 令 6. 5.30判決 要 旨 本件は、Y社と有期労働...
-
2024.12.27 4090号 ・ 016頁
一部
公開2024年役員報酬・賞与等の最新実態
社長の年収は5354万円。女性役員がいる企業は7割超。 女性社外役員の職業背景は弁護士が最多 労務行政研究所 当研究所では、...
社長の年収は5354万円。女性役員がいる企業は7割超。 女性社外役員の職業背景は弁護士が最...
-
2024.12.27 4090号 ・ 041頁
一部
公開人事制度事例シリーズ=JX石油開発
今後の成長事業を含む二軸経営を担う人材の確保・育成を目的に、 役割等級制度を導入 ポイント ❶人事制度改定の背景と経緯:現在...
今後の成長事業を含む二軸経営を担う人材の確保・育成を目的に、 役割等級制度を導入 ポイン...