-
2021.02.26 4009号 ・ 123頁
大学卒(男)の初任給は前年比0.5%減の21万8000円 【発表機関】厚生労働省職業安定局労働市場センター業務室 【問い合わせ先...
大学卒(男)の初任給は前年比0.5%減の21万8000円 【発表機関】厚生労働省職業安定局...
-
2021.02.26 4009号 ・ 125頁
1人平均月額10万8517円、 現金給与総額に対する比率は19.8%で前年度比横ばい 【発表機関】経団連労働法制本部〈URL〉h...
1人平均月額10万8517円、 現金給与総額に対する比率は19.8%で前年度比横ばい 【発...
-
2021.02.26 4009号 ・ 128頁
1人1カ月平均は4万2349円、前年度比2.5%増 (労務行政研究所試算) 【発表機関】財務省 【前回掲載】第3988号(20....
1人1カ月平均は4万2349円、前年度比2.5%増 (労務行政研究所試算) 【発表機関】財...
-
2021.02.26 4009号 ・ 129頁
18年度の1人1カ月平均は6万3094円、前年度比2.1%減 (労務行政研究所試算) 【発表機関】経済産業省 【前回掲載】第39...
18年度の1人1カ月平均は6万3094円、前年度比2.1%減 (労務行政研究所試算) 【発...
-
2021.02.26 4009号 ・ 130頁
~経験者によるポイント解説~第1回:ジョブ型雇用に対する思い込みを解く【前編】 石黒太郎 いしぐろたろう 三菱UFJリサーチ&a...
~経験者によるポイント解説~第1回:ジョブ型雇用に対する思い込みを解く【前編】 石黒太郎 ...
-
2021.02.26 4009号 ・ 137頁
第4回満足度が業績を上げるのか、 業績が満足度を上げるのか 高田悠矢(たかだゆうや) 株式会社リクルートキャリア経営統括室 1....
第4回満足度が業績を上げるのか、 業績が満足度を上げるのか 高田悠矢(たかだゆうや) 株式...
-
2021.02.26 4009号 ・ 142頁
(配転関係) ある社員について、現部署では能力的に活躍が難しいため、定型作業を担当する部署に配転したいと考えています。ただし、配...
(配転関係) ある社員について、現部署では能力的に活躍が難しいため、定型作業を担当する部署...
-
2021.02.26 4009号 ・ 144頁
(人事管理関係) 今期の人事評価を行ったところ、ある社員から「成績を上げても、低評価が続くのはおかしい」として、当社の苦情処理委...
(人事管理関係) 今期の人事評価を行ったところ、ある社員から「成績を上げても、低評価が続く...
-
2021.02.26 4009号 ・ 146頁
(人事管理関係) 当社では、若手を積極的に育成して管理職に登用しています。しかし、ある部署ではベテランの社員が自分よりも年下の上...
(人事管理関係) 当社では、若手を積極的に育成して管理職に登用しています。しかし、ある部署...
-
2021.02.26 4009号 ・ 148頁
(人事管理関係) 当社では最近、経営理念を策定しましたが、この方針に納得しない社員が朝礼時の経営理念の唱和や社歌の斉唱をかたくな...
(人事管理関係) 当社では最近、経営理念を策定しましたが、この方針に納得しない社員が朝礼時...
-
2021.02.26 4009号 ・ 150頁
(人事管理関係) 当社では、従業員に扶養家族がいる場合に扶養手当を支給しており、また扶養家族であれば、当社の宿泊保養所の利用を認...
(人事管理関係) 当社では、従業員に扶養家族がいる場合に扶養手当を支給しており、また扶養家...
-
2021.02.26 4009号 ・ 152頁
(人事管理関係) このたびの新型コロナウイルス感染拡大により、当社では出張をなるべく行わず、オンライン会議で済ませるよう、社員に...
(人事管理関係) このたびの新型コロナウイルス感染拡大により、当社では出張をなるべく行わず...
-
2021.02.26 4009号 ・ 154頁
(懲戒関係) 営業社員が外勤中に社用車で大幅な速度違反を犯し、書類送検されました。当人から事情を聴いたところ、同乗していた先輩社...
(懲戒関係) 営業社員が外勤中に社用車で大幅な速度違反を犯し、書類送検されました。当人から...
-
2021.02.26 4009号 ・ 156頁
(労働組合関係) 当社が運営している店舗は、ある社員への解雇措置に不満を持った労働組合がストライキを起こしたため、営業が停止して...
(労働組合関係) 当社が運営している店舗は、ある社員への解雇措置に不満を持った労働組合がス...
-
2021.02.12 4008号 ・ 006頁
国会動向も含め、労働関係法令の情報は「労働法ナビ」の「改正法情報」で随時更新中 https://www.rosei.jp/law...
国会動向も含め、労働関係法令の情報は「労働法ナビ」の「改正法情報」で随時更新中 https...
-
2021.02.12 4008号 ・ 008頁
名古屋自動車学校事件名古屋地裁令2.10.28判決 要旨本件は、自動車学校を経営するY社において定年後再雇用の嘱託職員として就労...
名古屋自動車学校事件名古屋地裁令2.10.28判決 要旨本件は、自動車学校を経営するY社に...
-
2021.02.12 4008号 ・ 010頁
※実務担当者に参考になる事案を中心に掲載し、実務との関連性が少ないと思われる判例は割愛した。
※実務担当者に参考になる事案を中心に掲載し、実務との関連性が少ないと思われる判例は割愛した...
-
2021.02.12 4008号 ・ 012頁
注目のマネジメント手法で組織の一体感を生み出し、 社員の意識変革、個人・会社の成長につなげる 近年、組織全体を会社の優先事項にフ...
注目のマネジメント手法で組織の一体感を生み出し、 社員の意識変革、個人・会社の成長につなげ...
-
2021.02.12 4008号 ・ 013頁
組織の業績と成長を支援する 新たな組織マネジメント手法を理解して 課題解決に活かす 堀江真弘 ほりえまさひろ Resily株式会...
組織の業績と成長を支援する 新たな組織マネジメント手法を理解して 課題解決に活かす 堀江真...
-
2021.02.12 4008号 ・ 029頁
自社の組織課題を踏まえ、 独自の制度設計・運用に落とし込み 浸透を図る成長企業4社の取り組み 1.日本企業がOKRを導入する背景...
自社の組織課題を踏まえ、 独自の制度設計・運用に落とし込み 浸透を図る成長企業4社の取り組...