-
平成27年9月 厚生労働省
ハローワークが学校と連携して行う「職業指導等」と、学校が行う「無料職業紹介事業」の対象に、「中退者」が追加されたことを説明した...
ハローワークが学校と連携して行う「職業指導等」と、学校が行う「無料職業紹介事業」の対象に...
-
平成27年9月 厚生労働省
労働者派遣法の改正に伴い、労働者派遣事業報告書の提出期限、様式等が変更されることについて説明したパンフレット
労働者派遣法の改正に伴い、労働者派遣事業報告書の提出期限、様式等が変更されることについて...
-
平成27年9月 厚生労働省
若者雇用促進法に基づく新たな認定制度について説明したパンフレット
若者雇用促進法に基づく新たな認定制度について説明したパンフレット
-
平成27年9月 厚生労働省
平成27年9月18日に公布された「青少年の雇用の促進等に関する法律」に基づき、事業主などの責務や関係者相互の連携・協力に関して...
平成27年9月18日に公布された「青少年の雇用の促進等に関する法律」に基づき、事業主など...
-
-
平成27年4月 厚生労働省
平成27年4月1日からスタートした、財形非課税年金貯蓄(財形年金貯蓄)および財形非課税住宅貯蓄(財形住宅貯蓄)制度における「育...
平成27年4月1日からスタートした、財形非課税年金貯蓄(財形年金貯蓄)および財形非課税住...
-
平成21年3月31日基発0331004号、職発0331008号
イ 法第一三条第三項の厚生労働省令で定める者(以下「特定理由離職者」という。)(改正後の雇用保険法施行規則(以下「新雇保則」とい...
イ 法第一三条第三項の厚生労働省令で定める者(以下「特定理由離職者」という。)(改正後の雇...
-
平成21年3月30日発職0330003号
平成二二年三月二一日に期限が到来する育児休業者職場復帰給付金の給付率の引上げの暫定措置を育児休業給付金に係る暫定措置とし、当分...
平成二二年三月二一日に期限が到来する育児休業者職場復帰給付金の給付率の引上げの暫定措置を...
-
平成21年3月30日発職0330003号
特定受給資格者及び特定理由離職者(厚生労働省令で定める者に限る。)のうち、離職者の年齢や雇用失業情勢の地域差等を考慮し、①の対...
特定受給資格者及び特定理由離職者(厚生労働省令で定める者に限る。)のうち、離職者の年齢や...
-
平成21年3月30日発職0330003号
特定理由離職者のうち、厚生労働省令で定める者について、当該受給資格者(法第二二条第二項に規定する身体障害者等の就職困難者を除く...
特定理由離職者のうち、厚生労働省令で定める者について、当該受給資格者(法第二二条第二項に...
-
平成21年3月30日発職0330003号
(6)育児休業基本給付金と育児休業者職場復帰給付金の統合 育児休業期間中に休業開始時の三〇%相当額を支給する育児休業基本給付金と...
(6)育児休業基本給付金と育児休業者職場復帰給付金の統合 育児休業期間中に休業開始時の三〇...
-
平成21年2月6日職雇発0206001号
原則として、提出期限を六か月以上徒過した届出については、その確認を適正に行うため、全国斉一的に、遅延理由について、書面の提出を...
原則として、提出期限を六か月以上徒過した届出については、その確認を適正に行うため、全国斉...
-
平成3年4月1日職発165号
在宅勤務者(労働日の全部又はその大部分について事業所への出勤を免除され、かつ、自己の住所又は居所において勤務することを常とする...
在宅勤務者(労働日の全部又はその大部分について事業所への出勤を免除され、かつ、自己の住所...
-
平成19年7月23日職発0723001号
初めて雇用継続給付(高年齢雇用継続給付、育児休業給付及び介護休業給付)の支給申請を事業主を通じて行う場合には、労働者の過半数を...
初めて雇用継続給付(高年齢雇用継続給付、育児休業給付及び介護休業給付)の支給申請を事業主...
-
平成19年7月23日職発0723001号
常用就職支度手当の支給対象となる季節的に雇用されていた特例受給資格者について、その通年雇用に係る業種の限定を廃止することとした...
常用就職支度手当の支給対象となる季節的に雇用されていた特例受給資格者について、その通年雇...
-
平成14年4月1日能発0401027号
雇用保険法(昭和四九年法律第一一六号。以下「法」という。)第二条第二項及び雇用保険法施行令(昭和五〇年政令第二五号)第一条第一...
雇用保険法(昭和四九年法律第一一六号。以下「法」という。)第二条第二項及び雇用保険法施行...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 介護休業給付金支給申請書(様式第三三号の六)を提出する際に、次に掲げる書類を添えなければならないものとしたこと。 (ア)休業...
ア 介護休業給付金支給申請書(様式第三三号の六)を提出する際に、次に掲げる書類を添えなけれ...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 育児休業基本給付金支給申請書(様式三三号の五)を提出する際に、母子健康手帳、労働者名簿、賃金台帳その他の第一〇一条の一一第一...
ア 育児休業基本給付金支給申請書(様式三三号の五)を提出する際に、母子健康手帳、労働者名簿...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 高年齢雇用継続給付支給申請書(様式第三三号の三)を提出する際に、六〇歳到達時等賃金証明書(様式第三三号の四)に加え、労働者名...
ア 高年齢雇用継続給付支給申請書(様式第三三号の三)を提出する際に、六〇歳到達時等賃金証明...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
教育訓練給付金の支給に係る教育訓練を終了した日の翌日から起算して一箇月以内に、教育訓練給付金支給申請書(様式第三三号の二)を提...
教育訓練給付金の支給に係る教育訓練を終了した日の翌日から起算して一箇月以内に、教育訓練給...