-
平成22年9月29日基発0929第3号、職発0929第1号
(3) 確認の請求の改正(新雇保則第8条関係) 被保険者となったこと又は被保険者でなくなったことの確認の請求に、次に掲げる事項を...
(3) 確認の請求の改正(新雇保則第8条関係) 被保険者となったこと又は被保険者でなくなっ...
-
平成22年9月29日基発0929第3号、職発0929第1号
(2) 被保険者でなくなったことの届出の改正(新雇保則第7条関係) 事業主は、法第22条第5項に規定する者であって、被保険者でな...
(2) 被保険者でなくなったことの届出の改正(新雇保則第7条関係) 事業主は、法第22条第...
-
平成22年9月29日基発0929第3号、職発0929第1号
(1) 被保険者となったことの届出の改正(改正後の雇用保険法施行規則(以下「新雇保則」という。)第6条関係) 事業主は、法第22...
(1) 被保険者となったことの届出の改正(改正後の雇用保険法施行規則(以下「新雇保則」とい...
-
平成22年4月1日基発0401第19号、職発0401第39号
日雇労働被保険者であった者に係る受給資格の調整に、次のイから二までの事項を追加することとしたこと。イ 日雇労働被保険者として同...
日雇労働被保険者であった者に係る受給資格の調整に、次のイから二までの事項を追加することと...
-
平成22年4月1日基発0401第19号、職発0401第39号
イ 事業主が、その雇用する労働者が当該事業主の行う適用事業に係る被保険者となったことについて、当該事実のあった日の属する月の翌月...
イ 事業主が、その雇用する労働者が当該事業主の行う適用事業に係る被保険者となったことについ...
-
平成22年4月1日基発0401第19号、職発0401第39号
法第六条第五号に規定する厚生労働省令で定める者は、次のイからニまでに掲げる者以外の者としたこと。 イ 卒業を予定している者であ...
法第六条第五号に規定する厚生労働省令で定める者は、次のイからニまでに掲げる者以外の者とし...
-
平成22年3月31日基発0331第2号、職発0331第15号
ロ 日雇労働被保険者が同一の事業主の適用事業に継続して三一日以上雇用された場合は、原則として一般被保険者へ切り替えることとしたこ...
ロ 日雇労働被保険者が同一の事業主の適用事業に継続して三一日以上雇用された場合は、原則とし...
-
平成22年3月31日基発0331第2号、職発0331第15号
イ 短期雇用特例被保険者のうち、一年未満の雇用に就くことを常態とする者(短期常態)については、季節的に雇用される者に該当し短期雇...
イ 短期雇用特例被保険者のうち、一年未満の雇用に就くことを常態とする者(短期常態)について...
-
平成22年3月31日基発0331第2号、職発0331第15号
①の特例対象者にあっては、被保険者期間に算入する期間の特例、所定給付日数に係る算定基礎期問の算定の特例を認めることとしたこと。...
①の特例対象者にあっては、被保険者期間に算入する期間の特例、所定給付日数に係る算定基礎期...
-
平成22年3月31日基発0331第2号、職発0331第15号
一般被保険者の適用範囲について、同一の事業主の適用事業に継続して三一日以上雇用されることが見込まれない者については、この法律は...
一般被保険者の適用範囲について、同一の事業主の適用事業に継続して三一日以上雇用されること...
-
平成21年12月28日職発1228第16号、能発1228第1号、雇児発1228第6号
職場適応訓練について、受給資格者等が再就職を容易にするため職場適応訓練を受けることが適当であると公共職業安定所が認める者につい...
職場適応訓練について、受給資格者等が再就職を容易にするため職場適応訓練を受けることが適当...
-
平成21年12月25日能発1225第10号
第一 取扱いの内容 雇用保険法施行規則第一二五条第二項〈現行:同条第一項〉第一号イ(1)(i)の「職業能力開発促進法第一一条第一...
第一 取扱いの内容 雇用保険法施行規則第一二五条第二項〈現行:同条第一項〉第一号イ(1)(...
-
平成21年3月31日基発0331004号、職発0331008号
イ 法附則第五条第一項の厚生労働省令で定める者(新雇保則附則第一九条関係)給付日数の延長に係る法附則第五条第一項の厚生労働省令で...
イ 法附則第五条第一項の厚生労働省令で定める者(新雇保則附則第一九条関係)給付日数の延長に...
-
平成27年3月 中央労働災害防止協会
産業現場で用いられる機械の適切な設計、設置、使用を促進し、機械による労働災害の防止について説明したパンフレット
産業現場で用いられる機械の適切な設計、設置、使用を促進し、機械による労働災害の防止につい...
-
平成21年3月31日基発0331004号、職発0331008号
法附則第四条の厚生労働省令で定める者(新雇保則附則第一八条関係) 基本手当の支給に関する暫定措置に係る法附則第四条の厚生労働省...
法附則第四条の厚生労働省令で定める者(新雇保則附則第一八条関係) 基本手当の支給に関する...
-
平成21年3月31日基発0331004号、職発0331008号
ハ 広域求職活動費について、移転費同様、航空賃を新たに追加したこと。
ハ 広域求職活動費について、移転費同様、航空賃を新たに追加したこと。
-
平成21年3月31日基発0331004号、職発0331008号
イ 移転費について、鉄道賃、船賃、車賃、移転料及び着後手当の他に、航空賃を新たに追加したこと。ロ 航空賃の支給額は、受給資格者等...
イ 移転費について、鉄道賃、船賃、車賃、移転料及び着後手当の他に、航空賃を新たに追加したこ...
-
平成21年3月31日基発0331004号、職発0331008号
ニ 常用就職支度手当に関する暫定措置 平成二一年三月三一日から平成二四年三月三一日までの間に職業に就いた者に係る常用就職支度手...
ニ 常用就職支度手当に関する暫定措置 平成二一年三月三一日から平成二四年三月三一日までの...
-
平成21年3月31日基発0331004号、職発0331008号
受講手当の額に関する暫定措置 受給資格者が平成二一年三月三一日から平成二四年三月三一日までの間に公共職業訓練等を受けた場合にお...
受講手当の額に関する暫定措置 受給資格者が平成二一年三月三一日から平成二四年三月三一日ま...
-
平成21年3月31日基発0331004号、職発0331008号
ロ 特定受給資格者の範囲の改正 基本手当の特定受給資格者に係る法第二三条第二項第二号の厚生労働省令で定める理由とされている、期間...
ロ 特定受給資格者の範囲の改正 基本手当の特定受給資格者に係る法第二三条第二項第二号の厚生...