-
2019.01.11 3965号・ 028頁
有料アマダホールディングス
AIが応募者のパーソナリティー面を、 人事担当者が論理性を採点する“役割分担”で 業務効率化を実現。 合...
AIが応募者のパーソナリティー面を、 人事担当者が論理性を採点する“役割分担&...
-
2019.01.11 3965号・ 036頁
有料ソラスト
AIが抽出した高離職リスク社員へのフォロー面談で、 入社1年目社員の離職予兆の判断・回避に高い効果。 配置換えやシフト変更など適...
AIが抽出した高離職リスク社員へのフォロー面談で、 入社1年目社員の離職予兆の判断・回避に...
-
2019.01.11 3965号・ 046頁
有料フジクラ
AI型分析ツール等を活用し社員のバイタルデータを分析、 健康増進に向けた施策提案につなげる 取材対象者:CHO補佐浅野健一郎氏 ...
AI型分析ツール等を活用し社員のバイタルデータを分析、 健康増進に向けた施策提案につなげる...
-
2019.01.11 3965号・ 097頁
規模別・学歴別・年齢階級別に見た 所定内・所定外賃金、賞与の水準 【前回掲載】第3944号(18.1.12/1.26) 前掲の労...
規模別・学歴別・年齢階級別に見た 所定内・所定外賃金、賞与の水準 【前回掲載】第3944号...
-
2019.01.11 3965号・ 121頁
賃上げ要求水準は2%程度を基準とし、 定期昇給相当分(賃金カーブ維持相当分)を含め4%程度とする 【発表機関】連合〈URL〉ht...
賃上げ要求水準は2%程度を基準とし、 定期昇給相当分(賃金カーブ維持相当分)を含め4%程度...
-
2019.01.11 3965号・ 125頁
賃金構造維持分を確保した上で、 3000円以上の賃上げに取り組む 春闘相場の牽引(けんいん)役である金属労協(JCM)は、201...
賃金構造維持分を確保した上で、 3000円以上の賃上げに取り組む 春闘相場の牽引(けんいん...
-
2019.01.11 3965号・ 140頁
(賃金関係) 当社では30時間の固定残業代を、基本給に組み込む形で支払っています。このことについては就業規則と雇用契約書で明記し...
(賃金関係) 当社では30時間の固定残業代を、基本給に組み込む形で支払っています。このこと...
-
2019.01.11 3965号・ 142頁
(休日・休暇関係) 当社では年間休日数を120日と定め、基本的に土日祝日と12月31日~1月3日を休日としています。平成31年の...
(休日・休暇関係) 当社では年間休日数を120日と定め、基本的に土日祝日と12月31日~1...
-
2019.01.11 3965号・ 144頁
(労働時間関係) システムトラブルが発生し、担当部署の社員が日曜日の20時から翌朝月曜日の10時まで対応業務に当たっていました。...
(労働時間関係) システムトラブルが発生し、担当部署の社員が日曜日の20時から翌朝月曜日の...
-
2019.01.11 3965号・ 146頁
(労働時間関係) 当社の営業部では、チーム単位での業務以外にも、管理職から従業員へ個別に指示を出し、それに従って個々人が業務を行...
(労働時間関係) 当社の営業部では、チーム単位での業務以外にも、管理職から従業員へ個別に指...
-
2019.01.11 3965号・ 148頁
(人事管理関係) 当社で、突然の疾病によりある管理職が退職したことに伴い、急きょ、管理職候補者の中途採用を行いました。採用後1年...
(人事管理関係) 当社で、突然の疾病によりある管理職が退職したことに伴い、急きょ、管理職候...
-
2019.01.11 3965号・ 150頁
(賃金関係) 当社の管理職に対し、出勤停止処分を発令しました。当該管理職は完全月給制のため、通常の欠勤であれば欠勤控除はされませ...
(賃金関係) 当社の管理職に対し、出勤停止処分を発令しました。当該管理職は完全月給制のため...
-
2019.01.11 3965号・ 152頁
(個人情報関係) 先日、出張先で地震に遭った社員の家族から、当該社員と連絡がつかないため、安否確認をしたいとの連絡が当社の総務部...
(個人情報関係) 先日、出張先で地震に遭った社員の家族から、当該社員と連絡がつかないため、...
-
2019.01.11 3965号・ 154頁
(労災関係) 当社の管理職であるYが部下Xに業務指導をしている最中、Xが「あなたの言っていることはおかしい」などと反抗的な態度を...
(労災関係) 当社の管理職であるYが部下Xに業務指導をしている最中、Xが「あなたの言ってい...
-
2019.01.11 3965号・ F001頁
深津伸子ふかつのぶこ 特定社会保険労務士(トラストリンク社会保険労務士事務所代表) <Q1、3~5、8、10~18執筆> 滋賀県...
深津伸子ふかつのぶこ 特定社会保険労務士(トラストリンク社会保険労務士事務所代表) <Q1...
-
2019.01.11 中央大学 阿部正浩
Point of view - 第126回 阿部正浩 ―AIやロボットによる職業構造の変化と今後、我々に求められる能力
AIやロボットによる職業構造の変化と 今後、我々に求められる能力 阿部正浩あべまさひろ 中央大学経済学部教授 慶應義塾大学大学院...
AIやロボットによる職業構造の変化と 今後、我々に求められる能力 阿部正浩あべまさひろ 中...
-
2019.01.10 株式会社人材研究所 曽和 利光
曽和利光 株式会社人材研究所代表取締役社長 組織人事コンサルタント 採用は最も重要な人事機能だが… 私は人事の...
曽和利光 株式会社人材研究所代表取締役社長 組織人事コンサルタント 採用は最も重要な人...
-
2019.01.09 ProFuture株式会社 寺澤康介
採用担当者のための最新情報&実務チェックポイント - 2019年1月
ProFuture株式会社/HR総研 代表寺澤康介 (調査・編集:主席研究員松岡仁)ProFuture代表の寺澤です。 昨年は、...
ProFuture株式会社/HR総研 代表寺澤康介 (調査・編集:主席研究員松岡仁)Pro...
-
2019.01.08 リクルートワークス研究所 中村天江
中村天江 リクルートワークス研究所 主任研究員 70万件もの法制度に関する労働相談 パワハラやセクハラ、残業代の未払い、最低...
中村天江 リクルートワークス研究所 主任研究員 70万件もの法制度に関する労働相談 パ...
-
2019.01.08 和田人事管理事務所 和田泰明
人事パーソン要チェック! 新刊ホンネ書評 - [150]『実務でつかむ! ティール組織―“成果も人も大切にする”次世代型組織へのアプローチ』
(吉原史郎著大和出版2018年8月) 本書は、フレデリック・ラルー著『ティール組織』(2018年/英治出版)で提唱されている「...
(吉原史郎著大和出版2018年8月) 本書は、フレデリック・ラルー著『ティール組織』(2...