-
2011.05.13 渡部 卓 3797号 ・ 132頁
渡部卓 わたなべたかし ライフバランスマネジメント研究所代表 早稲田大学,お茶の水女子大学講師。上海師範大学客員教授。日本産業カ...
渡部卓 わたなべたかし ライフバランスマネジメント研究所代表 早稲田大学,お茶の水女子大学...
-
2011.05.13 3797号 ・ 134頁
2010.7→12月 ●2010年上半期分は第3783号(10.10.8) I.労働判例 今期は,本誌で172件(前期...
2010.7→12月 ●2010年上半期分は第3783号(10.10.8) I....
-
2011.05.13 益田社会保険労務士事務所 益田浩一郎 3797号 ・ 144頁
(賃金関係) 震災によって給与計算をするコンピュータが壊れ,使用不能となりました。そのため給与支払いに関する各種データが破損し,...
(賃金関係) 震災によって給与計算をするコンピュータが壊れ,使用不能となりました。そのため...
-
2011.05.13 ロア・ユナイテッド法律事務所 竹花 元 3797号 ・ 146頁
(労働時間関係) 今回の東日本大震災により,当社の顧客の多くが大きな被害を受け,その対応業務が激増しています。そこで,当面の対応...
(労働時間関係) 今回の東日本大震災により,当社の顧客の多くが大きな被害を受け,その対応業...
-
2011.05.13 株式会社ベクトル 卜部 憲 3797号 ・ 148頁
(震災関係) 今回の震災を教訓に,会社として激甚災害発生時のBCP(BusinessContinuityPlan=事業継続計画)...
(震災関係) 今回の震災を教訓に,会社として激甚災害発生時のBCP(BusinessCon...
-
2011.05.13 ロア・ユナイテッド法律事務所 岩野高明 3797号 ・ 150頁
(賃金関係) 今年5月末で定年を迎える社員がいます。当社の賞与は,前年12月~今年5月分の勤務について,6月に一定額(例えば,「...
(賃金関係) 今年5月末で定年を迎える社員がいます。当社の賞与は,前年12月~今年5月分の...
-
2011.05.13 かくもり労務管理事務所 角森洋子 3797号 ・ 152頁
(労働時間関係) このたび,当社の夜間アルバイト募集に応募してきた人がいます。その人は,昼間は他社で勤務しているそうです(月~金...
(労働時間関係) このたび,当社の夜間アルバイト募集に応募してきた人がいます。その人は,昼...
-
2011.05.13 加茂法律事務所 加茂善仁 3797号 ・ 154頁
(普通解雇関係) 当社の就業規則には,懲戒解雇,普通解雇のそれぞれについて,解雇事由が列挙されています。このたび,懲戒解雇事由に...
(普通解雇関係) 当社の就業規則には,懲戒解雇,普通解雇のそれぞれについて,解雇事由が列挙...
-
2011.04.22 3796号 ・ 005頁
有料本号のポイント
緊急調査 企業の震災対応 ・休業時の賃金の取り扱い,見舞金,貸付,計画停電への労働時間面での対応などを調査 休業時の賃金:被災...
緊急調査 企業の震災対応 ・休業時の賃金の取り扱い,見舞金,貸付,計画停電への労働時間面...
-
2011.04.22 3796号 ・ 006頁
https://www.rosei.or.jp/contents/detail/32451ワンクリックで情報源にリンク! 今回も...
https://www.rosei.or.jp/contents/detail/32451...
-
2011.04.22 3796号 ・ 008頁
有料企業の震災対応
各種休業時の賃金等の支払いから,見舞金,住宅融資,計画停電への労働時間面の対処まで 労務行政研究所編集部 本年3月11日に発生し...
各種休業時の賃金等の支払いから,見舞金,住宅融資,計画停電への労働時間面の対処まで 労務行...
-
2011.04.22 3796号 ・ 022頁
・発表機関:東京経営者協会 ・問い合わせ先:[TEL]03-3213-4700[URL]http://www.tokyokeik...
・発表機関:東京経営者協会 ・問い合わせ先:[TEL]03-3213-4700[URL]h...
-
2011.04.22 3796号 ・ 025頁
厚生労働省 厚生労働省は3月18日に公表した第1版に続き,3月31日に,「東北地方太平洋沖地震に伴う労働基準法等に関するQ&A(...
厚生労働省 厚生労働省は3月18日に公表した第1版に続き,3月31日に,「東北地方太平洋沖...
-
2011.04.22 3796号 ・ 032頁
厚生労働省 厚生労働省は東北地方太平洋沖地震に伴い,2011年3月24日,震災・津波に遭遇した場合の労災保険の取り扱いをQ&Aと...
厚生労働省 厚生労働省は東北地方太平洋沖地震に伴い,2011年3月24日,震災・津波に遭遇...
-
2011.04.22 3796号 ・ 037頁
厚生労働省 今回の震災に伴う雇用保険の特例措置として,「激甚災害法の雇用保険の特例措置」(休業する場合の特例措置)と「災害救助法...
厚生労働省 今回の震災に伴う雇用保険の特例措置として,「激甚災害法の雇用保険の特例措置」(...
-
2011.04.22 3796号 ・ 041頁
厚生労働省 厚生労働省は全6問からなる「東北地方太平洋沖地震被害に伴う雇用調整助成金の活用Q&A」をHPに掲載した。ここでは震災...
厚生労働省 厚生労働省は全6問からなる「東北地方太平洋沖地震被害に伴う雇用調整助成金の活用...
-
2011.04.22 3796号 ・ 041頁
国税庁 国税庁はこのほどHP上で,東北地方太平洋沖地震に係る義援金等を支出した場合の税務上の取り扱いを示した。以下ではその内容を...
国税庁 国税庁はこのほどHP上で,東北地方太平洋沖地震に係る義援金等を支出した場合の税務上...
-
2011.04.22 3796号 ・ 044頁
どのようにかかわり,目的に沿った成果を上げるか 企業を取り巻く環境変化に対して,自ら変化し,適応していけない企業は衰退する。自明...
どのようにかかわり,目的に沿った成果を上げるか 企業を取り巻く環境変化に対して,自ら変化し...
-
2011.04.22 3796号 ・ 066頁
意識改革を進め,「社員がやりたいことにチャレンジできる」体制を作り,自律を促進 会社概要 1954年,㈱秩父英工舎として設立。6...
意識改革を進め,「社員がやりたいことにチャレンジできる」体制を作り,自律を促進 会社概要 ...
-
2011.04.22 3796号 ・ 074頁
権限委譲を進め,主体的な意思決定ができる体質を形成 会社概要 創業は1884年9月。秋田県の小坂鉱山を明治政府が払い下げたのが始...
権限委譲を進め,主体的な意思決定ができる体質を形成 会社概要 創業は1884年9月。秋田県...