すべて(15,510件)
-
2012.03.09 労務行政研究所 3817号 ・ 010頁
有料社宅管理の最新実態
3割超が今後、社有社宅を縮小・廃止する意向 労務行政研究所編集部 労務行政研究所では、2007年以降4年ぶりに「社宅に関する実態...
3割超が今後、社有社宅を縮小・廃止する意向 労務行政研究所編集部 労務行政研究所では、20...
-
2012.03.09 労務行政研究所 3817号 ・ 044頁
有料諸手当の支給実態(下)
通勤、家族、住宅、地域、寒冷地・燃料の5手当の支給状況 労務行政研究所編集部 前号(第3816号-12.2.24)に引き続き、各...
通勤、家族、住宅、地域、寒冷地・燃料の5手当の支給状況 労務行政研究所編集部 前号(第38...
-
2012.03.09 3817号 ・ 045頁
◆支給状況 通勤手当を支給する企業は、上場企業を対象とした労務行政研究所(以下、当所)の調査では100%(第3816号-12....
◆支給状況 通勤手当を支給する企業は、上場企業を対象とした労務行政研究所(以下、当所)の...
-
2012.03.09 3817号 ・ 050頁
◆支給状況[図表1~3] 調査機関における集計対象の違いにもよるが、家族手当を支給する企業割合は約6~9割となっている[図表1...
◆支給状況[図表1~3] 調査機関における集計対象の違いにもよるが、家族手当を支給する企...
-
2012.03.09 3817号 ・ 060頁
◆支給状況[図表1~3] 労務行政研究所(以下、当所)の11年調査によると、住宅手当の支給企業の割合は50.0%となっている[...
◆支給状況[図表1~3] 労務行政研究所(以下、当所)の11年調査によると、住宅手当の支...
-
2012.03.09 3817号 ・ 072頁
◆意義 地域手当は、事業場が複数ある場合に、それぞれの地域の物価や生計費の違いから生じる不均衡を補正し、実質賃金の平準化を図る...
◆意義 地域手当は、事業場が複数ある場合に、それぞれの地域の物価や生計費の違いから生じる...
-
2012.03.09 3817号 ・ 078頁
◆意義と支給状況[図表1~2] この手当は、北海道や東北・北陸などの寒冷地で勤務する従業員に対し、その他の地区との家計支出上の...
◆意義と支給状況[図表1~2] この手当は、北海道や東北・北陸などの寒冷地で勤務する従業...
-
2012.03.09 労務行政研究所 3817号 ・ 084頁
業務災害の死亡遺族補償額は、有扶養者で約3300万円 労務行政研究所編集部 労働災害の発生に備え、多くの企業では、労災保険法によ...
業務災害の死亡遺族補償額は、有扶養者で約3300万円 労務行政研究所編集部 労働災害の発生...
-
2012.03.09 人事院 3817号 ・ 107頁
(2010年民間企業の勤務条件制度等調査から) ・発表機関:人事院職員福祉局 ・問い合わせ先:[TEL]03-3581-5311...
(2010年民間企業の勤務条件制度等調査から) ・発表機関:人事院職員福祉局 ・問い合わせ...
-
2012.03.09 経団連 3817号 ・ 110頁
1人月額10万76円、4年ぶりに上昇 ・発表機関:経団連労働政策本部[URL]http://www.keidanren.or.j...
1人月額10万76円、4年ぶりに上昇 ・発表機関:経団連労働政策本部[URL]http:/...
-
2012.03.09 財務省 3817号 ・ 113頁
1人1カ月平均の福利厚生費は4万337円、前年度比0.6%増 (労務行政研究所試算) ・発表機関:財務省・前回掲載:第3792号...
1人1カ月平均の福利厚生費は4万337円、前年度比0.6%増 (労務行政研究所試算) ・発...
-
2012.03.09 厚生労働省 3817号 ・ 114頁
組合員数が1964年以来の1000万人割れ ・発表機関:厚生労働省大臣官房統計情報部賃金福祉統計課労使関係第一係 ・問い合わせ先...
組合員数が1964年以来の1000万人割れ ・発表機関:厚生労働省大臣官房統計情報部賃金福...
-
2012.03.09 厚生労働省 3817号 ・ 116頁
外国人労働者数は前年同期比5.6%増の約69万人 ・発表機関:厚生労働省職業安定局派遣・有期労働対策部外国人雇用対策課 ・問い合...
外国人労働者数は前年同期比5.6%増の約69万人 ・発表機関:厚生労働省職業安定局派遣・有...
-
2012.03.09 3817号 ・ 119頁
グローバル化と人材育成 採るべき人事戦略は、 「国籍を問わず、有能な人材を幹部に登用する」が6割 (財)経済広報センター 「企...
グローバル化と人材育成 採るべき人事戦略は、 「国籍を問わず、有能な人材を幹部に登用する...
-
2012.03.09 3817号 ・ 120頁
『組織開発理論と実践の基礎5つのマネジメント課題と対策』 著◎宮川雅明 A5判/176頁/2000円+税 産業能率大学出版部 ...
『組織開発理論と実践の基礎5つのマネジメント課題と対策』 著◎宮川雅明 A5判/176頁...
-
2012.03.09 3817号 ・ 121頁
『WEB労政時報』の「労働関係指標」からダウンロードできます 2011年12月[2011年平均] 集計結果のポイント 2011年...
『WEB労政時報』の「労働関係指標」からダウンロードできます 2011年12月[2011年...
-
2012.03.09 江口匡太 3817号 ・ 126頁
江口匡太 えぐちきょうた 筑波大学社会工学域准教授 1968年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。著...
江口匡太 えぐちきょうた 筑波大学社会工学域准教授 1968年生まれ。東京大学大学院経済学...
-
2012.03.09 押本経営労務事務所 押本靖貴 3817号 ・ 128頁
(研修関係) 新入社員に国家資格試験を受験させるため、日曜日(法定休日)に研修を実施しようと考えています。時間は朝10時から午後...
(研修関係) 新入社員に国家資格試験を受験させるため、日曜日(法定休日)に研修を実施しよう...
-
2012.03.09 神戸元町労務管理サポート 角森洋子 3817号 ・ 130頁
(労働時間関係) 新規事業プロジェクトを開始し、最近、土日の休日に出勤する社員が増えています。これまで休日の労働については時間把...
(労働時間関係) 新規事業プロジェクトを開始し、最近、土日の休日に出勤する社員が増えていま...
-
2012.03.09 森・濱田松本法律事務所 髙谷知佐子 3817号 ・ 132頁
(懲戒関係) 先日、ある従業員が、インフルエンザに罹患(りかん)しているにもかかわらず、それを周囲に隠して出勤し続け、その後、部...
(懲戒関係) 先日、ある従業員が、インフルエンザに罹患(りかん)しているにもかかわらず、そ...