-
2023.09.07 共同通信社
公務災害訴訟二審も敗訴 非常勤、退職後に自殺
北九州市の女性非常勤職員=当時(27)=がうつ病を発症し、退職後に自殺したのは上司のパワハラなどが原因の公務災害だとして、遺族が市条例に基づく遺族補償金約310...
-
2023.09.06 共同通信社
大学助教の雇い止め無効 宮崎地裁延岡支部
九州保健福祉大(宮崎県延岡市)の助教だった女性が2018年に雇い止めされたのは不当だとして、運営する岡山市の学校法人に地位確認や賃金の支払いを求めた訴訟の判決で...
-
2023.08.24 共同通信社
楽天と上司に賠償命令 会議中暴行、218万円
楽天グループで契約社員として勤務していた男性が、会議中に上司から暴行され神経症状が出たなどとして、上司と同社に約1億4900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、...
-
2023.08.22 共同通信社
二審も再雇用拒否は無効 札幌高裁、組合活動巡り
北海道函館市の「函館バス」労働組合委員長黒滝浩二さん(62)が、組合休暇を組合員に不正取得させたとして再雇用を拒んだ会社の対応を違法と訴えた訴訟の判決で、札幌高...
-
2023.08.11 共同通信社
不当解雇認定し賠償命令 ビッグモーターに水戸地裁
中古車販売大手ビッグモーター(東京)の茨城県内の店舗に勤務していた車両整備士の30代男性が、上司の個人的な感情を理由に解雇されたとして、同社に約450万円の損害...
-
2023.08.10 共同通信社
労組脱退強要で賠償命令 JR東に東京地裁
JR東日本の社員4人が、当時加入した労働組合からの脱退を上司らに求められ精神的苦痛を受けたなどとして、JR東に計495万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地...
-
2023.08.09 共同通信社
サカイに賃金支払い命令 東京地裁支部、元従業員に
サカイ引越センターの元作業員兼ドライバーの3人が、同社の賃金制度が不当だとして、未払い賃金の支払いなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁立川支部は9日、計約1570...
-
2023.08.03 共同通信社
パワハラ訴訟で賠償増額 JR東海の子会社
JR東海の子会社「東海交通機械」(名古屋市)でパワハラを受けたとして、従業員の男性(49)=愛知県=が同僚と同社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁...
-
2023.07.20 裁判所ウェブサイト
名古屋自動車学校事件(最高裁一小 令5.7.20判決)
-
2023.07.20 共同通信社
基本給減額、審理差し戻し 定年後再雇用で最高裁 名古屋の自動車学校訴訟
正職員の定年を迎えて嘱託職員で再雇用された後、基本給などの賃金が大幅に減額されたのは不当な待遇格差だとして、名古屋自動車学校(名古屋市)に勤めていた男性2人が定...
-
2023.07.19 共同通信社
山形大の不当労働行為認定 県労委逆転勝訴、仙台高裁
山形大が教職員の待遇を巡り組合と誠実に団体交渉をしなかったのは不当労働行為だとした山形県労働委員会の救済命令について、大学が取り消しを求めた訴訟の差し戻し審判決...
-
2023.07.19 共同通信社
「石綿で肺がん」請求棄却 労災認めず、横浜地裁
大工として働いた相模原市の松田光雄さんが2015年、肺がんのため55歳で死亡したのは建設現場でアスベスト(石綿)を吸い込んだためだとして、妻の加津恵さん(63)...
-
2023.07.18 共同通信社
じん肺三菱重工に賠償命令 長崎造船所の下請け作業員
三菱重工業長崎造船所(長崎市)で作業中に粉じんを吸い込みじん肺になったとして、下請け会社の元従業員2人と提訴後に死亡した1人の遺族が約1億560万円の損害賠償を...
-
2023.07.13 共同通信社
コンビニ店主側の敗訴確定 最高裁「労働者と認めず」
セブン-イレブン・ジャパンとフランチャイズ(FC)契約を結ぶコンビニの店主が、労働組合法上の労働者に当たるかどうかが争われた訴訟で、最高裁第2小法廷(三浦守裁判...
-
2023.07.12 共同通信社
医師へのマタハラ認めず 産休明け勤務減で宮崎地裁
宮崎県日南市の市立中部病院に勤務していた40代女性医師が、産休明けの勤務日を一方的に減らされるマタニティーハラスメントが原因で、精神疾患が悪化し就労困難に陥った...
-
2023.07.11 共同通信社
男性看護師側の敗訴確定 北海道のパワハラ認定訴訟
北海道釧路市の釧路赤十字病院に勤めていた看護師村山譲さん=当時(36)=が2013年に自殺したのは、職場でのパワーハラスメントが原因として両親が国に労災認定を求...
-
2023.07.11 共同通信社
運営批判で理事解任は無効 下関市立大の元教授勝訴
下関市立大(山口県下関市)の理事だった飯塚靖元教授(65)が学外での大学自治に関するシンポジウムで、市立大の運営を批判する発表をしたことを理由に理事を解任された...
-
2023.07.11 裁判所ウェブサイト
人事院(経済産業省)事件(最高裁三小 令5.7.11判決)
-
2023.07.11 共同通信社
職場トイレ、自認の性で 性同一性障害巡り最高裁 人事院判定「違法」確定 初判断、公共施設は対象外
戸籍上は男性で、女性として暮らす性同一性障害の50代の経済産業省職員が、省内で女性用トイレの使用を不当に制限されたとして、国に処遇改善を求めた訴訟の上告審判決で...
-
2023.07.06 共同通信社
営業情報取得で逆転無罪 札幌高裁「秘密該当せず」
勤務していた札幌市の自動車部品商社の得意先や仕入れ先に関する情報を取得したとして、不正競争防止法違反(営業秘密侵害)の罪に問われた元従業員の男女の控訴審判決で、...