-
2024.03.21 共同通信社
系列校配転命令二審も無効 北九州の私立明治学園中高
北九州市の私立明治学園中・高で勤務していた男性教員が2021年10月、福島市にある系列校に配置転換を命じられたのは不当だとして、地位確認を求めた訴訟の控訴審判決...
-
2024.03.19 共同通信社
元TDLダンサー請求棄却 過重労働、時効理由に
東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)で1995~96年にダンサーをしていた大川英典さん(56)が、過重労働で膝に不具合が生じたとして運営会社オリエンタル...
-
2024.03.15 共同通信社
適応障害は過重業務が原因 元標津町職員の訴え認める
北海道標津町の職員だった30代の男性が適応障害を発症したのは過重な業務が原因として、地方公務員災害補償基金による公務外災害認定処分の取り消しを求めた訴訟で、札幌...
-
2024.03.13 共同通信社
消防署員死亡で賠償命令 山口、パワハラ原因と両親
山口県宇部市の宇部中央消防署員松永拓也さん=当時(27)=が2019年に自殺したのは上司のパワハラなどが原因として、両親が宇部・山陽小野田消防組合に、約1億円の...
-
2024.03.12 共同通信社
石綿、JR東に賠償命令 元職員の肺がん死亡で
JR東日本の職員だった男性が2021年に肺がんで死亡したのは、車両修理工場でアスベスト(石綿)を吸ったのが原因だとして、遺族がJR東と鉄道建設・運輸施設整備支援...
-
2024.02.27 共同通信社
任天堂側に20万円賠償命令 京都地裁パワハラ一部認定
直接雇用を前提とする「紹介予定派遣」として任天堂で働いていた30~40代の女性2人が、パワーハラスメントで精神的苦痛を受けた上、不当に直接雇用を拒否されたとして...
-
2024.02.22 共同通信社
石綿メーカー4社賠償確定 最高裁、札幌訴訟上告棄却
建設現場でアスベスト(石綿)を吸い肺がんや中皮腫を発症したとして、北海道の元労働者ら38人が主要建材メーカーに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(林道晴裁...
-
2024.02.16 共同通信社
元部下にセクハラで賠償 600万円、鳥取地裁
コールセンター業務を手がける「エヌ・エル・エヌ」(鳥取市)の岡山支店(岡山市)に勤めていた30代女性が、上司だった男性からのセクハラで休職を余儀なくされ、精神疾...
-
2024.02.14 共同通信社
教諭死亡、1億円賠償命令 茨城県古河市に、地裁支部
2017年に茨城県古河市の市立中学校の男性教諭=当時(47)=が自殺したのは長時間労働などが原因として、遺族が市に約1億1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、...
-
2024.02.14 共同通信社
医師へマタハラ再び認めず 産休後勤務巡り高裁宮崎
宮崎県日南市の市立中部病院に勤務していた40代女性医師が、産休後の勤務日を一方的に減らされるマタニティーハラスメントにより精神疾患が悪化し就労困難に陥ったとして...
-
2024.02.13 共同通信社
中東出張で死亡、賠償命令 熱中症と認定、地裁小倉
2013年、サウジアラビアに出張し船の補修作業に従事していた30代の男性が死亡したのは、勤務していた横浜市の船舶修理会社が適切な対策を怠り熱中症になったためだと...
-
2024.02.06 共同通信社
職員過労死、町に賠償命令 6500万円、札幌地裁
北海道雄武町の男性職員=当時(45)=が自殺したのは過重労働が原因だとして、遺族が町に約8100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は6日、町に約650...
-
2024.02.02 共同通信社
長時間労働で町に賠償命令 職員死亡、パワハラ認めず
2019年に北海道標津町職員の鈴木雄大さん=当時(24)=がうつ状態となり自殺したのは、長時間労働や上司のパワハラが原因として、遺族が町に約1億円の損害賠償を求...
-
2024.02.02 共同通信社
偽装請負認定で賠償命令 大津市の外部委託巡り
大津市の50代の女性職員が、市が外部委託した業務の実態が違法な「偽装請負」であると上司らに指摘したことで、低評価を付けられた上に異動させられたなどとして、市に1...
-
2024.02.02 共同通信社
消防職員自殺で賠償命令 4千万円、熊本地裁
2019年に自殺した上益城消防組合(熊本県御船町)の男性職員=当時(46)=の遺族が、上司のパワハラを防止する十分な対策を講じていなかったとして、組合に損害賠償...
-
2024.01.29 共同通信社
前学長へ退職金支払い命令 文科省汚職巡り東京医大に
私大支援事業で便宜を図ってもらう見返りに文部科学省局長の次男を合格させたとして贈賄罪に問われ、一審で執行猶予付きの有罪判決を受けた前東京医科大学長鈴木衛被告(7...
-
2024.01.24 共同通信社
国に約240万円賠償命令 環境省職員、同僚が事故
環境省福島地方環境事務所の任期付き職員だった松江市の60代男性が、除染作業現場から車で移動中、同僚が事故を起こし、全身打撲をしたなどとして、国に約5650万円の...
-
2024.01.19 共同通信社
法科大学院廃止の解雇有効 「回避努力十分」福岡地裁
2022年3月に廃止された西南学院大法科大学院(福岡市)の専任教員として働いていた男性弁護士が、同11月に解雇されたのは不当だとして地位確認を求めた訴訟の判決で...
-
2024.01.19 共同通信社
じん肺で三菱重工賠償命令 一審取り消し、広島高裁
三菱重工業下関造船所(山口県下関市)で働きじん肺になったとして、下請け会社の元作業員2人の遺族が損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、広島高裁が一審山口地裁下関支...
-
2024.01.12 共同通信社
担任教諭の停職処分は違法 取手いじめ死亡、水戸地裁
2015年11月に茨城県取手市立中の女子生徒がいじめを受け自殺した問題で、不適切な指導があったとして停職1カ月の懲戒処分を受けた当時の担任教諭が、処分の取り消し...