すべて(6,277件)
-
平成13年4月25日基発402号
(都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略)労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行について 労働安全衛生...
(都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略)労働安全衛生規則の一部を改正...
-
平成13年4月25日基発401号の2
廃棄物焼却施設内作業におけるダイオキシン類ばく露防止対策について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略)...
廃棄物焼却施設内作業におけるダイオキシン類ばく露防止対策について (都道府県労働局長あて厚...
-
平成13年4月25日基発402号
(都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略)労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行について 労働安全衛生...
(都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略)労働安全衛生規則の一部を改正...
-
平成13年4月6日基発339号
労働基準法においては、労働時間、休日、深夜業等について規定を設けていることから、使用者は、労働時間を適正に把握するなど労働時間...
労働基準法においては、労働時間、休日、深夜業等について規定を設けていることから、使用者は...
-
平成13年3月30日基発253号
都道府県労働局長 殿 厚生労働省労働基準局長 労働安全衛生規則及び電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令の施行等について...
都道府県労働局長 殿 厚生労働省労働基準局長 労働安全衛生規則及び電離放射線障害防止規...
-
平成13年3月30日基発253号
労働安全衛生規則及び電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令の施行等について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通...
労働安全衛生規則及び電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令の施行等について (都道府...
-
平成13年3月30日基発233号
特別加入の対象となる作業(以下「加入対象作業」という。)は、労災則第46条の18第5号のロ及び平成30年2月8日付け基発0...
特別加入の対象となる作業(以下「加入対象作業」という。)は、労災則第46条の18第5...
-
平成13年3月30日職民発8号
実体としては派遣先の指揮命令の下で就業する派遣労働者等の労働者でありながら、労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就...
実体としては派遣先の指揮命令の下で就業する派遣労働者等の労働者でありながら、労働者派遣事...
-
平成13年3月30日基発233号
二次健康診断等給付は、安衛法第66条第1項の規定による健康診断又は当該健康診断に係る同条第5項ただし書の規定による健康診断...
二次健康診断等給付は、安衛法第66条第1項の規定による健康診断又は当該健康診断に係る...
-
平成13年3月30日基発233号
二次健康診断等給付の範囲は、次のとおりであること。ア 二次健康診断(新労災法第26条第2項第1号及び新労災則第18条の16...
二次健康診断等給付の範囲は、次のとおりであること。ア 二次健康診断(新労災法第26条...
-
平成13年3月30日基発233号
二次健康診断は、1年度につき1回に限り、特定保健指導は、二次健康診断ごとに1回に限る。したがって、同一年度内に1人の労働者...
二次健康診断は、1年度につき1回に限り、特定保健指導は、二次健康診断ごとに1回に限る...
-
平成13年3月30日基発233号
労災病院又は都道府県労働局長が指定する病院若しくは診療所(以下「健診給付病院等」という。)において、直接、二次健康診断及び...
労災病院又は都道府県労働局長が指定する病院若しくは診療所(以下「健診給付病院等」とい...
-
平成13年3月30日基発233号
都道府県労働局長が病院又は診療所を指定する際の指定準則等については、別に通達するが、概要は次のとおりであること。ア 都道府...
都道府県労働局長が病院又は診療所を指定する際の指定準則等については、別に通達するが、...
-
平成13年3月30日基発233号
(6) 二次健康診断等給付の請求手続ア 請求方法(新労災則第18条の19第1項及び新告示様式第16号の10の2関係) 二次健...
(6) 二次健康診断等給付の請求手続ア 請求方法(新労災則第18条の19第1項及び新告...
-
平成13年3月30日基発233号
二次健康診断等給付に関する事務は、請求労働者の所属する事業場の所轄労働局長(事業場が二以上の都道府県労働局の管轄区域にまた...
二次健康診断等給付に関する事務は、請求労働者の所属する事業場の所轄労働局長(事業場が...
-
平成13年3月30日基発233号
所轄労働局長は、二次健康診断等給付の全部又は一部について支給しないこととする処分を行ったときは、遅滞なく、文書で、その内容...
所轄労働局長は、二次健康診断等給付の全部又は一部について支給しないこととする処分を行...
-
平成13年3月30日基発233号
有料二次健康診断結果についての医師からの意見聴取(労働者災害補償保険法第27条、労働安全衛生法第66条の4、労働者災害保障保険法施行規則第18条の17・第18条の18、労働安全衛生規則第51条の2関係)
二次健康診断を受けた労働者から当該二次健康診断の実施の日から3か月以内に当該二次健康診断の結果を証明する書面の提出を受けた...
二次健康診断を受けた労働者から当該二次健康診断の実施の日から3か月以内に当該二次健康...
-
平成13年3月30日基発233号
(10) 二次健康診断の結果についての医師からの意見聴取(新労災法第27条、安衛法第66条の4、新労災則第18条の17及び第...
(10) 二次健康診断の結果についての医師からの意見聴取(新労災法第27条、安衛法第6...
-
平成13年3月30日基発233号
二次健康診断等給付は、事業主による業務軽減などの適切な予防対策に結びつけることを趣旨としているが、特別加入者については、安...
二次健康診断等給付は、事業主による業務軽減などの適切な予防対策に結びつけることを趣旨...
-
平成13年3月30日基発233号
労災保険率の決定に当たっては、従来、過去3年間に発生した業務災害及び通勤災害に係る保険給付の種類ごとの受給者数及び平均受給...
労災保険率の決定に当たっては、従来、過去3年間に発生した業務災害及び通勤災害に係る保...