-
令和6年3月29日基発0329第35号
アフターケア通院費支給要綱の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知) (公印省略)...
アフターケア通院費支給要綱の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労...
-
令和6年3月25日基補発0325第1号
社会復帰促進等事業としてのアフターケア実施要領の一部改正に伴う運用上の留意点について (都道府県労働局労働基準部...
社会復帰促進等事業としてのアフターケア実施要領の一部改正に伴う運用上の留意点について...
-
令和6年3月25日基発0325第3号
社会復帰促進等事業としてのアフターケア実施要領の一部改正について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通...
社会復帰促進等事業としてのアフターケア実施要領の一部改正について (都道府...
-
令和5年12月18日基発1218第1号
労働安全衛生規則及びボイラー及び圧力容器安全規則の一部を改正する省令の施行について (都道府県労働局長あて厚生労...
労働安全衛生規則及びボイラー及び圧力容器安全規則の一部を改正する省令の施行について...
-
最高裁判所第一小法廷 令和6年7月4日 判決
メリット制の適用を受ける事業主には、労災支給処分に係る取消訴訟の原告適格は認められない
メリット制の適用を受ける事業主には、労災支給処分に係る取消訴訟の原告適格は認められない
-
水戸地方裁判所 令和6年2月14日 判決
吹奏楽部の顧問を務めていた市立中学校教師の自殺につき、校長の安全配慮義務違反、市の損害賠償責任が肯定された事例
吹奏楽部の顧問を務めていた市立中学校教師の自殺につき、校長の安全配慮義務違反、市の損害賠償...
-
令和6年8月7日基監発0807第1号
労働者に終業時刻後の業務を個人事業主の形式で行わせることに関する相談への対応について (都道府県労働局労働基準部...
労働者に終業時刻後の業務を個人事業主の形式で行わせることに関する相談への対応について...
-
松山地方裁判所 令和5年12月20日 判決
専門業務型裁量労働制における労使協定の締結が無効として、残業代等の支払いが命じられた事例
専門業務型裁量労働制における労使協定の締結が無効として、残業代等の支払いが命じられた事例
-
令和元年8月8日基発0808第1号
労働安全衛生規則の一部を改正する省令等の施行について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)...
労働安全衛生規則の一部を改正する省令等の施行について (都道府県労働局長あて...
-
宇都宮地方裁判所 令和5年3月29日 判決
傷病休暇中になされた面談後に作成・提出された退職願が自由な意思に基づくものとはいえないとされた一方、面談の際の上長らの発言の違法...
傷病休暇中になされた面談後に作成・提出された退職願が自由な意思に基づくものとはいえないとさ...
-
令和6年8月 厚生労働省
賃金のデジタル払いを導入するに当たって、雇用主が対応しなければならない主な手続きについて解説したリーフレット
賃金のデジタル払いを導入するに当たって、雇用主が対応しなければならない主な手続きについて解...
-
令和6年6月14日事務連絡
令和6年能登半島地震に係る企業型年金における事業主掛金及び企業型年金加入者掛金の納付期限日について (地方厚生(...
令和6年能登半島地震に係る企業型年金における事業主掛金及び企業型年金加入者掛金の納付期...
-
令和6年6月14日年企発0614第1号
国の保有する住所情報の確定給付企業年金への提供の仕組みを活用した基礎年金番号の確認について (地方厚生(支)局長...
国の保有する住所情報の確定給付企業年金への提供の仕組みを活用した基礎年金番号の確認につ...
-
令和6年6月14日事務連絡
令和6年能登半島地震に係る厚生年金基金及び国民年金基金の掛金等の納期限等の指定について (地方厚生(支)局保険年...
令和6年能登半島地震に係る厚生年金基金及び国民年金基金の掛金等の納期限等の指定について...
-
令和6年6月12日基発0612第22号
電気自動車の整備の業務等に係る特別教育に係る労働安全衛生規則等の改正について (都道府県労働局長あて厚生労働省労...
電気自動車の整備の業務等に係る特別教育に係る労働安全衛生規則等の改正について...
-
令和6年5月23日基安化発0523第1号
個人ばく露測定定着促進補助金の実施に係る周知について (都道府県労働局労働基準部長あて厚生労働省労働基準局安全衛...
個人ばく露測定定着促進補助金の実施に係る周知について (都道府県労働局労働...
-
令和6年7月 厚生労働省
高年齢雇用継続給付・介護休業給付・育児休業給付について、支給限度額等を示したパンフレット
高年齢雇用継続給付・介護休業給付・育児休業給付について、支給限度額等を示したパンフレット
-
令和6年7月 厚生労働省
令和6年8月1日から変更になる雇用保険の「賃金日額」「基本手当日額」の上限額と下限額に係るリーフレット
令和6年8月1日から変更になる雇用保険の「賃金日額」「基本手当日額」の上限額と下限額に係る...
-
東京地方裁判所 令和5年6月29日 判決
定年後再雇用の申し込みを拒否された労働者について、就業規則の定めまたは労働契約法19条2号に基づく再雇用契約の成立がいずれも否定...
定年後再雇用の申し込みを拒否された労働者について、就業規則の定めまたは労働契約法19条2号...
-
令和6年8月 厚生労働省
雇用保険の各種届け出の記載方法等をまとめた手引き※下記URLより、ダウンロードください(容量が大きいため、全体版だけでなく分割の...
雇用保険の各種届け出の記載方法等をまとめた手引き※下記URLより、ダウンロードください(容...