-
2011.05.27 3798号・ 144頁
これならできる!計算業務“ここ”がツボ 特定社会保険労務士竹内早苗著A5判・272頁・定価1,890円(...
これならできる!計算業務“ここ”がツボ 特定社会保険労務士竹内早苗...
-
2011.05.27 3798号・ 146頁
有料BOOK GUIDE
『実践事業継続マネジメント(第2版)』 編◎東京海上日動リスクコンサルティング㈱ A5判/223頁/2200円+税 同文舘出版...
『実践事業継続マネジメント(第2版)』 編◎東京海上日動リスクコンサルティング㈱ A5判...
-
2011.05.27 3798号・ 147頁
有料人事労務カレンダー=6月
6月の社内事務 ☆夏季賞与のための労使交渉,人事考課の実施,夏季賞与支給→賞与支払届 ☆年度更新(6月1日~7月11...
6月の社内事務 ☆夏季賞与のための労使交渉,人事考課の実施,夏季賞与支給→賞与...
-
2011.05.27 菊澤研宗 3798号・ 148頁
菊澤研宗 きくざわけんしゅう 慶應義塾大学商学部教授(商学博士) 経営哲学学会会長 慶應義塾大学商学部卒,同大学院博士課程修了,...
菊澤研宗 きくざわけんしゅう 慶應義塾大学商学部教授(商学博士) 経営哲学学会会長 慶應義...
-
2011.05.27 3798号・ 150頁
有料事例ダイジェスト=3月分
[注]1.掲載紙欄の数字は日にち。 2.正式な掲載紙名は以下のとおり。日経:日本経済新聞,日産:日経産業新聞,日刊:日刊工業新聞...
[注]1.掲載紙欄の数字は日にち。 2.正式な掲載紙名は以下のとおり。日経:日本経済新聞,...
-
2011.05.27 3798号・ 152頁
労働保険関係 特別加入者の承認及び変更に係る手続等の見直しについて(通達)(平23.3.25基発0325第6) 特別加入者の承認...
労働保険関係 特別加入者の承認及び変更に係る手続等の見直しについて(通達)(平23.3.2...
-
2011.05.27 3798号・ 154頁
社会保険関係 国民生活等の混乱を回避するための平成22年度における子ども手当の支給に関する法律の一部を改正する法律(平23.3....
社会保険関係 国民生活等の混乱を回避するための平成22年度における子ども手当の支給に関する...
-
2011.05.27 3798号・ 154頁
確定給付企業年金法施行規則の一部を改正する省令(平23.3.31厚労令第32号) 「確定給付企業年金の規約の承認及び認可の基準等...
確定給付企業年金法施行規則の一部を改正する省令(平23.3.31厚労令第32号) 「確定給...
-
2011.05.27 3798号・ 155頁
厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令(平23.3.31厚労令第40号) 厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令の施...
厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令(平23.3.31厚労令第40号) 厚生年金保...
-
2011.05.27 3798号・ 156頁
「健康保険法及び厚生年金保険法における標準報酬月額の定時決定及び随時改定の取扱いについて」の一部改正について(通達)(平23.3...
「健康保険法及び厚生年金保険法における標準報酬月額の定時決定及び随時改定の取扱いについて」...
-
2011.05.27 3798号・ 157頁
「健康保険法施行規則等の一部を改正する省令の施行について」の一部改正について(出産育児一時金等の支給申請手続き関係)(通達)(平...
「健康保険法施行規則等の一部を改正する省令の施行について」の一部改正について(出産育児一時...
-
-
2011.05.27 3798号・ 160頁
マツダ事件・神戸地裁姫路支部判決(平23.2.28) 要旨 本件は,社員(25歳,男性。以下「A」)の自殺に対し,会社(被告)の...
マツダ事件・神戸地裁姫路支部判決(平23.2.28) 要旨 本件は,社員(25歳,男性。以...
-
2011.05.27 3798号・ 162頁
光紀産業事件・東京地裁判決(平23.2.24) 要旨 本件は,有期雇用契約を更新して,約8年間勤務してきた事務員の雇い止めが争わ...
光紀産業事件・東京地裁判決(平23.2.24) 要旨 本件は,有期雇用契約を更新して,約8...
-
-
2011.05.27 深田俊彦 社会保険労務士法人大野事務所 3798号・ 166頁
(労働時間関係) 当社は,今般の節電対策のために,現状の工場稼働時間の一部をほかの稼働日に分散させる,あるいは週2日の休日のうち...
(労働時間関係) 当社は,今般の節電対策のために,現状の工場稼働時間の一部をほかの稼働日に...
-
2011.05.27 卜部 憲 株式会社ベクトル 3798号・ 168頁
(震災関係) 当社は,全国に事業所があります。今回の震災では被災を免れましたが,今後,激甚災害により地域的に被害が発生した場合,...
(震災関係) 当社は,全国に事業所があります。今回の震災では被災を免れましたが,今後,激甚...
-
2011.05.27 涌井美和子 3798号・ 170頁
(震災関係) 当社では,今回の震災に伴う被害の大きい地域が近く,自身や近親者が被災している社員がいます。現在出勤は可能なのですが...
(震災関係) 当社では,今回の震災に伴う被害の大きい地域が近く,自身や近親者が被災している...
-
2011.05.27 都留綾子 森・濱田松本法律事務所 3798号・ 172頁
(人事管理関係) 当社は,慣習的に本人の申告に基づいて家族手当を支給していましたが,先日,自治体の高年齢者の実態調査をきっかけに...
(人事管理関係) 当社は,慣習的に本人の申告に基づいて家族手当を支給していましたが,先日,...
-
2011.05.27 押本靖貴 押本経営労務事務所 3798号・ 174頁
(育児休業関係) 子が3歳までの育児短時間勤務制度については,「労働者数が少ない事業所において,当該業務に従事しうる労働者数が著...
(育児休業関係) 子が3歳までの育児短時間勤務制度については,「労働者数が少ない事業所にお...