すべて(37,065件)
-
昭和24年8月15日労収6374号
(広島県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年7月28日 広島県知事発) 専従期間又は就業時間中に組合活動に費した時間...
(広島県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年7月28日 広島県知事発) 専従期...
-
昭和31年6月19日労収1045号
(高知県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和31年6月3日 ○○新聞社総務局長発) 昭和24年8月8日労発第371号、労...
(高知県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和31年6月3日 ○○新聞社総務局長発)...
-
昭和41年7月5日
(鳥取県商工労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和41年6月23日 鳥取県商工労働部労政課長発) 左の場合、...
(鳥取県商工労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和41年6月23日 鳥...
-
昭和27年8月29日労収3548号
(法制局第一部長あて労働省労政局長通知) (問)(昭和27年8月8日 運輸省船員局長発 法制局第一部長宛) 争議行為のため、労務...
(法制局第一部長あて労働省労政局長通知) (問)(昭和27年8月8日 運輸省船員局長発 法...
-
昭和24年12月19日労収9559号
(長崎県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年11月8日 長崎県知事発) 法第7条第三号により使用者が組合事務専従役...
(長崎県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年11月8日 長崎県知事発) 法第...
-
昭和25年5月8日労発153号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 組合員が会社の諮問機関たる生産委員会議等に出席する場合、旅費、宿泊費等を使用...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 組合員が会社の諮問機関たる生産委員会議...
-
昭和24年8月8日労発317号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 労働者が公職に就いて労働時間中に公職を行う場合及び労働時間中に労働委員会、裁判...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 労働者が公職に就いて労働時間中に公職を行...
-
昭和25年5月1日
(福岡県知事あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和25年4月17日 福岡県労働部長発) 左の4件は第7条第三号の経理...
(福岡県知事あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和25年4月17日 福岡県労働...
-
昭和24年8月8日労発317号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 労働学校、労働者講座等に労働時間中に出席する場合、使用者がその間の時間に対する...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 労働学校、労働者講座等に労働時間中に出席...
-
昭和36年9月4日
(岩手県商工水産労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和36年8月31日 ○○○○自動車株式会社発) 組合活動...
(岩手県商工水産労働部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和36年8月31日...
-
昭和33年7月26日
(東京都労働局長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和33年2月19日 ○○商事労働組合執行委員長発) 左記〈下記〉の...
(東京都労働局長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和33年2月19日 ○○商事...
-
昭和33年6月9日労発87号
(京都府知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和33年5月31日 福知山市長発) 労働組合法第7条第三号但書中に規定する「労...
(京都府知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和33年5月31日 福知山市長発) 労働...
-
昭和25年1月13日労収1029号
(広島県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年12月12日 広島県知事発) 就業時間中の組合活動に参加せる者(例えば...
(広島県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年12月12日 広島県知事発) 就...
-
昭和24年8月8日労発317号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 使用者が左〈編注:下記〉の場合にその間の時間に対する賃金給与を支給することは第...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 使用者が左〈編注:下記〉の場合にその間の...
-
昭和24年8月1日
(富山県経済部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和24年7月19日 富山県経済部長発) チエツク・オフとの関連に...
(富山県経済部長あて労働省労政局労働法規課長通知) (問)(昭和24年7月19日 富山県...
-
昭和24年8月8日労発317号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 使用者が労働組合の組合費を組合員の賃金から差引いて当該組合に渡すことは、第7条...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 使用者が労働組合の組合費を組合員の賃金か...
-
昭和25年5月8日労発153号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 組合の専従職員に就任した労働者が専従期間を終つて復職する際、昇給、昇格せしめる...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) (問) 組合の専従職員に就任した労働者が専従期間...
-
昭和24年12月22日労収9964号
(長崎県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年11月19日 長崎県知事発) 船員については下船後の休養又は待機その他...
(長崎県知事あて労働省労政局長通知) (問)(昭和24年11月19日 長崎県知事発) 船...
-
昭和24年9月10日労発353号
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) 労働組合法が改正施行されて既に3月を経過し、同法第7条に規定する使用者の不当労働行...
(各都道府県知事あて労働省労政局長通知) 労働組合法が改正施行されて既に3月を経過し、...
-
昭和26年8月27日労発6399号
(特別調達庁労務部長あて労働省労政局長通知) (問)(昭和26年8月22日 特別調達庁 労務部長発) 連合国軍関係使用人の労働組...
(特別調達庁労務部長あて労働省労政局長通知) (問)(昭和26年8月22日 特別調達庁 労...