すべて(15,510件)
-
2010.04.09 3771号 ・ 088頁
-
2010.04.09 3771号 ・ 094頁
データボックス 1 ● ● ● ● DATA BOX 産業別最低賃金(2009年度) 全国加重平均時間額は789円と前年度から3...
データボックス 1 ● ● ● ● DATA BOX 産業別最低賃金(2009年度) 全国...
-
2010.04.09 3771号 ・ 095頁
データボッ クス 2 ● ● ● 企業内・年齢別最低保障賃金の水準(2009年) 産別(企業内)最賃水準は平均で月額15万200...
データボッ クス 2 ● ● ● 企業内・年齢別最低保障賃金の水準(2009年) 産別(企...
-
2010.04.09 3771号 ・ 100頁
3 ● ● 2008年高年齢者雇用実態調査 60歳以上の労働者を雇用するために 特別な措置をとっている事業所の割合は46.1%...
3 ● ● 2008年高年齢者雇用実態調査 60歳以上の労働者を雇用するために 特別な措置...
-
2010.04.09 3771号 ・ 104頁
情報フラ シュ ッ 人事労務,労働関連の 情報をピッ クアッ プ 2009年平均の非正規雇用者数は1721万人, 前年比39万人...
情報フラ シュ ッ 人事労務,労働関連の 情報をピッ クアッ プ 2009年平均の非正規雇...
-
2010.04.09 3771号 ・ 108頁
BOOKGUIDE最新重要判例200労働法著◎大内伸哉B5判/225頁/2400円+税弘文堂労働法の学習で判例を学ぶことは非常に...
BOOKGUIDE最新重要判例200労働法著◎大内伸哉B5判/225頁/2400円+税弘文...
-
2010.04.09 3771号 ・ 109頁
2010年1月労政時報クラブの「データバンク」からダウンロードできますポイント[賃金]現金給与総額(規模5人以上)は前年同月比0...
2010年1月労政時報クラブの「データバンク」からダウンロードできますポイント[賃金]現金...
-
2010.04.09 株式会社ジェイフィール 取締役 重光直之 3771号 ・ 114頁
心の情景をイメージする重光直之しげみつなおゆき㈱ジェイフィール取締役㈱ニイタカ,日本能率協会を経て,㈱ジェイフィール設立に参画。...
心の情景をイメージする重光直之しげみつなおゆき㈱ジェイフィール取締役㈱ニイタカ,日本能率協...
-
2010.04.09 3771号 ・ 116頁
労働判例レビュー 2009.7 12月 ● 2009年上半期分は第3761号 (09.11.13) 2009年下半期の 主要判例...
労働判例レビュー 2009.7 12月 ● 2009年上半期分は第3761号 (09.11...
-
2010.04.09 3771号 ・ 126頁
労働時間関係 Q A 労基法改正で,60時間以上残業する月は 休日振替したほうが割増賃金が増える場合があるのか 今般の労基法の改...
労働時間関係 Q A 労基法改正で,60時間以上残業する月は 休日振替したほうが割増賃金が...
-
2010.04.09 3771号 ・ 128頁
年休関係 Q 事業所閉鎖で1カ月間の休業後に解雇する社員が, 休業期間中の年休を申し出た場合, 付与する必要があるか 当社では,...
年休関係 Q 事業所閉鎖で1カ月間の休業後に解雇する社員が, 休業期間中の年休を申し出た場...
-
2010.04.09 3771号 ・ 130頁
配置転換関係 Q 電話交換手で採用した社員を事務職に 配置転換できるか,また拒否した場合に解雇できるか 当社では顧客対応の窓口と...
配置転換関係 Q 電話交換手で採用した社員を事務職に 配置転換できるか,また拒否した場合に...
-
2010.04.09 3771号 ・ 132頁
育児休業関係 Q A 育児休業中の社員を, アル バイ して臨時に雇用することは可能か トと 繁忙期の1カ月程度, 育児休業中の...
育児休業関係 Q A 育児休業中の社員を, アル バイ して臨時に雇用することは可能か ト...
-
2010.04.09 3771号 ・ 134頁
派遣社員関係 Q A 派遣先が派遣社員へのインセンティブ報酬を 廃止する場合,派遣元の同意を得る必要があるか 当社では, 受け入...
派遣社員関係 Q A 派遣先が派遣社員へのインセンティブ報酬を 廃止する場合,派遣元の同意...
-
2010.04.09 3771号 ・ 136頁
海外駐在関係 Q A 海外駐在員が現地で定年を迎えたときの 退職金の取り扱いと再雇用後の処遇 当社のタイ現地法人への駐在員が,...
海外駐在関係 Q A 海外駐在員が現地で定年を迎えたときの 退職金の取り扱いと再雇用後の処...
-
2010.04.09 3771号 ・ F01頁
第3771号(10.4.9)付録実務家のための法律基礎講座労使協定浅井隆あさいたかし弁護士(第一芙蓉法律事務所)1983年慶應義...
第3771号(10.4.9)付録実務家のための法律基礎講座労使協定浅井隆あさいたかし弁護士...
-
2010.04.09 3771号 ・ F02頁
Q1 A 労使協定とは何か,どのような効力をもつのか。 労使協定と労働協約はどのように違うのか 労使協定は,使用者と事業場の労働...
Q1 A 労使協定とは何か,どのような効力をもつのか。 労使協定と労働協約はどのように違う...
-
2010.04.09 3771号 ・ F03頁
Q2 A 法定の労使協定締結事項は何か,それぞれの有効期限, 届け出の要否はどうなっているか,届け出は効力要件か [図表2]のと...
Q2 A 法定の労使協定締結事項は何か,それぞれの有効期限, 届け出の要否はどうなっている...
-
2010.04.09 3771号 ・ F05頁
Q3 A 労使協定の締結は,どのような立場の者が行うか 労働者側は,「当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組 合」,そのよ...
Q3 A 労使協定の締結は,どのような立場の者が行うか 労働者側は,「当該事業場の労働者の...
-
2010.04.09 3771号 ・ F06頁
Q4 A 労使協定を結ぶ「過半数代表者」を選ぶ際の留意点, また,電子メールやイン トラネッ トを使った選出も可能か 被選出者は...
Q4 A 労使協定を結ぶ「過半数代表者」を選ぶ際の留意点, また,電子メールやイン トラネ...