すべて(6,281件)
-
平成8年3月29日基発181号
(要 旨) 別表第4号1の「労働大臣<現行・厚生労働大臣>の指定する単体たる化学物質及び化合物(合金を含む。)にさら...
(要 旨) 別表第4号1の「労働大臣<現行・厚生労働大臣>の指定する単体たる化...
-
平成8年3月21日基発134号
// クレーン製造許可の取扱いについて (都道府県労働基準局長あて労働省労働基準局長通知)...
// クレーン製造許可の取扱いについて (都道府県労働基準局長あて...
-
平成8年3月5日基発99号
第三者行為災害における支給調整事務を迅速かつ適正に行うため、関係団体と協議を行ってきたところであるが、今般、従来の取扱いの一部...
第三者行為災害における支給調整事務を迅速かつ適正に行うため、関係団体と協議を行ってきたと...
-
平成8年3月1日基発95号
第二 遺族補償年金及び遺族年金の受給資格者の子等の年齢要件の緩和一 改正の趣旨及び内容(一) 改正の趣旨 死亡した労働者の子、孫...
第二 遺族補償年金及び遺族年金の受給資格者の子等の年齢要件の緩和一 改正の趣旨及び内容(一...
-
平成8年3月1日基発95号
第一 介護補償給付及び介護給付の創設一 改正の趣旨 高齢化、核家族化等により、重度被災労働者は家庭で十分な介護を受けることが困難...
第一 介護補償給付及び介護給付の創設一 改正の趣旨 高齢化、核家族化等により、重度被災労働...
-
平成8年3月1日基発95号
1 改正の趣旨 日本国内から海外に派遣される労働者については、昭和51年改正で導入された海外派遣特別加入制度により保護の対象とさ...
1 改正の趣旨 日本国内から海外に派遣される労働者については、昭和51年改正で導入された海...
-
平成8年2月27日庁保発1号
厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令の施行について 厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令(平成八年厚生省令第四号...
厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令の施行について 厚生年金保険法施行規則等の一部...
-
平成8年2月7日基発53号
技能講習修了証の統合の取扱いについて 労働安全衛生規則(以下「安衛則」という。)第81条の規定に基づき、技能講習を修了した者...
技能講習修了証の統合の取扱いについて 労働安全衛生規則(以下「安衛則」という。)第81...
-
平成8年2月1日基発47号
(都道府県労働基準局長あて労働省労働基準局長通達) クレーンの構造規格(平成7年労働省告示第134号)及び移動式クレーン構造...
(都道府県労働基準局長あて労働省労働基準局長通達) クレーンの構造規格(平成7年労働省...
-
平成8年2月1日基発47号
クレーン構造規格及び移動式クレーン構造規格の適用について (都道府県労働基準局長あて労働省労働基準局長通達) クレーンの構...
クレーン構造規格及び移動式クレーン構造規格の適用について (都道府県労働基準局長あて労働...
-
平成7年11月30日基発692号
労災保険の特別加入に係る加入時健康診断については、昭和62年3月30日付け基発第175号通達(以下「175号通達」という。)等...
労災保険の特別加入に係る加入時健康診断については、昭和62年3月30日付け基発第175号...
-
平成7年11月9日庁保険発24号
厚生年金保険一括適用の取扱いについて (各都道府県民生主管部(局)保険主管課(部)長あて社会保険庁運営部年金指導課長通知...
厚生年金保険一括適用の取扱いについて (各都道府県民生主管部(局)保険主管課(部)...
-
平成7年11月9日庁保発34号
厚生年金保険法施行規則の一部を改正する省令の施行について (各都道府県知事あて社会保険庁運営部長通知)...
厚生年金保険法施行規則の一部を改正する省令の施行について (各都道府県知事あて社会...
-
平成7年7月31日基発492号
第一 保険給付関係一 <略>二 給付基礎日額の最低保障額の引上げ(一) 改正の趣旨及び概要イ 改正の趣旨 給付基礎日...
第一 保険給付関係一 <略>二 給付基礎日額の最低保障額の引上げ(一) 改正の...
-
平成7年7月31日基発492号
第一 保険給付関係一・二 <略>三 長期療養者の休業給付基礎日額及び年金給付基礎日額に係る年齢階層別最低・最高限度額...
第一 保険給付関係一・二 <略>三 長期療養者の休業給付基礎日額及び年金給付基...
-
平成7年7月31日基発492号
一 改正の趣旨及び概要(一) 改正の趣旨 最近の社会経済情勢をみると、人口の高齢化、核家族化、女性の職場進出等に伴って重度被災労...
一 改正の趣旨及び概要(一) 改正の趣旨 最近の社会経済情勢をみると、人口の高齢化、核家族...
-
平成7年7月31日基発492号
一 改正の趣旨及び概要(一) 改正の趣旨 遺族補償年金及び遺族年金の給付額が引き上げられたことに伴い(記の第一の一の(一)参照)...
一 改正の趣旨及び概要(一) 改正の趣旨 遺族補償年金及び遺族年金の給付額が引き上げられた...
-
平成7年7月31日基発492号
一 改正の趣旨及び概要(一) 改正の趣旨 罰金額を近年の社会経済情勢に適合したものとするため、「罰金の額等の引上げのための刑法等...
一 改正の趣旨及び概要(一) 改正の趣旨 罰金額を近年の社会経済情勢に適合したものとするた...
-
平成7年7月27日保険発113号、庁保険発22号
健康保険法(大正一一年法律第七〇号)第58条〈現行第108条〉第2項の規定によると、傷病手当金の支給を受けるべき者が同一の傷病...
健康保険法(大正一一年法律第七〇号)第58条〈現行第108条〉第2項の規定によると、傷病...
-
平成7年7月3日基発434号
標記については、昭和26年11月26日付け基発第774号及び昭和40年基発第1455号をもってその取扱いについて指示していたと...
標記については、昭和26年11月26日付け基発第774号及び昭和40年基発第1455号を...