すべて(6,268件)
-
平成15年8月8日基発0808002号
神経系統の機能又は精神の障害に関する障害等級認定基準について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)...
神経系統の機能又は精神の障害に関する障害等級認定基準について (都道府県労働局長あて...
-
平成15年8月1日基安化発0801001号
(都道府県労働局労働基準部長あて厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質調査課長通知)(公印省略) 労働安全衛生規則(以下「安衛則...
(都道府県労働局労働基準部長あて厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質調査課長通知)(公印...
-
平成15年7月23日基安発第0723001号
労働安全衛生法第55条ただし書及び同法施行令第16条第2項の規定による製造等禁止物質の製造等許可手続について(都道府県労働局長あ...
労働安全衛生法第55条ただし書及び同法施行令第16条第2項の規定による製造等禁止物質の製造...
-
平成15年7月23日基安発第0723001号
労働安全衛生法第55条ただし書及び同法施行令第16条第2項の規定による製造等禁止物質の製造等許可手続について (都道府県労...
労働安全衛生法第55条ただし書及び同法施行令第16条第2項の規定による製造等禁止物質の製造...
-
平成15年7月2日基発0702003号
(都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略) 公益法人に係る改革を推進するための厚生労働省関係法律の整備に関す...
(都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略) 公益法人に係る改革を推進す...
-
平成15年7月1日保発0701002号
(健康保険組合理事長あて厚生労働省保険局長通知) 健康保険法(大正11年法律第70号。以下「法」という。)は、業務外の事由による...
(健康保険組合理事長あて厚生労働省保険局長通知) 健康保険法(大正11年法律第70号。以下...
-
平成15年5月30日年企発0530001号、年運発0530001号
厚生年金基金から確定給付企業年金に移行(代行返上)する際の手続及び物納に係る要件・手続等について (地方厚生(支)局長あ...
厚生年金基金から確定給付企業年金に移行(代行返上)する際の手続及び物納に係る要件・手続等に...
-
平成15年5月23日基発0523003号
(各都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略)賃金不払残業総合対策要綱について 賃金不払残業(所定労働時間外に...
(各都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略)賃金不払残業総合対策要綱に...
-
平成15年5月23日基発0523004号
(都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略)賃金不払残業の解消を図るために講ずべき措置等に関する指針について ...
(都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)(公印省略)賃金不払残業の解消を図るため...
-
平成15年5月20日基発0520002号
就業実態のない中小事業主の特別加入の取り扱いについて 中小事業主等の特別加入については、労働者災害補償保険法第34条第1項の規定...
就業実態のない中小事業主の特別加入の取り扱いについて 中小事業主等の特別加入については、労...
-
平成15年5月20日保発0520001号
Ⅰ 認可の基準について1 健康保険組合と保険医療機関の合意について法第76条第3項(法第85条第9項、第86条第12項及び第13...
Ⅰ 認可の基準について1 健康保険組合と保険医療機関の合意について法第76条第3項(法第8...
-
平成15年5月9日基発0509001号
職場における喫煙対策のためのガイドラインについて (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知) (公印省略) 職場に...
職場における喫煙対策のためのガイドラインについて (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準...
-
平成15年4月30日基発0430002号、職発0430005号
雇用保険法等の一部を改正する法律並びに関係政省令及び関係告示の施行について (各都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局...
雇用保険法等の一部を改正する法律並びに関係政省令及び関係告示の施行について (各都...
-
平成15年4月30日発職0430003号
雇用保険法等の一部を改正する法律等の施行について (各都道府県労働局長あて厚生労働事務次官通知) (公印省略) 「雇...
雇用保険法等の一部を改正する法律等の施行について (各都道府県労働局長あて厚生労働事務次官...
-
平成15年4月30日発職0430003号
高年齢求職者給付金の額を、被保険者であった期間に応じて、次の表に定める日数分の基本手当の額に相当する額とすることとしたこと。
高年齢求職者給付金の額を、被保険者であった期間に応じて、次の表に定める日数分の基本手当の...
-
平成15年4月30日発職0430003号
教育訓練給付金について、その支給の対象となる一般被保険者(高年齢継続被保険者、短期雇用特例被保険者及び日雇労働被保険者以外の被...
教育訓練給付金について、その支給の対象となる一般被保険者(高年齢継続被保険者、短期雇用特...
-
平成15年4月30日発職0430003号
高年齢雇用継続基本給付金は、支給対象月において一般被保険者に支払われた賃金の額が、当該一般被保険者を受給資格者と、当該一般被保...
高年齢雇用継続基本給付金は、支給対象月において一般被保険者に支払われた賃金の額が、当該一...
-
平成15年4月30日発職0430003号
賃金日額の上限額を受給資格者の年齢に応じ、次の表に掲げる額とし、下限額を二、一四〇円とすることとしたこと。
賃金日額の上限額を受給資格者の年齢に応じ、次の表に掲げる額とし、下限額を二、一四〇円とす...
-
平成15年4月30日発職0430003号
高年齢再就職給付金は、支給対象月において支払われた賃金の額が、受給資格を取得したときに算定した賃金日額に三〇を乗じて得た額の一...
高年齢再就職給付金は、支給対象月において支払われた賃金の額が、受給資格を取得したときに算...
-
平成15年4月30日基発0430002号、職発0430005号
法第六一条第五項第二号の高年齢雇用継続給付の給付率を、次のように改めることとしたこと。 (イ)-(ロ)-(ハ)/(ロ) この式...
法第六一条第五項第二号の高年齢雇用継続給付の給付率を、次のように改めることとしたこと。 ...