-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 未支給失業等給付の請求を受給資格者等が死亡したことを知った日の翌日から起算して一箇月以内に行えなかった場合、未支給失業等給付...
ア 未支給失業等給付の請求を受給資格者等が死亡したことを知った日の翌日から起算して一箇月以...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
受給資格の決定に際し、離職票に運転免許証等の基本手当の支給を受けようとする者が本人であることを確認することができる書類等を添え...
受給資格の決定に際し、離職票に運転免許証等の基本手当の支給を受けようとする者が本人である...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 公共職業訓練等を受けることとなった受給資格者が、同居の親族と別居して寄宿する場合には、受講届(様式第一二号)及び通所届(様式...
ア 公共職業訓練等を受けることとなった受給資格者が、同居の親族と別居して寄宿する場合には、...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
公共職業安定所が作成する求職活動に関する計画の交付を受けた者が失業認定申告書(様式第一四号)を提出する際には、当該計画及び受給...
公共職業安定所が作成する求職活動に関する計画の交付を受けた者が失業認定申告書(様式第一四...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
失業の認定日の特例措置を申請しようとする者に対し、職業に就くため等のやむを得ない理由を証明することができる書類等の提出を求める...
失業の認定日の特例措置を申請しようとする者に対し、職業に就くため等のやむを得ない理由を証...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
受講証明書(様式第一五号)の提出を代理人に行わせることができるものとし、その際にはその代理人資格を証明する書類を添えなければな...
受講証明書(様式第一五号)の提出を代理人に行わせることができるものとし、その際にはその代...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 受給期間延長申請書(様式第一六号)を提出する際に、医師の証明書等の傷病又は負傷等を証明することができる書類を添えなければなら...
ア 受給期間延長申請書(様式第一六号)を提出する際に、医師の証明書等の傷病又は負傷等を証明...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
定年退職者等に係る受給期間延長の申出を代理人に行わせることができるものとし、その際にはその資格を証明する書類その他を添えなけれ...
定年退職者等に係る受給期間延長の申出を代理人に行わせることができるものとし、その際にはそ...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 受給資格者氏名変更届(様式第二〇号)及び受給資格者住所変更届(様式第二〇号)を提出する際に、運転免許証等の氏名又は住所若しく...
ア 受給資格者氏名変更届(様式第二〇号)及び受給資格者住所変更届(様式第二〇号)を提出する...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
傷病手当の認定手続を当該職業に就くことができない理由がやんだ後における最初の支給日までに受けられなかった場合、天災その他認定を...
傷病手当の認定手続を当該職業に就くことができない理由がやんだ後における最初の支給日までに...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
新たに被保険者手帳の交付を申し出る際に、運転免許証等の受給資格者証の再交付を申請しようとする者が本人であることを確認することが...
新たに被保険者手帳の交付を申し出る際に、運転免許証等の受給資格者証の再交付を申請しようと...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
日雇労働求職者給付金の特例を申し出る際に、職業に就くためその他やむを得ない理由のため失業の認定を受けようとする日以外の日に失業...
日雇労働求職者給付金の特例を申し出る際に、職業に就くためその他やむを得ない理由のため失業...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 就業手当支給申請書(様式第二九号)を提出する際に、給与に関する明細等の就業の事実を証明することができる書類を添えなければなら...
ア 就業手当支給申請書(様式第二九号)を提出する際に、給与に関する明細等の就業の事実を証明...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 一年を超えて引き続き雇用されることが確実であると認められる職業に就いた受給資格者については、再就職手当支給申請書(様式第二九...
ア 一年を超えて引き続き雇用されることが確実であると認められる職業に就いた受給資格者につい...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 常用就職支度手当支給申請書(様式第二九号の三)を提出する際に、受給資格者証、特例受給資格者証又は被保険者手帳に加え、離職前の...
ア 常用就職支度手当支給申請書(様式第二九号の三)を提出する際に、受給資格者証、特例受給資...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
移転の日の翌日から起算して一箇月以内に、移転費支給申請書(様式第三〇号)を提出できなかった場合、天災その他提出しなかったことに...
移転の日の翌日から起算して一箇月以内に、移転費支給申請書(様式第三〇号)を提出できなかっ...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
広域求職活動の指示を受けた日の翌日から起算して一〇日以内に、広域求職活動費支給申請書(様式第三三号)を提出できなかった場合、天...
広域求職活動の指示を受けた日の翌日から起算して一〇日以内に、広域求職活動費支給申請書(様...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
妊娠、出産、育児、疾病、負傷その他管轄公共職業安定所の長がやむを得ないと認める理由により引き続き三〇日以上法第六〇条の二第一項...
妊娠、出産、育児、疾病、負傷その他管轄公共職業安定所の長がやむを得ないと認める理由により...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
教育訓練給付金の支給に係る教育訓練を終了した日の翌日から起算して一箇月以内に、教育訓練給付金支給申請書(様式第三三号の二)を提...
教育訓練給付金の支給に係る教育訓練を終了した日の翌日から起算して一箇月以内に、教育訓練給...
-
平成16年3月29日職発0329014号、雇児発0329013号
ア 高年齢雇用継続給付支給申請書(様式第三三号の三)を提出する際に、六〇歳到達時等賃金証明書(様式第三三号の四)に加え、労働者名...
ア 高年齢雇用継続給付支給申請書(様式第三三号の三)を提出する際に、六〇歳到達時等賃金証明...