-
2019.03.08 3968号・ 108頁
中小企業の職種別モデル賃金―東京都― 【発表機関】東京都産業労働局労働相談情報センター 【問い合わせ先】〈TEL〉03-5211...
中小企業の職種別モデル賃金―東京都― 【発表機関】東京都産業労働局労働相談情報センター 【...
-
2019.03.08 3968号・ 113頁
1人当たりの平均預金額は186万円 【発表機関】厚生労働省労働基準局監督課 【問い合わせ先】〈TEL〉03-5253-1111㈹...
1人当たりの平均預金額は186万円 【発表機関】厚生労働省労働基準局監督課 【問い合わせ先...
-
2019.03.08 3968号・ 115頁
完全失業率は2.4%、有効求人倍率は1.61倍 【発表機関】[図表1]①労働力調査=総務省統計局統計調査部労働力人口統計室 [図...
完全失業率は2.4%、有効求人倍率は1.61倍 【発表機関】[図表1]①労働力調査=総務省...
-
2019.03.08 3968号・ 117頁
産業別・年齢階級別・職種別に見た中途採用者の賃金水準 【発表機関】厚生労働省職業安定局労働市場センター業務室 【問い合わせ先】〈...
産業別・年齢階級別・職種別に見た中途採用者の賃金水準 【発表機関】厚生労働省職業安定局労働...
-
2019.03.08 3968号・ 126頁
(労務管理関係) これまで、当社では定期健康診断の結果、異常が見つかり、再検査が必要な社員について、就業時間内での受診や賃金控除...
(労務管理関係) これまで、当社では定期健康診断の結果、異常が見つかり、再検査が必要な社員...
-
2019.03.08 3968号・ 128頁
(労働時間関係) 法改正で勤務間インターバルが努力義務化されたことを受け、当社でもインターバルを11時間とする制度の導入を検討し...
(労働時間関係) 法改正で勤務間インターバルが努力義務化されたことを受け、当社でもインター...
-
2019.03.08 3968号・ 130頁
(懲戒関係) 当社の就業規則では、昼の休憩時間について「12~13時の1時間、一斉に付与する」と定めています。ところが社員の中に...
(懲戒関係) 当社の就業規則では、昼の休憩時間について「12~13時の1時間、一斉に付与す...
-
2019.03.08 3968号・ 132頁
(解雇関係) ある従業員が業務上で不正を働いたため、解雇しようと考えています。解雇予告を30日前にするに当たり、当人には年休が1...
(解雇関係) ある従業員が業務上で不正を働いたため、解雇しようと考えています。解雇予告を3...
-
2019.03.08 3968号・ 134頁
(異動関係) 地域限定社員として、勤務地を東京都内に限定して採用した従業員から、配偶者の転勤に伴って他の地域へ異動させてもらえな...
(異動関係) 地域限定社員として、勤務地を東京都内に限定して採用した従業員から、配偶者の転...
-
2019.03.08 3968号・ 136頁
(解雇関係) 当社では、地域限定社員制度を導入しようと検討しています。その場合、企業業績の低迷など経営上の理由によって事業所を閉...
(解雇関係) 当社では、地域限定社員制度を導入しようと検討しています。その場合、企業業績の...
-
2019.03.08 3968号・ 138頁
(人事管理関係) 次回の契約更新で契約期間が通算5年を超える有期契約労働者がいます。有期契約労働者は業務内容を特定して労働契約を...
(人事管理関係) 次回の契約更新で契約期間が通算5年を超える有期契約労働者がいます。有期契...
-
2019.03.08 3968号・ 140頁
(労災関係) 当社では過去からの慣行として、会社近くの神社へ1月1日の朝に初詣をしており、営業部署の全員が参加しています。今回、...
(労災関係) 当社では過去からの慣行として、会社近くの神社へ1月1日の朝に初詣をしており、...
-
2019.03.08 3968号・ F001頁
増田周治ますだしゅうじ弁護士(第一協同法律事務所) <Q6~7、9、12~15執筆> 東京大学法学部卒業。2008年西日本電信電...
増田周治ますだしゅうじ弁護士(第一協同法律事務所) <Q6~7、9、12~15執筆> 東京...
-
2019.03.08 株式会社人材研究所 曽和 利光
曽和利光 株式会社人材研究所代表取締役社長 組織人事コンサルタント 採用手法は"オーディション型"から"スカウト型"へ これ...
曽和利光 株式会社人材研究所代表取締役社長 組織人事コンサルタント 採用手法は"オーデ...
-
2019.03.08 リクルートワークス研究所 中村天江
中村天江 リクルートワークス研究所 主任研究員 2030年までに持続可能社会を目指すSDGs 最近、SDGsという言葉をよく...
中村天江 リクルートワークス研究所 主任研究員 2030年までに持続可能社会を目指すS...
-
2019.03.08 Harald CONRAD/小山健太/Hendrik MEYER-OHLE
外国籍新卒社員の採用と活躍 - 第3回・完 外国籍部下からこう言われたら、どうする?(2)
HaraldCONRADハラルト・コンラット 英国国立シェフィールド大学東アジア研究所准教授 小山健太こやまけんた 東京経済大学...
HaraldCONRADハラルト・コンラット 英国国立シェフィールド大学東アジア研究所准教...
-
2019.03.08 ProFuture株式会社 寺澤康介
採用担当者のための最新情報&実務チェックポイント - 2019年3月
ProFuture株式会社/HR総研 代表寺澤康介 (調査・編集:主席研究員松岡仁)ProFuture代表の寺澤です。 2月26...
ProFuture株式会社/HR総研 代表寺澤康介 (調査・編集:主席研究員松岡仁)Pro...
-
2019.03.08
≪今回のテーマ≫ 組織活性化や業務の効率化、働きがい向上から人材の定着まで、さまざまな場面で社内・社員間のコミュニケーションに関...
≪今回のテーマ≫ 組織活性化や業務の効率化、働きがい向上から人材の定着まで、さまざまな場面...
-
2019.03.08 森・濱田松本法律事務所 川井悠暉
クロスインデックス(残業承認制度の下での、承認を得ない時間外労働の割増賃金請求)事件(東京地裁平30.3.28判決)雇用契約で残...
クロスインデックス(残業承認制度の下での、承認を得ない時間外労働の割増賃金請求)事件(東京...
-
2019.02.28 株式会社日本総合研究所 小方尚子
小方尚子 株式会社日本総合研究所 調査部マクロ経済研究センター主任研究員 総菜や弁当、半調理品などを含むナカ食市場の拡大と、...
小方尚子 株式会社日本総合研究所 調査部マクロ経済研究センター主任研究員 総菜や弁当、...