-
令和2年7月10日基監発0710第1号
令和2年10月から適用される社内預金の下限利率について (都道府県労働局労働基準部長あて厚生労働省労働基準局監督課長通知...
令和2年10月から適用される社内預金の下限利率について (都道府県労働局労働基準部...
-
令和2年7月1日基発0701第11号
建築物石綿含有建材調査者講習登録規程の改正等について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知) (公印省略)...
建築物石綿含有建材調査者講習登録規程の改正等について (都道府県労働局長あて厚生労...
-
令和2年3月4日基発0304第3号
労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知) (公印省略)...
労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行について (都道府県労働局長あて厚生労...
-
札幌高等裁判所 令和元年12月19日 判決
過重労働を原因としてうつ病を発症したことに関する安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求について、使用者においてうつ病発症の予見可...
過重労働を原因としてうつ病を発症したことに関する安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求につ...
-
令和2年10月30日職発1030第14号
高年齢者等の雇用の安定等に関する法律施行規則の一部を改正する省令等の公布等について (各都道府県労働局長あて厚生労働省...
高年齢者等の雇用の安定等に関する法律施行規則の一部を改正する省令等の公布等について...
-
令和2年10月 厚生労働省
70歳までの就業機会の確保を定めた改正高年齢者雇用安定法(令和3年4月1日施行)の内容について解説したパンフレット(簡易版)
70歳までの就業機会の確保を定めた改正高年齢者雇用安定法(令和3年4月1日施行)の内容につ...
-
令和3年3月 厚生労働省
70歳までの就業機会の確保を定めた改正高年齢者雇用安定法(令和3年4月1日施行)の内容について詳細に解説したパンフレット
70歳までの就業機会の確保を定めた改正高年齢者雇用安定法(令和3年4月1日施行)の内容につ...
-
最高裁判所第一小法廷 令和元年11月7日 判決
有期労働契約を締結していた労働者が配転命令に従わず、契約期間中に解雇されたために労働契約上の地位の確認等を求めた訴訟において、...
有期労働契約を締結していた労働者が配転命令に従わず、契約期間中に解雇されたために労働契約...
-
令和2年10月 厚生労働省
派遣労働者の「同一労働同一賃金」に関して、過半数代表者の適切な選出手続きについて解説したリーフレット
派遣労働者の「同一労働同一賃金」に関して、過半数代表者の適切な選出手続きについて解説したリ...
-
令和2年10月 厚生労働省
2020年6月1日から義務化された(中小事業主は2022年4月1日から義務化される)、職場におけるハラスメント防止対策についての...
2020年6月1日から義務化された(中小事業主は2022年4月1日から義務化される)、職場...
-
東京地方裁判所 令和2年3月6日 判決
約11年10カ月の間、合計14回有期雇用契約を更新してきた従業員に対する担当業務減少を理由とする雇止めは有効
約11年10カ月の間、合計14回有期雇用契約を更新してきた従業員に対する担当業務減少を理...
-
令和2年10月 厚生労働省
令和3年3月1日からの障害者の法定雇用率の引き上げついて、案内するリーフレット
令和3年3月1日からの障害者の法定雇用率の引き上げついて、案内するリーフレット
-
平成17年2月7日基発0207006号
防じんマスクの選択、使用等について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知) (公印省略) 防じんマスクは、...
防じんマスクの選択、使用等について (都道府県労働局長あて厚生労働省労働基準局長通知)...
-
札幌地方裁判所 令和2年3月11日 判決
日給制のドライバーとの間の固定残業代に関する合意の有効性が肯定された事例
日給制のドライバーとの間の固定残業代に関する合意の有効性が肯定された事例
-
最高裁判所第三小法廷 令和2年10月13日 判決
無期契約労働者に対して退職金を支給する一方で有期契約労働者に対してこれを支給しないという労働条件の相違が労働契約法(平成30年...
無期契約労働者に対して退職金を支給する一方で有期契約労働者に対してこれを支給しないという...
-
最高裁判所第三小法廷 令和2年10月13日 判決
無期契約労働者に対して賞与を支給する一方で有期契約労働者に対してこれを支給しないという労働条件の相違が労働契約法(平成30年法...
無期契約労働者に対して賞与を支給する一方で有期契約労働者に対してこれを支給しないという労...
-
令和2年9月1日基発0901第3号
副業・兼業の場合における労働時間管理に係る労働基準法第38条第1項の解釈等について (都道府県労働局長あて厚生労働省労...
副業・兼業の場合における労働時間管理に係る労働基準法第38条第1項の解釈等について...
-
平成元年3月8日庁保発6号
障害年金受給権者等に係る障害状態確認届の取扱いについて (都道府県知事あて社会保険庁運営部長通知) 障害基礎年金、...
障害年金受給権者等に係る障害状態確認届の取扱いについて (都道府県知事あて社会保険...
-
令和2年7月31日年管管発0731第1号
令和2年7月豪雨に際し災害救助法が適用された市町村の区域における年金受給権者等に係る届書等の取扱い等について(通知)〔厚生年...
令和2年7月豪雨に際し災害救助法が適用された市町村の区域における年金受給権者等に係る届...
-
令和2年7月31日年管発0731第5号
令和2年7月豪雨に際し災害救助法が適用された市町村の区域における国民年金、厚生年金保険及び船員保険等の年金受給権者等が届書等...
令和2年7月豪雨に際し災害救助法が適用された市町村の区域における国民年金、厚生年金保険...