-
2023.06.23 4058号・ 012頁
一部
公開出張旅費の最新実態─【前編】国内出張
労務行政研究所では1968年以来、「国内・海外出張旅費に関する実態調査」を実施しています。このほど、2023年の調査結果がまとま...
労務行政研究所では1968年以来、「国内・海外出張旅費に関する実態調査」を実施しています。...
-
2023.06.23 4058号・ 046頁
更新上限条項等の導入、無期転換後の労働条件設定、 契約締結・更新時の労働条件明示に際しての留意事項を整理 平成25年(2013年...
更新上限条項等の導入、無期転換後の労働条件設定、 契約締結・更新時の労働条件明示に際しての...
-
2023.06.23 4058号・ 064頁
第36回:シャープNECディスプレイソリューションズ事件 (横浜地裁令3.12.23判決) 産業保健判例研究会による判例研究の第...
第36回:シャープNECディスプレイソリューションズ事件 (横浜地裁令3.12.23判決)...
-
2023.06.23 4058号・ 083頁
第5回裁量労働制 「労働関係法律―基本解説」は、労働基準法をはじめとする労働関係法律の基本事項について、実務面での留意点を解説す...
第5回裁量労働制 「労働関係法律―基本解説」は、労働基準法をはじめとする労働関係法律の基本...
-
2023.06.23 4058号・ 096頁
【発表機関】総務省統計局統計調査部消費統計課物価統計室審査発表係 【問い合わせ先】〈TEL〉03-5273-1179(直) 〈U...
【発表機関】総務省統計局統計調査部消費統計課物価統計室審査発表係 【問い合わせ先】〈TEL...
-
2023.06.23 4058号・ 097頁
産別(企業内)最賃水準は平均で月額17万円、 30歳は手当込み同21万2000円 【発表機関】連合総合政策推進局労働条件局 〈U...
産別(企業内)最賃水準は平均で月額17万円、 30歳は手当込み同21万2000円 【発表機...
-
2023.06.23 4058号・ 102頁
実践に向けた職場の支援と効果的な人事施策の在り方 近年、「ジョブ・クラフティング」という考え方が人事労務領域において注目を集める...
実践に向けた職場の支援と効果的な人事施策の在り方 近年、「ジョブ・クラフティング」という考...
-
2023.06.23 4058号・ 110頁
(年休関係) 当社では、出生時育児休業の取得中であっても、労使協定を締結し、就業可能な取り扱いとしています。先日、ある社員から、...
(年休関係) 当社では、出生時育児休業の取得中であっても、労使協定を締結し、就業可能な取り...
-
2023.06.23 4058号・ 112頁
(労働時間関係) 当社は飲食店を複数経営しており、店舗で働いている正社員やアルバイトには1カ月単位の変形労働時間制を適用していま...
(労働時間関係) 当社は飲食店を複数経営しており、店舗で働いている正社員やアルバイトには1...
-
2023.06.23 4058号・ 114頁
(就業規則関係) このたび、法定外の福利厚生制度である能力開発費用補助において、あと1年で定年となる社員が高額な費用補助を申請し...
(就業規則関係) このたび、法定外の福利厚生制度である能力開発費用補助において、あと1年で...
-
2023.06.23 4058号・ 116頁
(懲戒関係) ある社員から「同僚がパワハラを受けているのを近くで見てしまい、自分も不快な気分になった。これもハラスメントではない...
(懲戒関係) ある社員から「同僚がパワハラを受けているのを近くで見てしまい、自分も不快な気...
-
2023.06.23 4058号・ 118頁
(個人情報関係) 退職した元従業員が転職先で当社の従業員名簿を使って営業活動を行っていることが判明しました。その名簿には、従業員...
(個人情報関係) 退職した元従業員が転職先で当社の従業員名簿を使って営業活動を行っているこ...
-
2023.06.23 4058号・ 120頁
(個人情報関係) 従来、タイムカードによる勤怠管理を行ってきましたが、カードの紛失や不正、成り済ましを防止し、適正な労働時間管理...
(個人情報関係) 従来、タイムカードによる勤怠管理を行ってきましたが、カードの紛失や不正、...
-
2023.06.23 4058号・ 122頁
(賃金関係) 当社の就業規則では、「月例給与の改定は会社業績に応じて実施を判断し、人事評価に応じて昇給を行う。ただし、評価が劣る...
(賃金関係) 当社の就業規則では、「月例給与の改定は会社業績に応じて実施を判断し、人事評価...
-
2023.06.23 4058号・ 124頁
(退職金関係) 経営状況の悪化から、加入している中小企業退職金共済の解約を検討しています。解約が認められる条件や解約手当金を受け...
(退職金関係) 経営状況の悪化から、加入している中小企業退職金共済の解約を検討しています。...
-
2023.06.23 厚生労働省
厚生労働省「労働者の働き方・ニーズに関する調査について(中間報告)」
-
2023.06.23 リクルート
リクルート「就職プロセス調査(2024年卒)2023年6月12日時点 内定状況」
-
2023.06.23 共同通信社
原発労災訴訟で控訴棄却 札幌高裁
東京電力福島第1原発事故の収束作業中に被ばくし、三つのがんを併発したとして、札幌市の元作業員の男性(65)が、労災と認めなかった...
東京電力福島第1原発事故の収束作業中に被ばくし、三つのがんを併発したとして、札幌市の元作業...
-
2023.06.23 厚生労働省
厚生労働省「労働経済動向調査(令和5年5月)」
-
2023.06.23 日本経済団体連合会
日本経済団体連合会「2023年春季労使交渉・中小企業業種別回答状況(第1回集計)」