-
2008.06.27 3728号 ・ 132頁
事例ダイジェス ト [注] 1.掲載紙欄の数字は日にち。 2.正式な掲載紙名は以下のとおり。 日経:日本経済新聞, 日産:日経産...
事例ダイジェス ト [注] 1.掲載紙欄の数字は日にち。 2.正式な掲載紙名は以下のとおり...
-
2008.06.27 3728号 ・ 135頁
4 月 法律 政令 省令 告示 通達 労働関係法令 今月の主な法令 ●労働基準関係 改正最低賃金法の施行期日は,本年7月1日→P...
4 月 法律 政令 省令 告示 通達 労働関係法令 今月の主な法令 ●労働基準関係 改正最...
-
2008.06.27 3728号 ・ 137頁
労働関係法令 [4]施行規則3条2項に規定する「軽易な業務に従事する者」 減額率の上限=100分の100−(当該軽易な業務に従事...
労働関係法令 [4]施行規則3条2項に規定する「軽易な業務に従事する者」 減額率の上限=1...
-
2008.06.27 3728号 ・ 141頁
労働関係法令 税務関係 労務関係税務の平成20年度改正事項 [解説] 三好 毅…みよし つよし…税理士 このほど, 平成20年度...
労働関係法令 税務関係 労務関係税務の平成20年度改正事項 [解説] 三好 毅…みよし つ...
-
2008.06.27 3728号 ・ 142頁
<参考> 社会保険や労働保険の電子申請について イー− 平成20年2月1日より, 厚生労働省への電子申請・届け出は 「電子政府の...
<参考> 社会保険や労働保険の電子申請について イー− 平成20年2月1日より, 厚生労働...
-
2008.06.27 3728号 ・ 144頁
3月 実務家のための 労 働 判 例 3.27) 客室乗務員の地上職への配転命令は 権利の濫用に当た り無効 ノース・ウエス ト...
3月 実務家のための 労 働 判 例 3.27) 客室乗務員の地上職への配転命令は 権利の...
-
2008.06.27 3728号 ・ 146頁
実務家のための 労働判例 ガス漏れ修理に備える待機時間は,出動が1日1件 以下で実働時間も少な ,労働時間には当たらない く 大...
実務家のための 労働判例 ガス漏れ修理に備える待機時間は,出動が1日1件 以下で実働時間も...
-
2008.06.27 3728号 ・ 148頁
3 月の判例・命令一覧 ※読者の参考になるものを中心に掲載し, 実務と関連性が少ないと思われる判例・命令は割愛した。 区分 事件...
3 月の判例・命令一覧 ※読者の参考になるものを中心に掲載し, 実務と関連性が少ないと思わ...
-
2008.06.27 3728号 ・ 150頁
団体交渉関係 Q 初任給の引き下げに対して組合が申し入れた 団体交渉について,会社は応じる義務があるか このたび, 会社側から,...
団体交渉関係 Q 初任給の引き下げに対して組合が申し入れた 団体交渉について,会社は応じる...
-
2008.06.27 3728号 ・ 152頁
人事管理関係 Q 就業規則では,セクハラに関する懲戒対象行為に ついてどの程度まで具体的に記載すべきか 07年4月に均等法が改正...
人事管理関係 Q 就業規則では,セクハラに関する懲戒対象行為に ついてどの程度まで具体的に...
-
2008.06.27 3728号 ・ 154頁
配転関係 Q A 子育てをしている社員を配置転換する場合, どのような点に留意すべきか 今度, 当社で事業所の統廃合を考えており...
配転関係 Q A 子育てをしている社員を配置転換する場合, どのような点に留意すべきか 今...
-
2008.06.27 3728号 ・ 156頁
労災関係 Q A 週3日出向先で勤務する者が その通勤途上で事故に遭った場合, 出向先・出向元はそれぞれどのように対応すべきか...
労災関係 Q A 週3日出向先で勤務する者が その通勤途上で事故に遭った場合, 出向先・出...
-
2008.06.27 3728号 ・ 158頁
労働・社会保険関係 Q A 社宅貸与に伴う労働者の利益は, 労働・社会保険で賃金とみなされるか 社員に住宅を貸与している場合,...
労働・社会保険関係 Q A 社宅貸与に伴う労働者の利益は, 労働・社会保険で賃金とみなされ...
-
2008.06.27 3728号 ・ 160頁
人事管理関係 Q 勤務地限定制度を導入する際に,転勤の可能性が ほとんどない人についてどのように対応すべきか 勤務地限定制度を導...
人事管理関係 Q 勤務地限定制度を導入する際に,転勤の可能性が ほとんどない人についてどの...
-
2008.06.13 3727号 ・ 002頁
特集 企業事例にみる 管理職登用の工夫 独自の昇進・昇格審査により, 意欲と適性のある人材を登用 労務行政研究所編集部 組織のマ...
特集 企業事例にみる 管理職登用の工夫 独自の昇進・昇格審査により, 意欲と適性のある人材...
-
2008.06.13 3727号 ・ 006頁
1 フジタ 節目の昇格と部長登用の際に, 他部署の役職者がアセスメ ト ン を実施 会社概要 1910年創業の建設会社。 200...
1 フジタ 節目の昇格と部長登用の際に, 他部署の役職者がアセスメ ト ン を実施 会社概...
-
2008.06.13 3727号 ・ 017頁
管理職登用事例/コマツ 2 コマツ 管理職層への登用時に審査を実施, プレゼンテーシ ンを踏ま ョ え複数人で判定 会社概要 日...
管理職登用事例/コマツ 2 コマツ 管理職層への登用時に審査を実施, プレゼンテーシ ンを...
-
2008.06.13 3727号 ・ 025頁
管理職登用事例/ヤマ ト運輸 ト運輸 3 ヤマ 自ら手を挙げる「役職立候補制」で, 若手のやる気を喚起 会社概要 1919年創立...
管理職登用事例/ヤマ ト運輸 ト運輸 3 ヤマ 自ら手を挙げる「役職立候補制」で, 若手の...
-
2008.06.13 3727号 ・ 034頁
4 富士住建 社長を除く すべての役職に立候補でき る 「昇進規定」を導入 会社概要 1987年設立の住宅メーカー。 埼玉県を中...
4 富士住建 社長を除く すべての役職に立候補でき る 「昇進規定」を導入 会社概要 19...
-
2008.06.13 3727号 ・ 042頁
関連資料 ミドルマネジメントの実態調査と 活性化のための提言 ● ● 発表機関: 企業活力研究所 問い合わせ先:[TEL]03−...
関連資料 ミドルマネジメントの実態調査と 活性化のための提言 ● ● 発表機関: 企業活力...