ビジネスパーソンに贈る今日の一言【日本人事】 [2011.12.20]
経営からのメッセージを、社員に直接伝わるようにするのが人事の役割――株式会社堀場製作所 管理本部人事担当副本部長 野崎治子氏(29)
『日本人事』スピンオフ企画-経験から紡ぎ出された名句名言(29)
ビジネスパーソンに贈る今日の一言
『うちの会社は、こういう人を大事にしています』という経営からのメッセージを、社員に直接伝わるようにする役割を人事は担っています
(株式会社堀場製作所 管理本部人事担当副本部長 野崎治子氏)
社是の「おもしろおかしく」を従業員に実感させるのが、人事の役割であるとする野崎氏。野崎氏はその役割を自認し、あらゆる施策を実現してきた。改めて「人事の役割とは何か」について尋ねてみた。
「『うちの会社は、こういう人を大事にしています』という経営からのメッセージを、社員に直接伝わるようにする役割を人事は担っています。例えば、どんな人を登用するかという基準一つをとっても、一歩間違えば、それだけで社員からは、『うちの経営者は理解していない。何もみていないな』と思われてしまいます。最終的な人事権は、経営トップにありますが、それを極力みえやすい形にしていくことが、人事の最大の役割だと思っています」
※人事業務に役立つ書籍やセミナー、サービス情報をお届けしているWEBサイト「jinjourオンラインマーケット」で『日本人事~人事のプロから働く人たちへ。時代を生き抜くメッセージ~』の内容見本を電子ブック形式でご紹介しています。
労務管理、人事評価、ハラスメント対応など充実のコース!
労務行政eラーニング 詳しくはこちら禁無断転載
▲ ページの先頭に戻る