セミナー
-
知らなかったでは済まされない
『現物給与・経済的利益の完全マスター』
~人事労務に必要な税法の基本と、日ごろ判断に迷いがちな数多くの事例をわかりやすく解説~
開催日時 2026年2月6日(金) 09:30 ~ 15:30 開催場所 東京会場 講師 柏﨑文彦税理士事務所 税理士 柏﨑 文彦 氏 -
会社として法令・契約の遵守と適正な対応が求められる
『問題社員をめぐる法律実務』【半日】
~成績不良、勤務態度不良、協調性欠如、服務規律違反などトラブルメーカーへの対応実務~
開催日時 2026年2月9日(月) 13:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 第一芙蓉法律事務所 弁護士 木下 潮音 氏 -
直近の法改正を踏まえて、改めて育児・介護の実務手続をチェック
『「出産・育児・介護」に関する社会保険の手続き』
~図表と書式例を使って漏れなく整理~
開催日時 2026年2月12日(木) 10:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 OURS小磯社会保険労務士法人 法人社員(取締役) 社会保険労務士 高橋 克郎 氏 -
1日でしっかり理解する
『人件費・要員管理の基礎知識』
~明日からできる! 要員人件費管理~
開催日時 2026年2月13日(金) 10:00 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 株式会社人的資本イノベーション研究所 代表取締役 岡本 努 氏 、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 執行役員 パートナー 山本 奈々 氏 ※講義で使用しますので、「電卓」「筆記用具」を必ずご用意ください。
※専門家・同業他社様のご受講はお断りさせていただくことがございます。 -
ダイバーシティ時代の労務トラブル予防
『外国人雇用管理の留意点と実務対策』【半日】
~雇用から退職まで~
開催日時 2026年2月16日(月) 13:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 毎熊社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士 日本リスクマネジャー&コンサルタント協会評議員 認定講師・上級リスクコンサルタント 日本プライバシー認証機構認定プライバシーコンサルタント 毎熊 典子 氏 -
2026年から順次スタートする改正年金法や改正雇用保険法など、最新情報をくまなく解説!
押さえておくべき『定年前後の社会保険・年金の知識』
~65歳まで、さらには70歳以降の雇用を見据え、法改正や今後の動向を徹底解説~
開催日時 2026年2月17日(火) 10:00 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 社会保険労務士法人YWOO 代表 特定社会保険労務士 渡辺 葉子氏 ※講義で使用しますので必ず筆記用具と電卓をご準備ください
-
1日でしっかり理解する
『労働基準法の基礎知識』
~職場で必須の基礎知識を1日でコンパクトに解説~
開催日時 2026年2月18日(水) 09:30 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 内幸町国際総合法律事務所 代表パートナー 弁護士 千葉 博 氏 ※こちらの講座は複数日開催しております。講座概要に掲載のパンフレットをご確認のうえご希望日のお申し込みをお願い致します。
-
Excel®とBIツールの進化に伴い、これまでの講座内容をリニューアル
『統計データ・手法を活用した人事管理』【応用編】
~データ分析、シミュレーション、モニタリングによる人的資本経営の進め方~
開催日時 2026年2月19日(木) 10:00 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 Fフロンティア株式会社 代表取締役 人事コンサルタント 社会保険労務士 深瀬 勝範 氏 -
バラつきが大きく、人事評価で悩んでいませんか?
『評価者研修のやり方と人事評価基準の作り方』<グループワーク有>
~実習による精度の高い人事評価の体験セミナー~
開催日時 2026年2月20日(金) 10:00 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 青山人事コンサルティング株式会社 代表取締役 佐藤 純 氏 -
最新の法改正、ガイドラインに基づく実務を徹底解説!
『多様な働き方の完全版ー在宅勤務、兼業・副業、フリーランス、時差出勤、フレックス他』
〜企業の制度導入・運用のために必要な実務での注意点を網羅する~
開催日時 2026年2月20日(金) 10:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 石嵜・山中総合法律事務所 パートナー弁護士 橘 大樹 氏 -
海外赴任の実務解説
『海外赴任者の労務管理』【半日】
~社員が海外で働く場合の基礎知識と労務管理の留意点~
開催日時 2026年2月24日(火) 13:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 パートナー弁護士 安倍 嘉一 氏 -
レベルアップを目指す方に最適
『社会保険実務のブラッシュアップ講座』
~想定されるさまざまな社会保険の実務のポイントをわかりやすく解説~
開催日時 2026年2月25日(水) 10:00 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 OURS小磯社会保険労務士法人 法人社員(取締役) 社会保険労務士 高橋 克郎 氏 -
~知識習得を超えた成長を!~「問題設定」と「用語選択」のスキルアップ講座
『設問とキーワードで考える人事トラブル対応』
~オリジナル問題集&逆引き人事労務用語集で徹底解説~
開催日時 2026年2月26日(木) 10:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 中山・男澤法律事務所 パートナー弁護士 高仲 幸雄 氏 -
1日でしっかり理解する
『退職金の基礎知識』
~令和の人材確保・定着ツールとしての活用術~
開催日時 2026年2月27日(金) 10:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 名古屋経済大学 経済学部 教授 社会保険労務士 谷内 陽一 氏 -
NEW
『2026年度 新入社員研修』【2日間コース】
~体験から学ぶ、真のビジネス力~
開催日時 2026年4月2日(木)~2026年4月3日(金) 9:30 ~ 17:00 開催場所 東京会場 講師 株式会社タイムルクスコンサルティング 取締役パートナー&リードコンサルタント 松村 はるみ 氏 ※スーツ着用・筆記用具をご持参ください。
※人数変更・キャンセルのご連絡は3月19日までにお願いします。3月20日以降のキャンセルや当日のご欠席は参加費を全額請求させていただきます。
※参加企業の研修担当者で同席聴講をご希望の方は、コメント欄に部署名、氏名、メールアドレスをご記入ください。 -
NEW
【ZOOM開催】鉄は熱いうちに打つ!『2026年度 新入社員研修』【2日間コース】
~人事/人材育成のプロが実践ノウハウを伝授~
開催日時 2026年4月6日(月)~2026年4月7日(火) 09:30 ~ 16:30 開催場所 WEB 講師 株式会社 オフィスあん 代表取締役、 特定非営利活動法人 日本人材マネジメント協会 執行役員、 社会保険労務士、経営学修士(MBA)、人事コンサルタント 松下 直子 氏 ※人数変更・キャンセルのご連絡は3月19日までにお願いします。3月20日以降のキャンセルや当日のご欠席につきましては、参加費を全額請求させていただきます。
※参加企業の研修担当者で同席聴講をご希望の方は、コメント欄に部署名、氏名、メールアドレスをご記入ください。(無料。ZOOMのビデオ・マイクOFFでご聴講ください。)
※テキストは開催日の2週間前を目途に発送いたします。
※本講義はZoom(ミーティング)を利用し配信いたします。
※参加型の講義になりますのでマイクとカメラのご用意をお願いいたします。
※開催前日までに、ZOOM招待URLをお申込み時のメールアドレスに送らせていただきますので、メールアドレスは正確に入力してください。
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有しないようお願いいたします。 -
NEW
入社後に“折れない”強い個と変化を一緒に乗り越える仲間をつくる
『2026年度新入社員研修』【1日コース】
~グループワークを通じてプロとしての「自覚」と「チームワーク」を体得する~
開催日時 2026年4月6日(月) 09:30 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 株式会社アドバンストヒューマンバリュエーション 代表取締役 特定社会保険労務士 MBA 本田 和盛 氏 ※人数変更・キャンセルのご連絡は3月19日までにお願いします。3月20日以降のキャンセルや当日のご欠席につきましては、参加費を全額請求させていただきます。
※お申込者宛てにグループワークで討議するための「事前課題」をお送りいたしますので受講者にお渡しください。なお研修日当日09:00から30分間会場を開放いたしますので事前課題の情報収集のお時間にお使いください(任意)
※参加企業の研修担当者で同席聴講をご希望の方は、コメント欄に部署名、氏名、メールアドレスをご記入ください。 -
NEW
1日でしっかり理解する
『労働基準法の基礎知識』
~職場で必須の基礎知識を1日でコンパクトに解説~
開催日時 2026年5月14日(木) 09:30 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 内幸町国際総合法律事務所 代表パートナー 弁護士 千葉 博 氏 ※こちらの講座は複数日開催しております。講座概要に掲載のパンフレットをご確認のうえご希望日のお申し込みをお願い致します。

















