講座概要
インドの労働法は、従前、連邦議会と州議会が制定した多数の法令が混在しており、混迷を極めていましたが、連邦議会レベルの労働関連法が、賃金、労働安全衛生、社会保障および労使関係の4分野に整理・統合され、このたび、4法令として国会で承認されて成立しました。本講座では、この4法令の内容を中心に、インド労働法制の基礎を解説します。また、インドにおける労務管理のポイントも実務に即して紹介します。ぜひご参加ください。
本講義は、Zoom(ウェビナー)を利用して配信いたします。
Zoom(ウェビナー)は、講師が話す講義を視聴のみで参加するスタイルです。
参加準備はこちらをご確認ください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/zoom
【本講座のポイント】
①インド労働法の改正について要点が分かります
②インドにおける労務管理上の留意点を具体例とともに理解できます
③その他の近時の法改正や新型コロナウイルスによる労働事情への影響を整理できます
講座内容
《ZOOM開催》
グローバル労働法セミナー【第6講座】
『インドの労働法制と労務管理のポイント』【半日】
~改正を踏まえたインド労働法制の基礎と労務管理の実務~
<主な内容>
Ⅰ インド労働法の改正
2019年賃金法、2020年労働安全・健康・労働環境法、2020年社会保障法、2020年労使関係法の4法令について解説します。
Ⅱ 労務管理上の留意点
インドにおける労務管理上の留意点について、労働争議や労働紛争にも触れつつ具体例を交えて紹介します。
Ⅲ 近時の法改正とコロナの労働事情への影響
近時の労働関連の法改正と新型コロナウイルス感染症拡大に伴うインドの労働事情に対する影響を紹介します。
講師プロフィール

森・濱田松本法律事務所 弁護士
臼井 慶宜氏
森・濱田松本法律事務所 弁護士
臼井 慶宜氏
【略歴】
2004年 東京大学法学部卒業、2006年 東京大学法科大学院修了、2008年 森・濱田松本法律事務所入所、2014年 シカゴ大学ロースクール修了、2014年 AZB & Partners(ムンバイオフィス)にて執務、2015年 Frasers Law Company(ホーチミンオフィス)にて執務、2015年 森・濱田松本法律事務所大阪オフィスにて執務(~現在)