対応に苦慮する社員でも諦めない! 育成・活用の可能性と方法

【ZOOM開催】『困った部下のタイプ別育成術』WEBセミナー

~現場が「困った人」に振り回されないために、人事ができること~

開催場所 WEB
開催日時 5/15(水)
お気に入りに登録
閉じる

お気に入り機能をご利用いただくには、
会員登録およびログインが必要です。

ログイン・会員登録はこちら
会場 WEBセミナー
開催日時 2024年05月15日(水) 10時00分~16時30分 (開場09時45分)
残席 受付終了
講師 株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士、経営学修士(MBA)、人事コンサルタント 松下 直子 氏
受付終了

備考

※本講義はZoom(ミーティング)を利用し配信いたします。
※参加型の講義になりますのでマイクとカメラのご用意をお願いいたします。
※開催前日までに、ZOOM招待URLおよび資料のURLをお申込み時のメールアドレスに送らせていただきますので、メールアドレスは正確に入力してください。
※URLおよびIDなどは他の方と共有しないようお願いいたします。

講座概要

職場において、若手、古株社員を問わず、明らかな問題行動という程ではないものの「ここはちょっと直してほしい」というところがある人はいるものです(例えば、否定的な発言ばかりする人、自分の非を決して認めない人、ちょっと叱られただけで落ち込む人など)。それなりに多くの人が気になるようなケースでは、関わる上司や同僚が困った社員に振り回されることで本来の業務が手に着かなくなったり、職場の雰囲気が悪くなったりと、組織にとっても無視できない不利益をもたらすことになります。本講座では、こうした「困った部下」に対し、育成を諦めたり、締め出したりという方法を選択するのではなく、現場マネジメントで解決を試みる方法を具体的に探ります。

 

本講義は、Zoom(ミーティング)を利用してWebで配信いたします。
Zoomミーティングセミナーは、講師および参加者全員が画面を共有する講座です。
ビデオとオーディオをご自身でON/OFFに設定して参加します。
ご参加に伴い下記URLをご確認ください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/zoom

 

 

【本講座のポイント】

①多様性の時代だからこそ、より求められる部下育成のスキルが学べます
②通常の「部下育成」では対応できない事例に向き合えます
③現場の管理職の方も人事部門の方も一緒に参加できます

 

講座内容

Ⅰ 働く空間で今、何が起っているのか
1.生産性の追求か、多様性の受容か
2.困った社員が問題になる理由
3.人は「誰でも成長する(=変化する)」可能性があるのか

 

Ⅱ 今、現場が「手をやく」社員とはこのタイプ
1.仕事面で「困った」社員の特徴/仕事に対する想像力の欠如
2.人間関係で「困った」社員の特徴/人に対する想像力の欠如
 ①他責的な排除パターン ②自責的な逃避パターン
3.困った社員と向き合う人と向き合えない人の違い

 

Ⅲ 「困った」社員育成の大前提
1.人事としての選択肢/活用か、放置か、退場か
2.そもそも人をどのように把握すればいいのか/多層的な理解を
3. いわゆる、標準的な育成アプローチ
4.「困った」社員対応の原理原則

 

Ⅳ 「困った」社員、タイプ別の育成アプローチ
1.仕事面で「困った」社員の育成のポイント
2.人間関係で「困った」他責的社員の育成のポイント
3.人間関係で「困った」自責的社員の育成のポイント
4.どんなタイプでも対応できるマネジメントとは

 

Ⅴ 社員と組織の未来を諦めない人事たれ
1.メンタルヘルス、大人の発達障害等への対応
2.強い組織のつくり方
3.あなたの育成度チェック

講師プロフィール

株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士、経営学修士(MBA)、人事コンサルタント

松下 直子 氏

株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士、経営学修士(MBA)、人事コンサルタント

松下 直子 氏

【略歴】

神戸大学卒業後、江崎グリコ㈱に入社。新規開拓営業職、広報報道職、人事労務職を歴任し独立。現在は、顧問先の人事労務管理指導のほか、人事の学校(人事のまなび場【庵】)の主催や人事パーソン交流の場づくり、人事情報の発信など、幅広く人事の人材育成に意欲的に取り組んでいる。主な著書に『困った部下のタイプ別育成術 できる上司のアプローチ50』(労務行政)、『悩める上司・人事担当者のための 問題社員未満との付き合い方 』(日本法令)、『OJTで面白いほど自分で考えて動く部下が育つ本』(あさ出版)、『採用面接で「採ってはいけない人」の見きわめ方』(同文舘出版)、『人事・総務マネジメント法律必携』(PHP研究所)ほか

本講義についての注意事項

※諸事情により開催を中止または延期させていただく場合があります。
※都合によりセミナー開催を中止した場合、交通費と宿泊費等の費用の補償は行いません。
※キャンセルにつきましては、開催日3営業日前までにご連絡ください。それ以降のキャンセルや当日のご欠席につきましては、参加費を全額請求させていただきます

お申し込み・お問い合わせ先

株式会社労務行政
 人材育成事業部

TEL 03-3491-1330   FAX 03-3491-1332
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-21
お問い合わせフォームはこちら