内容見本 インセンティブ
賃金資料シリーズ④ 2021年版 規模別・地区別・年齢別等でみた職種別賃金の実態 主要職種のデータ集
労務行政研究所:編 | |||
ジャンル | 賃金、賞与 | ||
---|---|---|---|
判型 | B5 | ページ数 | 208頁 |
発売日 | 2021年03月18日 | ISBN | 978-4-8452-1391-7 |
通常価格 | 5,720円 | 残数 | あり |
価格は税込です。
【ご購入者特典ダウンロードサービス】
書籍概要
賃金資料シリーズ④
2021年版 規模別・地区別・年齢別等でみた
職種別賃金の実態
-主要職種のデータ集-
労務行政研究所 編
各種調査から主要114職種のデータを整理・集約!
市場価値を把握し、その仕事にふさわしい水準を
決める参考資料に最適!
●ホワイトカラーの職種別賃金水準が知りたい
オリジナル調査から、主要13職種の月例・賞与・年収・年俸水準が把握可能。
自社賃金水準の傾向分析、賃上げ等資料作りにご活用ください。
●地域別・規模別にみた職種別賃金の傾向を押さえたい
厚生労働省、人事院および各人事委員会、労務行政研究所の諸調査から
主要職種のデータを整理・集約!
各職種・各階層の市場価値を把握し、その仕事にふさわしい水準を決める
参考資料としてお使いください。
※2021年1月末日時点で東京都の例年掲載されているデータは未公表であったため、
本年は抜粋して掲載しています。
公表後のデータは、「ご購入者特典ダウンロード」からご覧いただけます。
【ご購入者特典ダウンロードサービス】
本書に収録されているホワイトカラー職種別賃金調査から、主要集計結果表が
Excelファイルでダウンロードできます
目次
Ⅰ 労務行政研究所調べの部長・課長・係長クラス・一般社員のホワイトカラー職種別賃金調査
13職種に見る最新実態と諸格差の動向
1 賃金の支払い形態が月例給与+年間賞与の場合
2 賃金の支払い形態が年俸制の場合
[参考1~5] 規模別・産業別に見た月例給与・年間賞与および年収の分散状況
3 特別集計―職務基準の人事制度の導入状況、管理職として取り扱う職位
Ⅱ 厚生労働省調べの職種別賃金
主要48職種の年齢階級別賃金と賞与の実態(2019年賃金構造基本統計調査)
1 職種別にみた給与と賞与
2 職種別にみた初任賃金と賞与
Ⅲ 人事院、人事委員会調べの職種別賃金
全国・主要都市における賃金水準
職種分類の説明
ご購入手続きについて
- 労政時報会員様でWEB労政時報の利用登録をおこなっていただいている方
クレジットカード払い(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)、コンビニ払い(ファミリーマート、サークルKサンクス、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ)にくわえ、請求書後払いが可能です - 一般の方
クレジットカード払い(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)、コンビニ払い(ファミリーマート、サークルKサンクス、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ)が可能です