2025年03月14日発行 労政時報本誌 4094号 092頁 採用時における身元保証人代行サービスの利用を禁止してもよいか (採用関係) 当社では、採用時における身元保証書の提出を就業規則に定めています。近年、身元保証人になってくれる人が見つからないという理由で、代わりに身元保証人代行サービスの利用を相談してくるケースが相次いでいます。当社としては、身元保証人として想定しているのはあくまでも本人の親族や知人などであるため、身元保証人代行サービスの利用を禁止したいのですが、問題ないでしょうか。 (愛知県 K社)
この記事は有料会員限定です。 ご登録メールアドレス パスワード 次回からオートログインする パスワードを忘れた方 ログイン 有料会員にお申込みいただくと、バックナンバーやWEB限定コンテンツが読み放題になります。 2001年からのバックナンバーが読み放題 実務にありがちな相談室Q&Aが使い放題 お気に入り記事のクリップや閲覧履歴管理など便利機能が使える お役立ち情報がメールで届く 労政時報セミナーを優待価格で受講できる 有料版のお申し込み