2025年02月14日発行 労政時報本誌  4092号 112頁

奨学金の「代理返還制度」の導入に伴い、対象従業員の賃金を制度利用期間のみ減額する措置は是認されるか

(賃金関係)

 当社では、従業員の奨学金を日本学生支援機構に直接返還する「代理返還制度」を福利厚生の一環として導入しようと考えています。月3万円、最大10年間で合計360万円まで支援する制度にする予定です。ただ、支援金の額の大きさから、制度の利用・未利用で不公平感が生じることを避けるため、同制度を利用している期間のみ、対象従業員の賃金について支援金を超えない程度(1万円程度)減額する措置を併せて設けようと考えていますが、こうした措置は認められるでしょうか。
(東京都 I社)

この記事は有料会員限定です。

有料会員にお申込みいただくと、バックナンバーやWEB限定コンテンツが読み放題になります。

  • 2001年からのバックナンバーが読み放題
  • 実務にありがちな相談室Q&Aが使い放題
  • お気に入り記事のクリップや閲覧履歴管理など便利機能が使える
  • お役立ち情報がメールで届く
  • 労政時報セミナーを優待価格で受講できる