2025年01月10日発行 労政時報本誌  4091号 106頁

新しい上司の厳しい人事評価により部下の賞与額が大幅に減ることは問題か

(賃金関係)

 ある部署の複数の社員から、「業務内容やアウトプットは変わらないのに、新しい上司になった途端、人事評価が下がり賞与額が大幅に減額された。これまでと同様の評価で計算した額の賞与を支給してほしい」との相談がありました。問題となっている管理職に事情を聞いたところ、「異動前の部署から評価基準の変更はしておらず、正当な評価だと考えている」とのことでした。このように、相談のあった社員らの勤務態度や会社の業績は大きく変化していない中、評価者による評価のブレが原因で賞与が減額となることは問題でしょうか。
(東京都 M社)

この記事は有料会員限定です。

有料会員にお申込みいただくと、バックナンバーやWEB限定コンテンツが読み放題になります。

  • 2001年からのバックナンバーが読み放題
  • 実務にありがちな相談室Q&Aが使い放題
  • お気に入り記事のクリップや閲覧履歴管理など便利機能が使える
  • お役立ち情報がメールで届く
  • 労政時報セミナーを優待価格で受講できる