2024年11月08日発行 労政時報本誌  4087号 110頁

法定外休暇中に急な出勤を命じた結果として旅行のキャンセル料が発生した場合、会社は支払う必要があるか

(人事管理関係)

 当社は福利厚生の一つとして1年に1回、連続5日の休暇(無給)を取ることができる制度を設けています。先日、急な発注増に伴って、当該制度を利用中の社員に対して急きょ出勤を命じる必要が生じました。本人は出勤を了承したものの、当該休暇中に予定していた旅行のキャンセル料6万円を請求してきました。こうした求めに応じる必要はあるでしょうか。
(愛知県 S社)

この記事は有料会員限定です。

有料会員にお申込みいただくと、バックナンバーやWEB限定コンテンツが読み放題になります。

  • 2001年からのバックナンバーが読み放題
  • 実務にありがちな相談室Q&Aが使い放題
  • お気に入り記事のクリップや閲覧履歴管理など便利機能が使える
  • お役立ち情報がメールで届く
  • 労政時報セミナーを優待価格で受講できる