2024年10月25日発行 労政時報本誌  4086号 114頁

妊娠により工場実習に参加できない新入社員の初期配属先を工場に指定することは問題か

(人事管理関係)

 当社は、新卒新入社員研修において工場実習への参加を必須としており、本実習の成績順に当人の希望を加味して工場や本社事務、営業などの配属先を決定しています。このたび、入社直後に妊娠が判明して工場実習に参加できない社員が1名いるのですが、メーカーとして工場の経験を必須としたいことから、本人の希望にかかわらず、この社員の初期配属先を問答無用で工場にしようと考えています。こうした対応は問題でしょうか。
(愛知県 T社)

この記事は有料会員限定です。

有料会員にお申込みいただくと、バックナンバーやWEB限定コンテンツが読み放題になります。

  • 2001年からのバックナンバーが読み放題
  • 実務にありがちな相談室Q&Aが使い放題
  • お気に入り記事のクリップや閲覧履歴管理など便利機能が使える
  • お役立ち情報がメールで届く
  • 労政時報セミナーを優待価格で受講できる