(人事管理関係)
当社では中途採用の際、内定を出す前に、外部の民間業者に委託して信用調査を行うこととしています。信用調査の実施については、求人票にも掲載しておらず、応募者にもその旨を一切伝えていません。このたび、入社後にこのことを耳にした中途採用の社員から「無断で信用調査を行うのはプライバシーの侵害に当たるのではないか」というクレームが入りました。採用目的だとしても、無断で信用調査を行う運用は避けたほうがよいのでしょうか。
(東京都 S社)
2024年06月28日発行 労政時報本誌 4079号 096頁
(人事管理関係)
有料会員にお申込みいただくと、バックナンバーやWEB限定コンテンツが読み放題になります。