2024年02月09日発行 労政時報本誌  4071号 096頁

入社以来長年同じ業務に従事してきたことのみをもって、黙示の職種限定合意が成立したといえるか

(配転関係)

 先日、入社以来30年以上にわたって社内システムの管理業務(特別な資格等は不要)に従事していた社員に対し、「業務上の都合により従業員の業務を変更することができる」との就業規則の定めに基づき、工場での製品検査業務への配置転換(以下、配転)を伴う人事異動を発令しました。これに対し当該社員は、長期間にわたってシステム業務に従事してきたので職種限定合意が成立していると主張し、当該発令に応じない姿勢を示しています。同社員との労働契約では職種限定の定めを設けていないところ、こうした場合でも、もくの職種限定合意が成立するのでしょうか。
(富山県 A社)

この記事は有料会員限定です。

有料会員にお申込みいただくと、バックナンバーやWEB限定コンテンツが読み放題になります。

  • 2001年からのバックナンバーが読み放題
  • 実務にありがちな相談室Q&Aが使い放題
  • お気に入り記事のクリップや閲覧履歴管理など便利機能が使える
  • お役立ち情報がメールで届く
  • 労政時報セミナーを優待価格で受講できる