Halo Effect

公開日 2007.11.07 プライスウォーターハウスクーパース株式会社



ハロー効果(Halo Effect)とは、人事評価時に評価者が陥りやすい傾向の一つで、被評価者の著しい一つの特徴に対する評価のために、他の部分への評価が影響を受けてしまいがちになる、という状態を指す。ハロー(英:Halo)とは太陽や月の光輪、後光の意味で「後光効果」とも呼ばれる。

●具体的な例では、以下のようなものが挙げられる。「彼は有名大学出身だから、企画能力は高いに違いない」 「彼女はビジネスマナーが優れているので、売り上げはたまたま低迷しているが、営業スキルもあるとみるのが妥当だろう」「○○さんは2年前に画期的な製品を開発した技術者だから、今年も評価を低くするわけにはいかない」


■関連用語
 中心化傾向
 寛大化傾向
 評価者訓練