公開日 2011.03.01 和田東子(HRDジャーナリスト)
人材ポートフォリオ(じんざいぽーとふぉりお)
組織内の人的資源の状況を示した一覧表。社内にどのような人材がどれだけいるのかを示すもので、社員を能力レベルや業務タイプ別に分類し、戦略的な育成・配置転換等の人材計画に反映させる。
戦略作成時には戦略実現に必要な人材配置を示す人材ポートフォリオを作成し、不足している人材を配置転換、外部からの採用などで確保するといった計画を立てる。
育成計画の立案に当たっては、タイプ分けしたグループごとに育成目標を決定し、投資予算や提供プログラムを配分していく。
また人材ポートフォリオで社員をグループ分けすることで、現在の組織がどのような組織なのかを分析するツールともなる。
■参考文献
『グローバル人事 課題と現実』ヘイコンサルティンググループ著(日本経団連出版、2007)
『人材ポートフォリオマネジメントによる多様性人材の戦力化』永島 清敬、岩坪 友義 著 (同友館、2005)
『Works』 2000年6-7月号