公開日 2008.03.13 プライスウォーターハウスクーパース株式会社
●労使協定とは、労働者と使用者の間で、労働条件(例:変形労働時間制、時間外労働の限度時間に関する取り決め)などについて、特別に取り決める事項のことである。事業場の労働者の過半数を組織する労働組合、またはそのような組合がない場合は事業場の労働者の過半数を代表する者と使用者の間に書面により締結され、これが締結されると労基法等に定める法的効果が当該事業場の全従業員に及ぶ。一方、よく似た言葉として労働協約があるが、労働協約の拘束対象が、原則として当該労働組合の組合員のみであり、少数組合でも締結が可能で、また、他の労働組合の締結した労働協約は、自分たちの組合員には適用されない――という点で異なる(ただし、事業場の4分の3以上を組織する労働組合が締結した労働協約は、他の同種の労働者にも適用される)。