現金給与総額

現金給与総額

公開日 2009.02.03 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

現金給与総額(げんきんきゅうよそうがく)
cash earnings

●賃金、給与、手当、賞与その他の名称の如何を問わず、労働の対償として使用者が労働者に通貨で支払うものの総額。

●厚生労働省の「毎月勤労統計調査」では、基本給、家族手当、超過労働手当等の「きまって支給する給与(定期給与)」と、賞与や期末手当等の「特別に支払われた給与(特別給与)」との合計額として算出される。

●労働基準法11条に定める「賃金」と「現金給与総額」とでは含まれる範囲が異なる。例えば、就業規則等によりあらかじめ支給条件が明確になっている退職金は「賃金」になるが、「現金給与総額」には含まれない。また、現物支給となる通勤定期券も「賃金」として取り扱われるが、「現金給与総額」には含まれない。

●「毎月勤労統計調査」の実質賃金指数の推移をみれば、現金給与総額の変動を月ごとに把握することができる。ただし、「所定外給与」や「特別に支払われた給与」も含む「現金給与総額」は、労働日数によって増減する、賞与支給月(6、7月や12月)が他の月より大きくなる等の性質があるため、「前月比」ではなく「前年(同月)比」との比較が適している。


■関連用語
きまって支給する給与
特別に支払われた給与
所定内給与
所定外給与