セミナー
-
1日で派遣・請負(準委任)のすべてが分かる!
『労働者派遣と請負・業務委託の基本と実務』完全版
~労働者派遣法、偽装請負、3年ルール、労使協定方式ほか~
開催日時 2022年6月28日(火) 10:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 石嵜・山中総合法律事務所 パートナー弁護士 橘 大樹 氏 -
年金改革法や雇用保険法・70歳定年法など、高齢社員を取り巻く法改正や最新情報をくまなく解説!
押さえておくべき『定年前後の社会保険・年金知識』
~70歳までの雇用を見据え、65歳以降までの雇用に必要な仕組み、法改正をわかりやすく解説~
開催日時 2022年6月29日(水) 10:00 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 社会保険労務士法人YWOO 代表 特定社会保険労務士 渡辺 葉子氏 ※講義で使用しますので、必ず電卓をご用意ください
-
信用・信頼を失墜させる企業不祥事へいかに対応するか
『従業員による不祥事及び秩序違反行為の予防と発生時の初動対応・収束方法』【半日】
~不正・不祥事の予防と発生から収束までの実務対応~
開催日時 2022年7月4日(月) 13:30 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 石嵜・山中総合法律事務所 代表弁護士 江畠 健彦 氏 -
会社分割、事業譲渡、合併、M&Aなど
『企業M&A時の労働法対応』 【半日】
~労働契約の承継、労働条件の変更、リストラ~
開催日時 2022年7月5日(火) 13:30 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士 荒井 太一 氏 -
能力不足、勤怠不良、非違行為、私生活での犯罪など
『ケースでわかる!解雇・雇止めトラブル解決の実務』
~よくあるケースを取り上げ、簡潔かつ的確に解説~
開催日時 2022年7月6日(水) 10:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 三浦法律事務所 パートナー弁護士 大村 剛史 氏 -
企業人事担当者向け
【ZOOM開催】『アフターコロナの人事機能』【半日】WEBセミナー
~環境変化を踏まえた今後の人材マネジメントの在り方を探る~
開催日時 2022年7月8日(金) 09:30 ~ 12:30 開催場所 WEB 講師 ◆大阪大谷大学 人間社会学部 人間社会学科 教授 藤原 崇 氏 ◆三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット HR第2部 シニアマネージャー 進藤 奉之 氏 ※本講座は、WEB配信のみの講座になります。
※開催前日までに、ZOOM招待URLおよび資料のURLをお申込み時のメールアドレスに送らせていただきますので、メールアドレスは正確に入力してください。
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有しないようお願いいたします。 -
1日でマスターする
『給与計算の基礎知識』
~給与明細が分かる!作れる!検証できる!~
開催日時 2022年7月8日(金) 09:30 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 柏﨑文彦税理士事務所 税理士 柏﨑 文彦 氏 ※講義で使用しますので、必ず電卓をご用意ください
※同じ講座を下記日程で開催予定です
東京会場(9月9日)
大阪会場(9月16日)
WEB受講(9月9日) -
NEW
労務管理におけるリスクマネジメント! 人事・労務担当者なら必ず知っておくべき実務知識
『SNSや社外における不適切な言動に対する法的対応実務』【半日】
~企業が直面する「不適切な言動」をめぐるトラブルの予防策・対応策を徹底解説~
開催日時 2022年7月11日(月) 13:30 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 早川・村木 経営法律事務所 パートナー弁護士 村木 高志 氏 -
1日でマスターする
『社会保険の基礎知識』
~社会保険の実務について、基本的な事項・手続きのポイントをわかりやすく解説~
開催日時 2022年7月12日(火) 9:30 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 井口経営労務事務所 所長 特定社会保険労務士 井口 明喜 氏 ※同じ講座を下記日程で開催予定です
東京開催(6月21日、9月13日、10月12日、12月6日)
WEB受講(6月21日、9月13日、10月12日、12月6日) -
NEW
好評につきオンラインで開催! 企業内社労士の方もぜひご参加ください
【ZOOM開催】松下直子の『社労士塾』 【1回3時間半・全4回】WEBセミナー
~第3号業務に強い社労士を目指そう~
開催日時 2022年7月13日(水) 13:00 ~ 16:30 開催場所 WEB 講師 株式会社 オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士、経営学修士(MBA)、人事コンサルタント 松下 直子 氏 ※本講義はZoom(ミーティング)を利用し配信いたします。
※開催前日までに、ZOOM招待URLおよび資料のURLをお申込み時のメールアドレスに送らせていただきますので、メールアドレスは正確に入力してください。
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有しないようお願いいたします。 -
「量刑の重さ」から裁判例や実例から抽出した「実務対応」を網羅的に整理
『チャートとチェックリストで整理する懲戒処分の調査と量刑』
~不正調査の検討事項をチャートや書式で解説~
開催日時 2022年7月13日(水) 10:00 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 中山・男澤法律事務所 パートナー弁護士 高仲 幸雄 氏 -
面接の目的や基礎知識を正しく理解し、実践ワークでスキルを磨く
【ZOOM開催】『面接官トレーニング講座(新卒採用・中途採用の両方に対応)』
~豊富な人事経験を持つ、応募者との対面コミュニケーション専門の講師が教えます~
開催日時 2022年7月14日(木) 10:00 ~ 16:00 開催場所 WEB 講師 株式会社ビーユアセルフ 代表取締役 国家資格キャリアコンサルタント 岩下 宏一 氏 ※本講義はZoom(ミーティング)を利用し配信いたします。
※開催前日までに、ZOOM招待URLおよび資料のURLをお申込み時のメールアドレスに送らせていただきますので、メールアドレスは正確に入力してください。
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有しないようお願いいたします。 -
「初回導入の鉄則」から「継続実施における効果を高める方法」まで
『360度評価の徹底解説』【半日】
~他では学べない! 事例紹介を交えた実務・実践的内容~
開催日時 2022年7月14日(木) 13:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 株式会社シーベース エクゼクティブコンサルタント 藤原 誠司 氏 -
真のグローバル企業に向けて世界で活躍する人材を育成
【ZOOM開催】『グローバル企業の中堅・管理職研修』WEBセミナー
~今後、海外市場で発展の核になる人材の育成とグローバル意識の強化を図る~
開催日時 2022年7月15日(金) 09:00 ~ 17:00 開催場所 WEB 講師 オグルツリー・ディーキンス法律事務所 インディアナポリス事務所 インディアナ州弁護士 (1996年)、ワシントン州弁護士 (2021年) 本間 道治 氏 ※本講義はZoom(ウェビナー)を利用して配信いたします。
※開催前日までに、ZOOM招待URLおよび資料のURLをお申込み時のメールアドレスに送らせていただきますので、メールアドレスは正確に入力してください。
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有しないようお願いいたします。 -
最低限押さえておくべき
【大阪開催】『人事・労務・福利厚生の税務知識』
~人事労務に関する税法の基本を押さえ、日ごろ判断に迷いがちな数多くの事例をわかりやすく解説~
開催日時 2022年7月15日(金) 09:30 ~ 16:00 開催場所 大阪会場 講師 柏﨑文彦税理士事務所 税理士 柏﨑 文彦 氏 -
パワハラ法制化に伴い、ハラスメント全般の対応を再確認する
『自覚無きハラスメントを防ぐ!チェックリスト等を用いたパワハラ・セクハラ等予防・対応実務』
~予防のために何に注意をして、何を行うべきか~
開催日時 2022年7月15日(金) 10:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 杜若経営法律事務所 パートナー弁護士 向井 蘭 氏 -
定年後再雇用者の待遇と長澤運輸事件最高裁判決のインパクト
『高齢者雇用をめぐる法的問題と実務対応』【半日】
~近時トラブル増加中の高年齢者雇用に関する留意点~
開催日時 2022年7月19日(火) 13:00 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 髙井・岡芹法律事務所 弁護士 帯刀 康一 氏 -
知っておくべき車両管理・事故に関する対応ポイント
『社員の自動車・自転車管理と事故対応』
~企業の法的責任から事故の対応策まで実例を交えて解説~
開催日時 2022年7月20日(水) 10:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 内幸町国際総合法律事務所 代表パートナー 弁護士 千葉 博 氏 -
人事・労務担当者も理解しておきたい
『退職給付会計の基本と実務』
~講義と演習問題の両面から理解の定着を目指す!~
開催日時 2022年7月21日(木) 10:00 ~ 16:00 開催場所 東京会場 講師 公認会計士 若松弘之事務所 代表 公認会計士 若松 弘之 氏 ※当日使用いたしますので電卓・筆記用具をご持参ください
-
1日でしっかり理解する
『労働基準法の基礎知識』
~職場で必須の基礎知識を1日でコンパクトに解説~
開催日時 2022年7月21日(木) 09:30 ~ 16:30 開催場所 東京会場 講師 内幸町国際総合法律事務所 代表パートナー 弁護士 千葉 博 氏 ※同じ講座を下記日程で開催予定です
東京会場(9月8日、10月20日)
WEB受講(9月8日、10月20日)