[更新日:2015年07月21日]

7人がフォローしています。
㈱プライムコンサルタント
私たちは、成果を上げる人材活用・組織学習を組織をあげて支援します
私たちは、新時代をリードする賃金・人事・評価制度・組織開発等のコンサルティングを通じて、クライアント企業の経営改革を強力にサポートするために活動している経営コンサルタントです。

-
-
- [2021年02月15日]☆「70歳までの就業機会の確保について」米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説」第42回が掲載されました☆
- [2021年02月02日]☆【新着記事】中川先生シリーズ「副業者の労働時間の把握と残業代支払の方法は?」
- [2021年01月18日]☆「最高裁判決と同一労働同一賃金への対応策」米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説」第41回が掲載されました☆
- [2021年01月06日]☆【新着記事】中川先生シリーズ「副業者の労働時間の把握と残業代支払の方法は?」
- [2020年12月15日]☆「失業給付の受給資格、通勤困難の基準とは?」米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説」第40回が掲載されました☆
- [2020年12月01日]☆【新着記事】中川先生シリーズ「副業・兼業の促進に関するガイドライン(改定版)について-1」
- [2020年11月16日]☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説 ■第39回 「複数の会社で働く労働者の労災給付の改正」が掲載されました☆
- [2020年09月15日]☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説 ■第37回 「テレワーク規程の整備について」が掲載されました☆
- [2020年08月17日]☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説 ■第36回 「年金改正法が成立。年金の受給開始年齢は?」が掲載されました☆
- [2020年08月04日]☆中川恒彦氏(当社特別客員研究員)の「人事労務相談コーナー」第194回が掲載されました!☆
- [2020年06月15日]☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説 ■第34回 「賃金請求権の消滅時効は3年に延長へ」が掲載されました☆
- [2020年06月11日]☆中川恒彦氏(当社特別客員研究員)の「人事労務相談コーナー」第193回が掲載されました!☆
- [2020年05月12日]☆中川恒彦氏(当社特別客員研究員)の「人事労務相談コーナー」第192回が掲載されました!☆
- [2020年04月21日]【速報】☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説 ■第33回 新型コロナ特例措置の「雇用調整助成金」が掲載されました☆
- [2020年04月14日]【速報】☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説 ■第32回「新型コロナウィルス感染症と就業の禁止」が掲載されました☆
- [2020年04月07日]☆駆け出し人事コンサルタントの学習・成長ブログ-31-(最終回)【強い組織を作る!人材活用・評価・報酬の勘どころ】が掲載されました!☆
- [2020年03月26日]【速報】☆中川恒彦氏(当社特別客員研究員)の「人事労務相談コーナー」第191回が緊急掲載されました!☆
- [2020年03月05日]【速報】☆中川恒彦氏(当社特別客員研究員)の「人事労務相談コーナー」第190回が緊急掲載されました!☆
- [2020年03月04日]☆駆け出し人事コンサルタントの学習・成長ブログ-30-【強い組織を作る!人材活用・評価・報酬の勘どころ】が掲載されました!☆
- [2020年02月04日]☆中川恒彦氏(当社特別客員研究員)の「人事労務相談コーナー」第189回が掲載されました!☆
- 「㈱プライムコンサルタント」 会社概要
-
- 社名: ㈱プライムコンサルタント
- 住所: 〒108-0075 東京都 港区港南2―16―7 品川Vタワー3211
- 部署名: 代表 菊谷寛之
- TEL: 0357153561
- FAX: 0357153562
- 創業/創立: 1999年09月
- 代表者: 菊谷寛之
- 従業員数: 1人~49人
- 資本金: 3000万以上
- URL: http://www.primec.co.jp/


-
-
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】タレントマネジメントシステムで実現する「大手企業の戦略人事」成功の秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】人事評価制度の運用で失敗しない!”評価者”育成のポイントと仕組みづくりの秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
評価制度を変えるべきか迷ったときの処方箋
㈱新経営サービス[2021年02月26日]
-
【無料WEBセミナー】中小企業のためのDXビジネス構築セミナー
㈱新経営サービス[2021年02月26日]
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
-
-
7,480円
労務行政研究所
-
第4版 初任者・職場管理者のための労働基準法の本(労務行政)
2,035円
労務行政研究所
-
『職場のハラスメント~適正な対応と実務~』WEBセミナー(労務行政)
29,700円
中井 智子 氏
-
2,200円
竹内早苗
-
5,500円
深瀬勝範
-