[更新日:2020年04月03日]

2人がフォローしています。
株式会社トランストラクチャ
合理的・構造的アプローチで企業人事を進化させるコンサルティングファームです
経営を支える強力な人事基盤とはどのようなものか、トランストラクチャは、その要件として以下の3点に着目しています。
①経営計画を遂行するのに必要な人材が調達され、正しく配置されていること
組織構成員の数が多すぎても少なすぎても、経営計画を達成することはできません。また、配置が不適切ならば企業全体の力は減殺されるでしょう。適切な能力レベルの人材が必要数調達され、適正に配置されていることが重要です。
②各人材が目標に向けて高い成果をあげられる仕組み、状態となっていること
各々の人材がその能力を出し切って高い成果を上げるよう努力している状態が必要です。これを実現するためには、各人の積極的なチャレンジを引き出す仕組みや、健康状態を常にベストに保つ仕組みが欠かせません。
③中長期の経営計画と連動した人事の仕組みが構築されていること
人事基盤を整えるためのさまざまな仕組みは、現在だけでなく、将来の組織運営にも有効に作用するものでなければなりません。将来の組織の姿を見据えて、中長期の経営計画と連動性の高い仕組みを構築することが重要です。
上記を踏まえ、経営を支える強い人事基盤を提供するために、トランストラクチャは、
‐人事機能に専門特化したサービスラインを揃え、
‐合理的かつ構造的なアプローチを信条とし、
‐人事基盤の診断から設計・運用までをトータルにサポートします。

-
-
- [2021年01月14日]<無料ダウンロード資料>『360度診断の導入を検討されている企業様へ』
- [2020年12月16日]無料Webセミナー 「今、経営に求められる人事制度」開催のお知らせ
- [2020年12月16日]無料Webセミナー「組織パフォーマンスを高める評価制度の設計と運用」開催のお知らせ
- [2020年12月16日]無料Webセミナー 「360度診断による人事の品質向上」開催のお知らせ
- [2020年12月16日]無料Webセミナー 「経営の意思決定に不可欠な“人事の見える化“」開催のお知らせ
- [2020年12月16日]無料Webセミナー 「これからの時代に求められる人事制度」開催のお知らせ
- 「株式会社トランストラクチャ」 会社概要
-
- 社名: 株式会社トランストラクチャ
- 住所: 〒102-0083 東京都 千代田区麹町5-4 JPR麹町ビル
- 部署名: マーケティング部門
- TEL: 0352133931
- 創業/創立: 2002年05月
- 代表者: 代表取締役シニアパートナー 高柳 公一
- 従業員数: 50人~99人
- 資本金: 3000万以上
- URL: https://www.transtructure.com/


-
-
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】タレントマネジメントシステムで実現する「大手企業の戦略人事」成功の秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】人事評価制度の運用で失敗しない!”評価者”育成のポイントと仕組みづくりの秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
評価制度を変えるべきか迷ったときの処方箋
㈱新経営サービス[2021年02月26日]
-
【無料WEBセミナー】中小企業のためのDXビジネス構築セミナー
㈱新経営サービス[2021年02月26日]
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
-
-
7,480円
労務行政研究所
-
6,490円
労務行政研究所
-
第4版 初任者・職場管理者のための労働基準法の本(労務行政)
2,035円
労務行政研究所
-
5,500円
深瀬勝範
-
『職場のハラスメント~適正な対応と実務~』WEBセミナー(労務行政)
29,700円
中井 智子 氏
-