[掲載日:2020年11月25日]

4人がフォローしています。
株式会社アクティブアンドカンパニー
HRオートメーションシステム「サイレコ」と採用管理システム「HITO-Link リクルーティング」のデータ連携が可能に~RPAによる人事業務の効率化~
クラウド型HRオートメーションシステム「サイレコ」(以下、サイレコ)を提供する株式会社アクティブ アンド カンパニー(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 兼 CEO:大野順也、以下AAC)は、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:横道浩一、以下パーソル P&T)が提供する採用管理システム「HITO-Link リクルーティング」とサイレコのデータ連携をスタートいたしますので、お知らせいたします。
▼データ連携の背景
今日の人事部門にとって、人事データを活用した人材マネジメントは早急に取り組むべき施策と言えます。HRテックの普及にともない、多くの企業が用途に応じてさまざまなシステムを導入していますが、システム間のデータ連携が取れないことにより、従業員情報が各システムにばらばらに保管されているという状況もしばしばみられます。ATS(採用管理システム)と人事管理システムがばらばらになっていることにより、従業員をどの媒体・媒介から採用したのか、採用時の面接でどのようなやりとりをしたのか、誰が採用したのか、等のデータが入社後の従業員と紐づかず、採用活動の効果検証が十分ではないケースも多く見られます。
サイレコでは、労務手続きに必要な情報からタレントマネジメントに必要な情報まで、あらゆるデータを収集・蓄積することができます。今回のデータ連携では、RPAを用いてHITO-Link リクルーティングに蓄積した内定者の情報をサイレコへと連携することを可能にしました。採用活動で収集した情報の中から入社時に必要な情報を連携することで、入社時の情報収集やシステムのアカウント発行、従業員への通知などの定型業務を効率化します。また、採用時の情報と勤怠や評価、異動情報を一元管理することで、効率的な採用活動を支援し、人事の戦略化、タレントマネジメントのさらなる高度化を実現します。
▼本連携で実現すること
その1:入社時業務の自動化・効率化
HITO-Link リクルーティングに蓄積された情報から、氏名や住所、生年月日など入社に必要なデータをサイレコへ連携し、アカウント作成、ログイン情報の通知、入社時のワークフロー申請の案内などを効率化します。入社時に従業員の情報を再度収集する必要がなく、RPAを活用して従業員への通知を自動化できるため、入社時業務の手間を削減します。
その2:戦略的な採用を支援
採用時の応募情報や応募経路、採用フローや面接担当者、面接記録などのデータをサイレコへと連携することで、採用時の情報と、サイレコに蓄積した評価情報、勤怠情報、異動情報、所属情報などとあわせて一元管理することができます。採用活動のPDCAサイクルの最適化・効率化を支援します。
また今回のデータ連携にて、より高度な効率化を提案することで、更なるサイレコの活用を拡大し、HRテックによるタレントマネジメントのオートメーション化を実現する「HRコックピット」の活用を推進してまいります。
▼HITO-Link リクルーティングとは
「HITO-Link リクルーティング」は新卒・中途領域の採用に特化したクラウド型採用支援システムで、あらゆる経路からの応募情報を一元管理し、面接から承諾までを一括管理することが可能です。またグループウェアや労務ソフトなど、さまざまなシステムとの連携や、マイページ発行機能、WEB履歴書機能、求人案件管理機能、分析機能など多彩な機能を搭載し、採用担当者の圧倒的な業務工数の削減が可能となるシステムです。
お問い合わせはこちら:https://www.persol-pt.co.jp/inquiry/hito-link/
▼人事領域のデジタルトランスフォーメーションとサイレコのコンセプトについて
現在、労働力人口の減少やテクノロジーの発展、デジタルディスラプターの台頭などを背景に、多くの企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に取り組む必要に迫られています。また加えて、新型コロナウイルス感染症対策や働き方改革の推進にともない、DXは急速に進展しています。
DXの実現とは、これまでの単なるシステムの導入による業務効率化ではなく、デジタル・テクノロジーを使って業務や働き方、更には経営そのものを変革するような新しいビジネスモデルを創出することです。
そのような中、企業の成長エンジンともいえる人材を司る人事領域(組織・人事・人材の領域)のDXにおいては、人事データを管理・活用できるプラットフォームやエコシステムを意識したシステムの導入・運用が急務課題になっています。そしてこのプラットフォームやエコシステムを意識したシステム導入が、新たな働き方への対応やタレントマネジメントの自動化などを実現していきます。
▼HRオートメーションシステム「サイレコ」の概要 ~組織を科学し、人事の未来をデザインするツール~
●名称:HRオートメーションシステム「サイレコ」
●仕様:クラウド型システム
●セキュリティ/アクセス設定
(1)SSLによる暗号化通信(2)接続元IPアドレス制限(3)パスワードポリシー設定(4)クライアント認証
●サイレコ関連動画一覧
・第一弾:『2分でわかるサイレコ!!』
https://www.youtube.com/watch?v=keE65GtSz3E
・第二弾:『サイレコ・定型業務の効率化編』
https://www.youtube.com/watch?v=LOkFmxS4Ung
・第三弾:『サイレコ・タレントマネジメント編』
https://www.youtube.com/watch?v=Z7-Hn-OfWjM
【パーソルプロセス&テクノロジー株式会社について】
会社名:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
所在地:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
代表者:代表取締役社長 横道 浩一
設立年:1977年9月24日
資本金:31,000万円
主事業:業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設
計構築、クラウドサービス、ICTアウトソーシング、エネルギーアウトソーシング、セールスアウトソーシング、WEBアナリティクスサ
ービス、バックオフィス支援、カスタマーサポート支援
URL:https://www.persol-pt.co.jp/
【株式会社アクティブ アンド カンパニーについて】
会社名:株式会社アクティブ アンド カンパニー
所在地:東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル5F
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 大野 順也
設立年:2006年1月5日
資本金:30,490万円(資本準備金含む)
主事業:組織活性化コンサルティング業(組織・人事コンサルティング業)、クラウドサービス事業
URL:https://www.aand.co.jp/
【本件に関するお問合せ先】
株式会社アクティブ アンド カンパニー 事業推進室 広報担当/関口
TEL/03-6231-9505 e-mail/aac-pr@aand.co.jp
-
-
- [2021年02月09日]【無料セミナー】人材育成の『これから』を面白くする 人事の学び場「人事砂場」〜2月25日(木)初回開催!人事の学び場「人事砂場」2月始動〜
- [2021年01月18日]HRオートメーションシステム「サイレコ」、WEB給与明細機能の正式サービスリリースのお知らせ ~初期導入費・月額利用費が12ヶ月間無償~
- [2020年12月21日]お役立ち資料「従業員の行動を変える!ナッジ理論に基づく新組織マネジメント」を無償公開
- [2020年12月21日]株式会社HRBrainによる当社資料著作物の使用について
- [2020年11月25日]HRオートメーションシステム「サイレコ」と採用管理システム「HITO-Link リクルーティング」のデータ連携が可能に~RPAによる人事業務の効率化~
- [2020年11月11日]HRオートメーションシステム「サイレコ」とクラウド型給与計算ソフト「給与奉行クラウド」が連携!
- [2020年10月20日]第5回『人事戦略を考える日』記念イベント開催のお知らせ 〜HRテック企業6社が語る!人事領域におけるデジタルトランスフォーメーションとは何か〜
- [2020年10月13日]お役立ち資料「他社に差をつける!WEB会議でのセールスコミュニケーション6つのポイント」を無償公開
- [2020年10月13日]HRオートメーションシステム「サイレコ」ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC 27017)を取得~クラウドサービス提供におけるセキュリティ体制の強化~
- [2020年10月06日]『賃金事情』にアジャイル型人事制度についての記事掲載
- [2020年09月24日]【セミナー登壇情報】株式会社オービックビジネスコンサルタント 共催Webセミナーに当社代表取締役社長 兼 CEO 大野順也が登壇~withコロナ時代におけるバックオフィス業務のあり方~
- [2020年09月02日]【コロナ環境・テレワーク対策/導入事例のご紹介】株式会社シンフィールドが人事管理システムに「サイレコ」を採用~テレワークでの情報共有・契約手続きの効率化を実現~
- [2020年08月18日]お役立ち資料「令和版タレントマネジメント」を無償公開
- [2020年08月11日]【研修プログラム】「ナッジ理論を活用した組織マネジメント研修」 正式サービスリリースのお知らせ
- [2020年07月13日]オートメーションシステム「サイレコ」、WEB給与明細の無償提供の申込受付期間を3ヶ月延長
- [2020年07月10日]お役立ち資料「データドリブン経営の実現!人事データ活用術」を無償公開
- [2020年06月09日]【研修プログラム】公開型人材育成プログラム オンライン版アクティベーションカレッジ 正式サービスリリースのお知らせ
- [2020年06月09日]お役立ち資料「Google、Facebook、メルカリなどなぜあの有名企業はOKRを採用するのか?」を無償公開
- [2020年06月02日]お役立ち資料「人事評価とは?評価者がおさえるべき評価の種類とポイント」を無償公開
- [2020年05月29日]【資料ダウンロード】お役立ち資料「いまからでも遅くない「同一労働同一賃金」対策~法律のポイントと具体的な導入ステップ~」を無償公開
- 「株式会社アクティブアンドカンパニー」 会社概要
-
所在地:〒102-0074 東京都 千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル5階
TEL:0362319505
URL:http://www.aand.co.jp/


-
-
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】タレントマネジメントシステムで実現する「大手企業の戦略人事」成功の秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】人事評価制度の運用で失敗しない!”評価者”育成のポイントと仕組みづくりの秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
評価制度を変えるべきか迷ったときの処方箋
㈱新経営サービス[2021年02月26日]
-
【無料WEBセミナー】中小企業のためのDXビジネス構築セミナー
㈱新経営サービス[2021年02月26日]
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
-
-
7,480円
労務行政研究所
-
6,490円
労務行政研究所
-
第4版 初任者・職場管理者のための労働基準法の本(労務行政)
2,035円
労務行政研究所
-
5,500円
深瀬勝範
-
『職場のハラスメント~適正な対応と実務~』WEBセミナー(労務行政)
29,700円
中井 智子 氏
-