[掲載日:2018年09月15日]

7人がフォローしています。
㈱プライムコンサルタント
☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説」■第13回「正規・非正規間の不合理な待遇格差の禁止」が掲載されました☆
米田徹氏「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説」
■第13回「正規・非正規間の不合理な待遇格差の禁止」
【ある経営者からの質問】
当社は従業員数約100名の中小企業で正社員の他に業務内容がほぼ
同じの契約社員を多数雇用しています。
当社の給与規定では、基本給の違いに加え各種諸手当(家族手当、
資格手当、住宅手当など)や賞与の支給について正社員と契約社員
で格差があるのが現状ですが、見直しが必要でしょうか…
最近、正社員と非正社員の待遇格差をめぐる裁判が相次いでいます。
今回は、2018年6月1日に最高裁が判断を下した、「ハマキョウレッ
クス(浜松市の大手物流会社)事件」を例に挙げ、今後の格差解消
にあたっての企業の対応について考えます。
また、上記訴訟の争点となった労働契約法第20条は今後廃止され、
新たに成立した「パート・有期労働法」第8条に吸収される予定です
が、その内容と留意点もお伝えしますので、ぜひご確認ください。
▽今回の記事はこちらから▽
お悩み別メニュー
-
-
- [2019年02月13日]☆「出勤停止と職務手当減額の同時処分は二重処分になるか」中川恒彦氏の「人事労務相談コーナー」第177回が掲載されました!☆
- [2019年02月07日]「人と組織の元気を探る『教えて!御社の工夫』」■第19回「強みは『ステンレス容器の特注品』大手が参入しない特異なマーケットで競争優位を築く 日東金属工業株式会社-1-」が掲載されました☆
- [2019年01月29日]☆駆け出し人事コンサルタントの学習・成長ブログ●第17回「弾力的労働時間制(変形労働・フレックスタイム・みなし労働・裁量労働)1」が掲載されました!☆
- [2019年01月15日]☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説 ■第17回「定年再雇用後の厚生年金加入と繰下げ制度」が掲載されました☆
- [2019年01月08日]☆「採用後一定期間内に退職した運転者に対する二種免許取得のための教育費用返還請求2」中川恒彦氏の「人事労務相談コーナー」第176回が掲載されました!☆
- [2018年12月25日]☆駆け出し人事コンサルタントの学習・成長ブログ●第16回「労働条件1(労働時間・休憩・休日)」が掲載されました!☆
- [2018年12月11日]☆「採用後一定期間内に退職した運転者に対する二種免許取得のための教育費用返還請求1」中川恒彦氏の「人事労務相談コーナー」第175回が掲載されました!☆
- [2018年11月27日]☆駆け出し人事コンサルタントの学習・成長ブログ●第15回「労働法総論2」が掲載されました!☆
- [2018年11月16日]☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説」■第15回「パワーハラスメント」とは?その判断基準について」が掲載されました☆
- [2018年11月13日]☆「試用期間を延長することはできるか」中川恒彦氏の「人事労務相談コーナー」第174回が掲載されました!☆
- [2018年11月06日]「人と組織の元気を探る『教えて!御社の工夫』」■第18回「「マネジャーのいない組織が目指すものとは?-株式会社ネットプロテクションズ3」が掲載されました☆
- [2018年10月30日]☆駆け出し人事コンサルタントの学習・成長ブログ●第14回「労働法総論1」が掲載されました!☆
- [2018年10月23日]☆「無期雇用労働者と有期雇用労働者の賃金格差についての最高裁判決3」中川恒彦氏の「人事労務相談コーナー」第173回が掲載されました!☆
- [2018年10月17日]「人と組織の元気を探る『教えて!御社の工夫』」■第17回「「マネジャーのいない組織が目指すものとは?-株式会社ネットプロテクションズ2」が掲載されました☆
- [2018年10月15日]☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説」■第14回「障害者の雇用義務と企業の対応」が掲載されました☆
- [2018年10月09日]☆駆け出し人事コンサルタントの学習・成長ブログ●第13回「総集編-これまでの働き方,これからの働き方」が掲載されました!☆
- [2018年10月02日]☆「無期雇用労働者と有期雇用労働者の賃金格差についての最高裁判決2」中川恒彦氏の「人事労務相談コーナー」第172回が掲載されました!☆
- [2018年09月18日]☆駆け出し人事コンサルタントの学習・成長ブログ●第12回「パートタイム社員の就業実態と課題」が掲載されました!☆
- [2018年09月15日]☆米田徹先生の「ホワイト企業の人事労務ワンポイント解説」■第13回「正規・非正規間の不合理な待遇格差の禁止」が掲載されました☆
- [2018年09月12日]☆「無期雇用労働者と有期雇用労働者の賃金格差についての最高裁判決1」中川恒彦氏の「人事労務相談コーナー」第171回が掲載されました!☆
- 「㈱プライムコンサルタント」 会社概要
-
所在地:〒108-0075 東京都 港区港南2―16―7 品川Vタワー3211
TEL:0357153561
URL:http://www.primec.co.jp/
- ジャンルから探す


-
-
第12回2019年 定例セミナー Ⅰ.春季賃金改定の実務ポイント Ⅱ.AIで評価の全社調整が可能に!
16,200円
2019年02月27日
東京都
(株)賃金人事コンサルティングオフィス 代表 蒔田照幸
-
-
-
キャリア採用における、KPI管理の「実践と実例」 (パソナ × ステラス共催)
株式会社ステラス JPOSTING事業部[2019年02月19日]
-
クラウド人材管理ツール「カオナビ」
株式会社カオナビ[2019年02月14日]
-
カオナビセミナーin静岡★働き方改革を実現するHRテクノロジーの活用法/共催:静岡新聞・静岡放送
株式会社カオナビ[2019年02月14日]
-
【無料セミナー】攻めの働き方改革 ~生産性向上の切り札としての「プロポーザルマネジメント®」~
株式会社BRICOLEUR[2019年02月14日]
-
経営人材選抜・育成の具体策
株式会社トランストラクチャ[2019年02月13日]
-
キャリア採用における、KPI管理の「実践と実例」 (パソナ × ステラス共催)
-
-
『労災・安全衛生・メンタルヘルスをめぐる法的対応』(労務行政)
29,160円
神内 伸浩 氏
-
29,160円
佐藤 純 氏
-
5,184円
労務行政研究所
-
29,160円
社会保険労務士 高橋 克郎 氏
-
大阪LIVE 『労災・安全衛生・メンタルヘルスをめぐる法的対応』(労務行政)
23,760円
神内 伸浩 氏
-